さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
ぴーたま
ぴーたま
東京都多摩市在住。お酒はほとんど小山商店で買って宅飲み派🍶
登録日
Oct 26, 2020
チェックイン
293
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
総乃寒菊
13
(8.55%)
田酒
9
(5.92%)
而今
8
(5.26%)
十四代
8
(5.26%)
仙禽
7
(4.61%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 40 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福島県
26
(8.87%)
千葉県
18
(6.14%)
秋田県
16
(5.46%)
静岡県
16
(5.46%)
山形県
14
(4.78%)
すべて表示
チェックインの多いお店
Koyama Shoten (小山商店)
197
(81.4%)
Odakyu Department Store (小田急百貨店 町田店)
8
(3.31%)
Sake Show Tezuka (酒商手塚)
6
(2.48%)
はせがわ
6
(2.48%)
自家製粉 石臼挽き手打そば 蕎家 佳
5
(2.07%)
もっと見る
チェックイン
検索
リセット
ぴーたま
名倉山
純米大吟醸 別誂 一回火入れ
名倉山酒造
福島県
Dec 8, 2023 3:07 PM
31
Nov 26, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
ジューシー福島酒🍶 以前お土産で貰った時旨くて瓶ペイントだったのでとっておいたワンカップが活きる時がキタ! 名倉山の純大別誂を購入! 華やかな吟醸香たっぷり香る🤗 口に含むと甘すっきりジューシーフレッシュで旨い😋😋😋😋 微ガス感有り、多分瓶火入れ👍 甘辛はやや甘口。 綺麗な酒質スッキリジューシーでウマ福島酒😇 以上、開けたて冷酒の感想。 常温になって来たらさらに良き香り、旨みも😋 で、ぬる燗へ。 華やかなフルーティーな香りとジューシーさ増しウマうま〜😋😋😋😋 数日後、あれ?甘く無いぞ。 甘みとバランスをとる苦味が出て来て、これも旨い。 微ガスは苦味を感じなくさせてたのかぁああああ。火入れながら開栓後の時間軸で色々な表情見せてどれも美味しく👏 税抜3200円👏👏👏
ぴーたま
唯々
純米大吟醸 2016BY
竹内酒造
滋賀県
Dec 5, 2023 2:13 PM
34
Nov 19, 2023
武蔵小山商店街 パルム会館
家飲み部
ぴーたま
熟成モダン淡麗辛口燗酒😋 特A地区山田錦純大6年熟成で税抜3100円👍 神亀のガメラで、俺、熟成酒も行けんじゃないか?と購入。 冷酒、冷やでは吟醸香有りちょい酸味の淡麗辛口だが、熟生味と熟成香であまりパッとしない。 しかし!燗を付けると、旨味と酸味が拡がり、香りもアップする。 燗で酸味も拡がるのは珍しい、旨味ドバじゃない程度の旨味と酸味とのバランス。辛味、熟成と吟醸香が混ざる香り😋😋😋😋☺️ これぞ純大の熟成燗酒! ちびちび、ちびちび盃が進み止まらない🍶
ぴーたま
総乃寒菊
電照菊おりがらみ
寒菊銘醸
千葉県
Dec 3, 2023 10:03 AM
43
Nov 16, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
2023BY総乃寒菊ここから〜😊 華やかな吟醸香たっぷりに醪の香り。 活性シュワシュワ、開栓は栓に触れたら自動的にポンッ。 甘辛は甘口。甘酸苦味がはっきりとしてシュワシュワジューシー😋😋😋😋 甘さに酸と苦味がバランスとってるので食中酒も行ける🍶 税抜3300円
ぴーたま
花の舞
日本刀 超辛口 純米吟醸
花の舞酒造
静岡県
Nov 29, 2023 1:16 PM
37
Nov 29, 2023
Kushikatsu Tanaka (串カツ田中)
お燗酒部
ぴーたま
息子大学受験、第一志望の総合選抜試験に不合格! 景気付けに家族で串カツ田中へ。 ぬる燗で頼んで了解されたけど、熱燗で提供🍶 吟醸香はあまり無いけど旨酸と辛味で旨い😋😋😋 飲みパスにて270円。税込み抜きは不明😆 帰宅後、妻が泣き上戸に〜(涙) あなたの子育ては素晴らしい、私達の子育ては素晴らしい、大丈夫、息子も成長しているよ👍
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんばんは😃 景気付けに家族で外食行けるのが良いですね🤗思い通りに行かない事を乗り越える事で成長すると思います‼️息子さんもご家族も成長の時ですね😌 エラソウデスイマセン😅
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん おはようございます🌞 温かい声かけありがとうございます!おっしゃる通りで若いのでまだまだ良い成長の機会ですよね😊 親の方が期待しすぎてたかもです😅
ポンちゃん
ぴーたまさん、こんにちは☀ 頑張っても間違ってなくても上手くいかないことってありますよね😢期待されないのも寂しいですし😅しんどいですがご家族皆さんで進んでいってください!
ぴーたま
ポンちゃんさん こんばんは🌆 ありがとうございます😊 息子が出来が良かったと言っていたので、本人も親もついつい期待が膨らんでいました。年明けの本番に向けて切り替え完了!です☺️
ぴーたま
菊正宗
上撰 生酛辛口 純米酒
菊正宗酒造
兵庫県
Nov 26, 2023 10:12 AM
32
Nov 10, 2023
OK (オーケー 多摩大塚店)
家飲み部
ぴーたま
安定のグレートバリュー辛口純米生酛🍶 大信州の香月が予想外に甘口だったのと燗酒が美味しい季節になったので安売りしていた菊正宗をスーパーOKにて購入。 冷やもまあまあだけど、やはりお燗をつけて本領発揮🍶 ぬる燗、熱燗どちらも旨い😋😋😋 香りは穏やかでオーソドックスな生酛香り。 旨味にこの価格で適度な生酛の酸味。飲み慣れてくると感じなくなる様なこれまた適度な塩梅の苦味。 甘辛は辛口。 唯々の純大熟成(後日投稿予定)と並行して飲んでいますが、赤飯美味しいけど白飯も旨いよね、見たいなものがこの菊正宗にも有ります。 毎日飲んでも飲み飽きせず食事に合う。 生姜燗、ゆず燗など変化をつけても美味しい😋 税抜1240円 一升でこの価格👏
ぴーたま
田酒
特別純米酒 生 2023年新酒
西田酒造店
青森県
Nov 25, 2023 2:28 AM
36
Nov 23, 2023
酒舗 まさるや
家飲み部
ぴーたま
田酒の新酒🍶 人生初の酒屋をハシゴして田酒の特純新酒ゲット! まさるやさんの品揃えも凄いよねぇ☺️ しっかり吟醸香の華やかな上立ち香と含み香には柑橘類か杏のニュアンスが加わっている。飲んだ事ある田酒と違うけど良い香り。 微ガス有りフレッシュ、旨酸苦味のバランス、新酒ならではの元気な味の要素! 旨い😋😋😋😋 甘辛はやや辛口かなぁ〜? 税抜1590円 四合瓶、やはり2日で飲み切りました。
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんばんは😃それぞれの酒屋さんの特性とかが分かってくると、酒屋さんのハシゴ‼️楽しさ一杯ですね🤗 田酒の新酒は旨いですよねー😋
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんにちは🌞 お店のラインナップと、冷蔵庫の空きと、ここで買うか次の店に行くか非常に複雑な方程式で、楽しさ一杯です😊今回は大正解を得られました😊
ぴーたま
十石
祝 純米吟醸
松山酒造
京都府
Nov 20, 2023 10:55 AM
33
Nov 20, 2023
和Sai市林
ぴーたま
今日は珍しく外飲み、異動前の上司と🍶 生ビール、鍋島ハーベストムーン、十石、雪の茅舎新酒、吉田蔵モダン山廃をいただきました😋😋😋😋 このお店のセレクトは👍 初めての十石。香り良し雑味無く辛口感有りながらも旨味キレの旨酒でした〜😝😋
ゆかちん
ぴーたまさん、おはようございます😃町田にこんな素敵なお店があるんですね✨お酒のラインナップも良いですね!行ってみたいです♪
ぴーたま
ゆかちんさん 是非是非😊 雰囲気も良く日本酒は十種くらいですがどれも美味しく料理もどれも美味しいかったです。月曜日から、予約で満席の貼り紙でした(板さんが1人しかいないためか店に空席は有りましたが)
ぴーたま
光栄菊
幾望
光栄菊酒造
佐賀県
Nov 19, 2023 1:30 AM
35
Nov 8, 2023
酒舗 まさるや
家飲み部
ぴーたま
フレッシュ生酛旨酸🍶 上立ち香は爽やか吟醸香と生酛の酸の香り😊 口に含むと旨味と酸味。強めのガス感でフレッシュ感も。苦味は僅かで、旨味と酸味、旨酸ウマうま〜😋😋😋😋 甘辛は中口。 ラベルの色から秋酒と思って購入すると裏ラベルに製造2023年5月?! ネットを見ると瓶詰め後、熟成させて出荷の秋酒みたいです。 ガスが抜けるとマイルド旨酸になって飲みやすい〜。 生酛の酸を感じながら飲み易い、旨い酒ですね〜 税抜3400円
ぴーたま
大信州
豊穣ノ香月 純吟中汲み 槽場直取り生
大信州酒造
長野県
Nov 12, 2023 3:54 AM
38
Nov 4, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
甘旨フレッシュ🍶 香り吟醸香華やかで甘やか。上立ち香の時点で甘いです。 ガス感強めで、甘旨〜😋😋 雑味少なく、余韻、甘だれすることは無いけど、酸味や苦味で甘さにバランスとる系では無い。 フレッシュ甘旨!ガス感抜ける前の方が好みだろうなと盃が進みます。 甘辛は甘口。 勝手に辛口かと思って購入して、一口目、甘くて???って驚いた😆 飲んだことある大信州がたまたま辛口だっただけなんだろうなと、これも経験。 開栓数日後、ガスが抜けると更に甘旨が開きます。 税抜3300円
ぴーたま
神雷
チャレンジシリーズ tradition・modern
三輪酒造
広島県
Nov 11, 2023 12:44 PM
35
Oct 28, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
酸味立つスッキリ辛口🍶 少し酸味を感じさせる穏やかな上立ち香。吟醸香はほぼ無し。 口に含むとスッキリ旨酸。酸味と旨味のそして微かな苦味のバランスが素晴らしい😋😋😋 木桶の香りが混ざっているのか含み香が上品な良い香り。 甘辛は辛口。 ガス感は無し。 冷酒が好み。燗をつけても旨味が広がる成分は無く、冷やよりも冷たい方がスッキリした飲み口になる。したがって冷酒が旨い😋 冷酒の食中酒として素晴らしい👍 税抜3000円 世の中の仕組みを説明する絵本系のラベルの絵も好き。
ぴーたま
秋鹿
純米吟醸 倉垣村 ひやおろし
秋鹿酒造
大阪府
Nov 5, 2023 9:12 AM
34
Oct 19, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
太旨辛モダン酒🍶 これも旨いお酒です😋 華やか吟醸香がしっかり香り、旨味太味でキレ良し。酸味も有り、旨酸苦味のバランス、香りも良く旨い😋😋😋😋 初めての秋鹿は倉垣村産山田錦で醸した秋酒でした。 ガス感は無し。 裏ラベル無しの渋いラベルからは意外なモダン系👍 税抜3700円
ぴーたま
仙禽
赤とんぼ
せんきん
栃木県
Nov 4, 2023 9:32 AM
39
Oct 15, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
フレッシュほぼ白ワイン秋酒🍶 爽やか吟醸香と酸の香り。 火入れだけどガス感強め。 口に含むとびっくりするくらい旨酸。旨味は出ていて、甘辛はかなりの辛口。 日本酒としてはかなり酸っぱい。飲み口はライト。アルコールは13度と低アル。 ほぼ辛口の白ワイン😋😋😋😋 辛口の白ワインと飲み比べると、ワインはマスカットの香り、赤とんぼは吟醸香と生酛の酸の香り。しかしガス抜け後の赤とんぼをブラインドで飲んだら白ワインって言っちゃうかも。 イタリアンの魚介料理とかに合いそう。 税抜3545円 洋酒派の妻が飲み易いと参入してきて無くなるのが早い。
ぴーたま
神亀
GAMERA 手造り純米酒
神亀酒造
埼玉県
Oct 28, 2023 8:31 AM
32
Oct 3, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
熟成旨辛、燗酒♨️🍶 えっ!!?神亀の亀🐢がガメラやん!!! ラベル格好良!って購入! (ちょっとお値段高めなので迷ったけど神亀ならお値段に見合ってるはずと) お燗が抜群に旨い! お燗をつけると確かなボディーに旨味がブワッと広がって、香りは熟成香。独特の香りですが、老香とは違うナッツやいぶりがっこのニュアンスのクセになる香り。 甘辛は辛口、キレも抜群で😋😋😋😋 4年ものと5年もの熟成酒をブレンドしたお酒。 確かに神亀。で、熟成ってこうなるのか!って 税抜4066円も納得
ぴーたま
田酒
楽風舞 純米吟醸
西田酒造店
青森県
Oct 22, 2023 12:50 PM
36
Oct 22, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
FC町田ゼルビアJ1昇格記念で開栓㊗️🎊 めっちゃフルーティーー👍 香りフルーティーで旨苦酸のバランス😋😋😋😋 ガス感は無し。甘辛は中口。 フルーティーかつライトミディアムな飲み口でオイシー😊 ゴッホの絵の下にEBINAって書いてあるから神奈川県海老名市産の楽風舞なのかな? 税抜2000円 多摩市の隣りの町田市の生まれ育ちで町田ゼルビアを応援していまして、J1昇格🙌やったー🙌
bouken
ぴーたまさん こんばんは😃 町田ゼルビア昇格おめでとうございます🎊 他を圧倒する強さでしたね😊来シーズンJ1での舞台が楽しみですね⚽
ぴーたま
boukenさん おはようございます🌞ありがとうございます! 応援する身としてはハラハラドキドキでしたが、シーズンを通して勝負強かったと思います。来シーズンが本当に楽しみです😊
ぴーたま
原峰のいずみ
純米吟醸 多摩の地酒
石川酒造
東京都
Oct 17, 2023 9:31 AM
37
Oct 9, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
吟醸香とクラシックな醪香が混ざる甘やかな香り。 甘辛はやや甘口で旨味とちょい苦味でキレる。 クラシック系な旨苦味でミディアムボディーなしっかり食中酒。 ガス感は無し。 最近、流行りの感じではない。 しかし、2日目以降、舌に馴染んで結構盃が進む😋 甘系なんだけど、辛味も感じて旨い🍶 しっかり太味なので、サワー用のカボスを2、3滴絞ったり、冷奴用のおろし生姜をひとつまみ入れたり、ちょっとした味変カクテルも😋😋😋 冷酒にカボスやスダチはとても合う👍 実は初めての原峰のいずみ。 小山商店企画のお酒なので、小山商店では目立つところに陳列されてますが、意外と感想が少なくどんな味か、美味しいのか?と謎でした。 前は多摩市産食用米で醸していたと思いますが、いつの間にか五百万石になっていた。 そして、農家さんの高齢引退で今年で最後の醸造になりそう。原峰のいずみも今年で終わりそうとのこと。 多摩市民として飲んでおかないと!と購入。 税抜2400円 値上げしてないそうです。東京都内産の酒造好適米って希少、そして多摩市産は今年で多分最後。
ぴーたま
無想
守拙 純米吟醸 生詰原酒
大洋酒造
新潟県
Oct 9, 2023 1:27 PM
43
Sep 24, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
秋の旨辛ちょい酸スッキリ🍶 爽やかブドウ系吟醸香。 旨味と弱酸、少しの苦味のバランスでウマうま〜😋😋😋😋 旨味が感じられるくらいのスッキリ辛口。雑味無し。 ガス感は無し。 含み香が心地良い🍁 冷酒が美味しい。スイスイ飲めちゃう。 前杜氏が育てた越淡麗で作ったってストーリーも☺️ 税抜3000円 10月10日追加 NHKのページに載っているこのグラフの縦軸、気になる〜
ぴーたま
丈径
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
王祿酒造
島根県
Oct 7, 2023 2:58 PM
41
Sep 27, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
フレッシュジュシー旨ウマ〜🐎😋😋😋😋 五つ星に出会え、初めてのタケミッチーを購入🍶 香り爽やか青々しい吟醸香! ガス感は強め、グラスに気泡がつく。 一口目を口に含んだ時には甘いと感じた。のは、超王録の先入観と旨味のためだと思う。 甘辛はやや辛口かな? 旨酸苦味のバランスと香りとガス感で、フレッシュジューシー😋😋😋😋😋 超王録の五つ星の甘辛を辛口から中口よりにしたバージョン。結果、大成功🍶 甘旨成分が増して、味わえる五味成分が増えるんじゃないかと😊 超王録と丈径を作り分ける技術、凄い。両方とも旨い🍶😋 税抜4992円 ガス感あるうちの方が好み。
ぴーたま
冩楽
純米吟醸 赤磐雄町
宮泉銘醸
福島県
Oct 2, 2023 12:51 PM
49
Sep 24, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
写楽の赤磐雄町ちい〜〜わーい🙌🍶 バナナメロン系フルーティーな吟醸香。 微ガスフレッシュ! スッキリ旨酸、弱苦味でジューシー😋😋😋😋 甘辛はやや辛口。 芳醇フレッシュジューシーとスッキリな呑み口を両立し、税抜4453円も納得😊の旨酒ウマうま🐎〜😋 こりゃあ旨え、マジで
ぴーたま
黒龍
秋あがり 純米吟醸
黒龍酒造
福井県
Sep 30, 2023 9:19 AM
41
Sep 18, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
今シーズンの秋酒はこちらの黒龍から🍶 爽やかな吟醸香。 口に含むとまず旨味、程よい酸味と僅かな苦味。 旨味とキレ、秋酒ですな😋😋😋 甘辛は辛口。 新酒の時には無かった旨味が確かに感じられます! ガス感は無し。 含み香も良い食中酒。 冷酒が旨い😋 税抜3600円
ぴーたま
而今
純米吟醸 千本錦 火入れ
木屋正酒造
三重県
Sep 23, 2023 12:02 PM
43
Sep 15, 2023
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
ぴーたま
じこん、じこん、じこん♪ じこん、じこん、じこん♪ はーるかな三重の〜にん〜き〜酒🍶 芳醇、じこん♪ 旨いぞ、じこん♪ 定価で、じこん、♪、じこん、じこん♪ すすーめ吟醸香のはーてまでも、ウルトラ旨いぞ杯( ^ ^ )/■♪ 当たっちゃたぞまた😇 十四代本丸受け取りに行った日の翌週に当選電話で二年連続かつ2週連続だっちゅーの❤️ 甘辛は中口! 微ガスフレッシュー! 華やかな吟醸香ーー! 旨酸苦味のバランスーーー! パーフェクトバランス飲料ーーーー! ついつい飲み過ぎて思ったより早く飲み切ってしまう😭 税抜3600円
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんにちは😃 素晴らしいクジ運🤩そりゃ思わず歌も口ずさみますよね😁 パーフェクトバランス飲料は言い得て妙ですね👍
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんにちは🌞 最近、当たらないと思っていたら、急に二週連続って。本当に嬉しいびっくりでした😆 而今のパーフェクトバランスはさけのわでどなたかがおっしゃっていた表現で👍