Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんび天美
6,367 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天美のラベルと瓶 1天美のラベルと瓶 2天美のラベルと瓶 3天美のラベルと瓶 4天美のラベルと瓶 5

みんなの感想

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

alt 1
16
Sakenomimaster
ひと口で「おぉ、夏!」って感じのシュワシュワ感がたまらない一本。香りはマスカットやバナナ、そしてラムネを思わせる爽やかさで、口当たりはシュワっと弾ける強い発泡感があります。味わいは天美らしい甘口をベースにしつつも、やや辛口寄りでキリっと引き締まっています。 総評72点 ・香り4点 ・口当たり4.5点 ・味わい3点 ・後味3点 ・コンセプト3.5点 ほんのり辛口寄りなので、ややこってり系の料理との相性が良く、ベストマッチは天ぷらと焼き鳥ですね。
天美赤磐雄町純米大吟醸
alt 1
35
tomico
薫酒。バランス良し!安定の飲みやすさ。
ma-ki-
tomicoさん、天美さんの雄町バランスの良い旨酒ですよね😋
天美特別純米 Lite特別純米原酒
alt 1alt 2
34
マグセパ
天美らしいガス感、そしてキレ。 最後に酸味が他の天美に比べてやや強い気がしますが美味しく頂きました。
alt 1alt 2
31
Yukiyyy
※ これはワイン 香りからしてワイン そう思って飲んだらワイン ぶどう様の甘味と酸味 微発泡とアル13度もあってワイン 天美恐れ入ります ジーマーでバイヤー
alt 1alt 2
48
グラ
華やかな香り。スッキリと、僅かにピリッとした飲み口。以前はブドウ感ある印象でしたが今回は白桃のスッキリした甘さを感じる味わいでした。
alt 1alt 2
25
夜の部
⭐️⭐️⭐️⭐️ 冷凍庫でらキンキンに冷やして飲みたい気分と伝えてお勧めされました。 夏らしくさっぱりとしたお酒。仄かな甘みもかんじますが、アルコール度数低めでスイスイ入ります。 ブイヤベースと美味しく頂きました😊
1

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。