Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんしゅう きれい信州亀齢
5,833 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

信州亀齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

信州亀齢のラベルと瓶 1信州亀齢のラベルと瓶 2信州亀齢のラベルと瓶 3信州亀齢のラベルと瓶 4信州亀齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市中央4丁目7−33Google Mapsで開く

関連記事

タイムライン

alt 1alt 2
33
haru
信州亀齢の甘酒! お米つぶジュース! まるで小粒っ子🤣 甘くて美味しい!甘酒が苦手な人でもいけるんじゃないかな。 クセが少なくて、お米つぶがいい感じ!
信州亀齢グリーンラベル純米
alt 1alt 2
家飲み部
41
まっつ
金沢の長町武家屋敷跡の九谷焼ショップでお揃いのグラスをゲット🥂 小松から戻り部屋飲み開始😊 いつもより発泡感があって美味すぎます😋 しかし……翌日から体調崩して9/1の夜には38.8度の熱が🤒😷 原料米:- 精米歩合:% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
信州亀齢山恵錦 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
57
つよーだい
chikumoさんからのお裾分け😆 ありがとう ずっと飲んでみたいと思ってた 信州亀齢! たまには ちゃんとレビューしよう まず香りは 控えめながら桃っぽい巨峰っぽい香り 口に含むと 甘みと極軽い酸味がきて あと飲み込むとわずかな苦味で しめてくれます きれいな爽やかなお酒で 美味しいです✨👍
alt 1alt 2
28
akikoda3
信州亀齢 純米吟醸 ひとごこち 戸沢産 無濾過生原【2024年1月出荷分】 評価4.5 使用米:上田市真田戸沢地区ひとごこち、精米歩合55%、アルコール分15度 火入れながらフレッシュで、フルーティ。香りは甘いイチゴ系、さらにパイン感も。ミネラル感いっぱいの透明感を感じさせる飲み口。新酒らしいガス感もあり、最後はシュッとドライにキレる。寝かせてさらにうまみ増しているのかな。
信州亀齢ヘキサゴン純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
114
ポンちゃん
ヤスベェ家の蔵開き会④ かおりんさん、前日がお誕生日ということでみんなでハッピーバースデーを合唱♪ 2枚目のケーキ、うまいちゃんからお花を、そしてヤスベェさんから更にプレゼント🎁 本当に素敵なご夫婦✨ お酒も凄いの出てきました! 先程の信州亀齢でも驚いてたのに😳 甘旨で後口スッキリ、美味しいしかありません❣️ 3枚目はその後飲んだ 〈紫宙3.0純大〉 フルーティでモダン、また違った味わい 出てくる順番が秀逸です✨ 続く
あふぃお
ポンちゃん、こんばんは😌 ヘキサゴンめちゃくちゃ羨ましいです😆✨ 信州亀齢は2種類しか呑んだ事ないのでいつかお迎えしたいお酒です😋
ポンちゃん
あふぃおさん、こんばんは🦉 奥さまの為のお酒をご相伴に預かって感謝しかありません😭🙏ヤスベェさんだから買えるお酒、とっても美味しかったです! 私も家飲みは1本切りです😂
alt 1
alt 2alt 3
25
ウチー
家飲み 久保山酒店 山恵錦 55% 開けてすぐの香りはそんなになかった。 チリチリ感あり。フルーティー。 うーん、フレッシュ。 飲み口は程よい甘味があるけど、キレもしっかりしてる。ほどよい苦味がいいですね。 酸味が好きな私にとっては弱いけど、酸味はある。 開栓4日後 蓋を開けるとプシュッとガスが抜ける音。 この音で飲めます。甘みのなかに、苦味があるあけたてと変わらない美味しさ。永遠に飲める美味しさ。 妻好みの美味しい日本酒のときに言う言葉。 これは日本酒ですか? 日本酒とワインの間みたいで、日本酒というだけでは表せない、フレッシュさとフルーティーさ! 信州亀齢はどれも9点です!
信州亀齢ヘキサゴン純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
89
あおちゃん
『ヤスベェ家蔵開き』でいただいたお酒です⑩ 先日かおりんさんの誕生日に開栓したお酒を特別に飲ませていただきました😊 かおりんさん🎂誕生日おめでとう🎶🎶🎊 蔵元さんまで参加?(嘘です!Tシャツだけ)㊗️ 本当にキレイな味わいで美味しい😊
アラジン
あおちゃん、こんにちは😃 ヘキサゴンを御相伴にあずかれるなんて、クラファンTシャツを着て行った甲斐がありました😁 奥様の誕生日の祝い酒を我々に振舞ってくださるとは😳本当に凄いホスピタリティでしたね〜☺️
あおちゃん
アラジンさん おはようございます😊 お祝い酒のヘキサゴン美味しかったですね! ヤスベェさん、アラジンさんと言えば信州亀齢のイメージが強いです😅 Tシャツ似合ってる😊 アラジンさんは浦里のイメージも😊
信州亀齢上田 稲倉の棚田 ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
121
ヤスベェ
蔵開き参加ありがとうございました🙏3️⃣ 味の感想や皆さん持参のアテのコメントは、皆さんがあげて頂いているので省略🤣 今年の春、上田で購入😇 私の記憶では、蔵元さんと上田の宮島酒店さんでしか購入出来なかったはず🤣
信州亀齢長野県産ひとごこち純米
alt 1alt 2
54
こぴこぴ
久しぶりの信州亀齢 一番好きな酒 でも最近なかなか買えなくて(´-ω-) 優しい香り 旨みがしっかり バランスのいい酒 やっぱりうま~い(*^^*) もっと手軽に買えるといいなぁ
信州亀齢ひとごこち 純米酒純米
alt 1
37
腐れ外道
久しくご縁が無く。意外な場所で購入出来た時のアガり様ときたら…‼︎ ・ジャケ値‥7/10 ん⁈デザイン変わった?と言うより面積減った⁉︎ ・起‥12/20 臭気は甘旨香るが、ぁあん⁈こんなにAlc感強めだったか?もっと粘度の有る麹臭のはず…。色相も微発泡アリ? 含むと強めの酸…って、信州亀齢で酸が立つ体験は初めて。舌への刺激強めやし。ミネラル感厚めの旨味は伝わるが、早くもコレジャナイ感で一杯… ・承‥11/20 酸味で満たされる味わい…って?Alc由来の苦味がアクセントとしてコレはアリだが…マズくは無いけど違うくね? ・転‥13/20 ミネラル感+発泡感有るAlc感覚。ここで甘美な昇華臭が有るはずだが…無し!舌触りも酸の出力も甘旨のノリも問題無いが、悔しい!香りが無いんじゃぁぁ❗️ ・結‥13/20 締まりは持続するAlc感と酸がキュッと締まって良い。だが、コレジャナイ‼️ 夏の悪夢「麦茶と麺つゆ間違える」的衝撃。 ・コスパ‥7/10 ¥1,650で購入。予備知識無しなら納得だが… ・後評‥ラベルだけ挿げ替えたって事はあるまいが…。今年は調子が悪かったと思いたい。 ●64点
腐れ外道
マズくは無い事は既に述べた。とにかく、コレジャナイ感がスゴい。甘美な麹系昇華臭と舌触りがホンモノやで⁈絶望感故の採点です。 初見の方々、勘違いするなよ❗️
信州亀齢ヘキサゴン純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
97
ねむち
ヤスベェ家の蔵開き会⑩ 前日がかおりんの誕生日だったとのことで、お祝いにケーキと信州亀齢のヘキサゴンが登場。 みんなでハッピーバースデー🎵の大合唱🎉🥳 そして、ヤスベェさんがかおりんにプレゼントを贈って写真撮影。なんか結婚式に参加してる気分になりました。ホントに素敵なご夫婦です。 ◉信州亀齢 ヘキサゴン 甘くて華やかな香り。ジュワッと甘旨濃厚で、めちゃ旨い。 ナンバリングしてて限定感と高級感がスゴい。 初め見た時は信州亀齢の金亀と勘違いしてましたが、ヘキサゴンって買う機会あったけど、高くてスルーしたお酒だと思い直してありがたくご相伴に預かりました。
ヤスベェ
ねむちさん、こんにちは😀 いつも好き勝手にやっているので、とりあえずイベントでポイントアップを図ってます🤣
ねむち
ヤスベェさん、こんばんは🌆 マメじゃないとできませんから、ちゃんとポイントアップを考えて実行するのが素敵です😊
1

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。