南十字輝天美Lite特別純米長州酒造山口県2025/8/12 14:16:252025/7/21食べ呑み処 あぐまる外飲み部5南十字輝5/10 天美にもいつの間にか夏酒が発売されていた。 もはや商品名がライトになっている。 酸にふった味わいで低アルは爽やかで飲みやすい。 天美もどんどんかわっていくなーという感想。
Sakenomimaster天美Lite特別純米長州酒造山口県2025/8/12 10:03:322025/8/1216Sakenomimasterひと口で「おぉ、夏!」って感じのシュワシュワ感がたまらない一本。香りはマスカットやバナナ、そしてラムネを思わせる爽やかさで、口当たりはシュワっと弾ける強い発泡感があります。味わいは天美らしい甘口をベースにしつつも、やや辛口寄りでキリっと引き締まっています。 総評72点 ・香り4点 ・口当たり4.5点 ・味わい3点 ・後味3点 ・コンセプト3.5点 ほんのり辛口寄りなので、ややこってり系の料理との相性が良く、ベストマッチは天ぷらと焼き鳥ですね。
tomico天美赤磐雄町純米大吟醸長州酒造山口県2025/8/11 10:46:252025/8/1135tomico薫酒。バランス良し!安定の飲みやすさ。ma-ki-tomicoさん、天美さんの雄町バランスの良い旨酒ですよね😋
マグセパ天美特別純米 Lite特別純米原酒長州酒造山口県2025/8/11 7:53:022025/8/1134マグセパ天美らしいガス感、そしてキレ。 最後に酸味が他の天美に比べてやや強い気がしますが美味しく頂きました。
Yukiyyy天美長州酒造山口県2025/8/10 11:51:4831Yukiyyy※ これはワイン 香りからしてワイン そう思って飲んだらワイン ぶどう様の甘味と酸味 微発泡とアル13度もあってワイン 天美恐れ入ります ジーマーでバイヤー
グラ天美白純米吟醸長州酒造山口県2025/8/10 9:33:0648グラ華やかな香り。スッキリと、僅かにピリッとした飲み口。以前はブドウ感ある印象でしたが今回は白桃のスッキリした甘さを感じる味わいでした。
やす☆天美Lite特別純米原酒長州酒造山口県2025/8/10 2:06:072025/8/9ばんめし家ぽっけ40やす☆火入れで抜栓から日が経っていると思われるがフレッシュ感あり。13度だが原酒だからか爽やかなブドウ的ジューシー感はわりとしっかり。
夜の部天美特別純米長州酒造山口県2025/8/9 12:30:272025/8/925夜の部⭐️⭐️⭐️⭐️ 冷凍庫でらキンキンに冷やして飲みたい気分と伝えてお勧めされました。 夏らしくさっぱりとしたお酒。仄かな甘みもかんじますが、アルコール度数低めでスイスイ入ります。 ブイヤベースと美味しく頂きました😊