Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てんび天美
6,578 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

天美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

天美のラベルと瓶 1天美のラベルと瓶 2天美のラベルと瓶 3天美のラベルと瓶 4天美のラベルと瓶 5

みんなの感想

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

天美新酒純米吟醸生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
46
ももち
はせがわ酒店にて 新酒にごりシーズン突入 しゅぽんといきました フレッシュだね お酒シーズンだね めでたいね 今年はどんなお酒に出会うのだろう どんな感動が待ってるのかな 来週は酒々井の夜明けもらいにいかなきゃ いろいろあるなぁ☺️
天美辛天特別純米
alt 1alt 2
56
おふじ
精米歩合 60% アルコール度 15% 高槻の居酒屋さんで天美頂きました 辛天は初でした🌶 白や黒ラベルの時とうってかわって、しっかり辛い! 勝手に若干のフルーティを想像してたので意外でした🫢 ネットで見たら白ぶどう感とあったのですが、私は感じられなかったです💦 でも揚げ物をあてに美味しく頂きました ご馳走様でしたー
alt 1alt 2
21
yuyu
天美 山口県 特別純米 13% 夏の限定酒らしいです。 さっぱりとした甘と低アルコール(といっても13%)が飲みやすく心地よいです。杜氏さんが変わっても、お酒の底辺は変わることなく、上昇しているイメージです。 安らぎ、いただきました。
alt 1
36
こうたろう
『天美 特別純米 Lite』 東京駅地下の「はせがわ酒店」さんで悩んで悩んで1本選んだ天美さんの夏酒を🍶 程よい甘みとメロンみ、軽やかな酸味とガス感。13度低アルでとても飲みやすくて正に夏酒。 口当たり良くて永遠に呑んでいられそう😆
天美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
63
つきたて
お久しぶりの天美。作り手が変わったという話しを聞いて以来ですね。 ガス感、優しい甘旨、綺麗な酒質で美味しいです。後半甘さが少し重くなって来ましたが、最後まで美味しくいただけました。 ごちそうさまでした😊
天美純米大吟醸 長州山田錦
alt 1
25
HARU38
甘みと旨みのバランスが良く、飲みやすいです。 開栓日、2日目が自分の好みでした。
天美純米吟醸 うすにごり生原酒純米吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
30
あられ
今年初の春酒としてウキウキ購入した天美🍶 にごりのなめらかさとふくらむ甘酸が冬から春にかけてピッタリでした🌸 意外とあっためて鍋に合わせてもおいしいのです…🍲
alt 1alt 2
alt 3alt 4
32
KAZU
天美 純米吟醸 爽やかな香りと、やわらかな甘みと酸味のバランスがGOOD
天美純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
34
のこあき
去年買おうとして油断して買いに行ったら売り切れてた天美の生酒  今年は販売したらすぐに買いに行ってきました🚗 開栓すると香りがめっちゃフルーティーで甘く強い 個人的に期待しかないやつ 口に含むと まず思うのが口あたりが軽い! で、舌に広がるほんの少しの発泡 旨みを残したまま軽く穏やかにきれていく やっぱ天美美味しいなぁ…✨ 去年から待ったかいあったなと思った 生天美でした🍶
天美にごり生純米吟醸にごり酒
3
yusu1234
久々の天美 スルッと入ってくる、全体的にサラッとしてるけど旨さもある、スッと入りふわっと広がる、よき 東京駅 92
1

長州酒造の銘柄

天美

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。