Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いそじまん磯自慢
4,527 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

磯自慢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

磯自慢のラベルと瓶 1磯自慢のラベルと瓶 2磯自慢のラベルと瓶 3磯自慢のラベルと瓶 4磯自慢のラベルと瓶 5

みんなの感想

磯自慢を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/19/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

磯自慢酒造の銘柄

磯自慢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

静岡県焼津市鰯ケ島307Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
63
soumacho
先週、兵庫県に行った際に購入して帰ったお酒。 地元では取扱ってないんですよね💦 精米歩合麹50%、掛55% アルコール度15度以上16度未満 兵庫県産特A地区東条産山田錦100% 香り穏やか、米の味からのほんのりフルーティな甘さと酸味が加わり辛さでキレるまろやかなお酒🍶 アテの鯖の塩焼きとつくねバーグによく合いました😊 このお酒を買った日に特A地区の東条と吉川の道の駅に立ち寄ったんですが、両方とも日本酒のスペースが広く、特に吉川の方は有料試飲もあり、山田錦での町おこしと誇りを身をもって感じました😃 神戸市からはそんなに遠くなかったのは、地名は知ってても詳しい位置を知らなかったので意外でした🤔
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
49
Ryohei
2025.89th。 久し振りにいただきました磯自慢。お高いイメージだったので、最近はなかなかいただけてませんでしたが1000円台でもあるんですね。 あんまり本醸造はいただかないんですが、このお酒めちゃくちゃ美味しかったです。 すっきり辛口のお酒で、お米の旨みが程よい感じで、食中酒としてもとても良いです。 次はお刺身とかといただきたいです。 ご馳走様でした。
磯自慢本醸造 別選本醸造
alt 1
家飲み部
29
やっちゃん
伊豆旅行の道中購入しました! 旅先で温度管理が出来ないから本醸造で前回よりもワンランク上の別選をチョイス👌 やっぱり磯自慢は飲みやすくて美味しい!
1

磯自慢酒造の銘柄

磯自慢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。