Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
しんしゅう きれい信州亀齢
5,459 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

信州亀齢 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

信州亀齢のラベルと瓶 1信州亀齢のラベルと瓶 2信州亀齢のラベルと瓶 3信州亀齢のラベルと瓶 4信州亀齢のラベルと瓶 5

みんなの感想

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

長野県上田市中央4丁目7−33Google Mapsで開く

関連記事

タイムライン

信州亀齢純米大吟醸 美山錦純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
44
Hori
初めての信州亀齢をいただきました。 美山錦の純米大吟醸、いわゆる銀亀です。 なかなか出会うことのできないお酒ですが、いつもの酒屋さんの冷蔵庫に一本だけ残っているのを発見して運良く手に入れることができました。 開栓すると果実様の吟醸香。華やかな香りというよりは、どちらかと言えば穏やかな印象です。外観は無色に近い透明で、特別粘度が高いということもなくサラっとしたテクスチャ。気泡が現れるということもありません。 飲むと優しい甘みが酸味を伴って口の中で解けて行くように広がります。雑味や嫌味が一切なくアルコールらしさすら感じさせずスッと喉を通る素直で綺麗な味わい。終始鼻に抜けるフルーティな香りが心地良いです。 甘やかな後味の最後に僅かに苦みが隠されていますが、それさえもハーモニーの一部として良いアクセントになっています。 派手でインパクトがあるタイプでもないですし、特別個性的ということもないですが、この隅々まで磨き抜かれたかのような綺麗な味わいが信州亀齢の魅力なのかもしれません。 すごいお酒のはずなのに難しいことを考えずに手放しで美味しく飲める。そんな他では経験したことのないすごいお酒でした。
ジェイ&ノビィ
Horiさん、こんばんは😃 銀亀さんで初信州亀齢さん㊗️おめでとうございます🎉ラスワン発見したら値段忘れて買っちゃいますよね🤗手放しで旨い😋サイコーですね!
信州亀齢真田の里 戸沢産ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ずくだせ!信州の日本酒
121
ヤスベェ
今日は我が家の日本酒セラーに入っていた、今シーズン最後の信州亀齢さんの生酒です😀 開栓はちょっと躊躇しましたが、このまま残してタイミングを逸したくないのて開けちゃいます🤣 丁度、ラストの🐢さん山田錦生が少し残っていたので飲み比べ😇 やはり山田錦さんの方が華やかな味がしっかりと感じますが、より味わいが複雑な旨みがあるひとごこちさんの方が私の好みかも😇 もっともこの差は個人的な好みの差で、感じ方はそれぞれでしょうね😅 これで我が家のセラーには、火入れの信州亀齢さんしか残っていません😅 これから次の新酒シーズンまで、火入れを少しずつ順番に開栓してしのがなくちゃ😅
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛見事なまでの長野酒ラインナップですね🍶今シーズンの生酒無くなるのは寂しいですが、火入れでしのげるのもさすがの一言😳 🐢さんに好かれて羨ましいです✨
ぺっほ
ヤスベェさん💓おはようございます😊🐢さんの生酒🥰そしてうらやましい飲み比べ👏飲み比べ部作って欲しいです❤️ 惜しくて開栓できない生酒、タイミング難しいですよね💦入手も難しいし、開栓も難しいって〜🤣
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんにちは🐦 ザ信州の並びですね😻飲み比べ出来るのが羨ましいです😊そしてまだ火入れがあるんですね😳信州亀齢だけでどんだけ入ってるんですか〜🤣
ヤスベェ
Nao888さん、こんばんは😀 最近すっかり長野酒にハマってます🤣 亀様は火入れでもフレッシュ感まで感じる美味しいお酒ですが、それでも飲み比べたら生酒の方がより私好みです😇
ヤスベェ
ぺっほさん、こんばんは😀 飲み比べ部…良いですね😇 いつも数本並べて順番に飲み比べで楽しんでいるので、我が家にピッタリかも🤣 部を作ってもらうの、どうやったら良いのかな❓🤣
ヤスベェ
ポンちゃん、こんばんは😀 まだまだ信州のお酒は残っていますし、信州の頒布会に入ったおかげで毎月3本は確実に入ってきます😀 ただ亀様は、いまだにかなりの努力が必要ですが🤣
信州亀齢山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
114
ちゃんまやP
【香りのミルフィーユ😘】 2年ぶりに購入した信州亀齢。 山田錦は初めて飲む😋 上立ち香はリンゴ🍎だが、不思議と含み香はメロン🍈が強く、フルーティーな香りが重層的に感じられる。 少しチリチリしており、グラスに注いでから暫く経つと一気に甘みが増してキケンな米ジュースへと変身する☢️ フレッシュ甘旨ど真ん中という印象で、飲みやすく万人受けする酒質は流石😄
信州亀齢純米吟醸 山恵錦 蔵元限定
alt 1alt 2
83
Seigo
先日の食中酒リレーに続いて子供が寝てからゆっくり飲むお酒ラインをみむろ杉からリレーです。 ママのお父さんのお土産😊 信州亀齢は久しぶり。 これは美味しいと思って飲んでも美味しいですよね🤤 青リンゴとブドウを混ぜたような感じ?火入れと思えないフレッシュさと微ガス、穏やかな酸味と後半の苦味のアクセント。 開栓一口目はクリア、二口、三口と進めるにつれて味が乗ってくる感じ。口に入れるたびに美味い😋 夫婦2人のストライク⚾️ 2日目、味が開いてさらに旨い❗️
ジェイ&ノビィ
Seigoさん、こんばんは😃 夫婦でゆっくりと飲むお酒🍶は格別で😋良い時間ですよね🤗それがど真ん中⚾️の信州亀齢ならいう事なしですね!
Seigo
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😌J&Nさんもいつも楽しそうだなと思って楽しみに拝見しています。信州亀齢を飲むとママの実家の話やお義父さんの話ができてこれがまた旨さ倍増なんです😉ありがたや。
信州亀齢山田錦 純米吟醸 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ずくだせ!信州の日本酒
47
イエノミ
楽しみにしていた信州亀齢山田錦☺️ 初日は以外にも控えめな甘みとドライで苦みややありに感じました、前回頂いた山恵錦とは開栓時の印象が違いました📝 もちろん美味しいですよ👍 昨日は、甘みが増して苦みもとれより美味しい😍 やはり信州亀齢は美味しですね~👏
ジェイ&ノビィ
イエノミさん、おはようございます😃 信州亀齢さん!やっぱ間違いないですね😙
イエノミ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🙇 はい、間違えないですね😋 長野の日本酒は最近お気に入りですね~。 個人的には仙禽久しく頂いてないので飲みたいところです😁
信州亀齢ひとごこち純米吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
137
ヒロ
☀️ たまには信州亀齢さんを飲もうかと…。 くどすぎす、あっさり過ぎず、丁度良い甘味☺️ スッキリとした軽めの飲み口に感じます。 最後は甘みが引き締まって波が引くように終わっていきます😚
alt 1alt 2
ペアリング部
51
ぺっほ
本日は、我が家特製の鶏唐、昨日のshinsaku3の九州出張土産のめんたい、とくれば‼️🥰開栓しましょう信州亀齢さん💖 久しぶりの信州亀齢、変わらないバランスの良さに感動です✨近頃個性的なお酒が続いたので、この美味しさに酔いしれました😋 トリカラにももちろん合うし、ゆず風味のめんたいにも最高!いろいろペアリングしてみたいなと、冷蔵庫から花陽浴酒粕のクリームチーズや、デザートにエクレアなどにも合わせてみました。濃厚なチーズにももちろん合うし、なんとエクレアにも悪くない❤️😋日本酒とスイーツ、この罪なペアリング💕💕💕💕💕 今回の信州酒蔵巡りで生酒が購入できなかったけど、今回いただいた蔵限定の火入れ酒もとっても美味しかったです👍また買いに行くしかないな🤫 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ひなはなママ
ぺっほさん、こんばんは😄 わぁ〜良いなぁ🐢さん🤩とーっても美味しそう😍どんな料理にもスイーツにも合うなんて、罪な🐢だなぁ🤣 私もいつか飲んでみたいです!今一番飲みたいのは🐢さんかも💕
ぺっほ
ひなはなママさーん❤️罪な🐢さん、食後に片付けしながら追いちょこしてしまいました🤭💓甘さ、辛さ、苦さ、酸味、全部がとがることなく、コンパクトにまとまることなく、バランスよく広がる美味しさでした😍
ヤスベェ
ぺっほさん、こんにちは😀 おっしゃる様に🐢様は食事だけではなく、デザートにも合う万能選手だと思っています😇 我が家ではにごリンピックのおかげでまだ生酒が残っているので早く開栓しなくちゃ😅
ぺっほ
ヤスベェさん❤️おはようございます😊デザートが終わると、お酒だけでデザートになってしまうくらい🥰ついつい飲み過ぎてしまいますよね😋生酒がまだひかえているのですね💖もはや生は入手困難💦うらやましいです✨😍
ポンちゃん
ぺっほさん、こんにちは🐦 エクレアと🐢さんバンザーイ😆🙌 🐢さんは未飲ですが、信州の酒米の中だと金紋錦甘味強めかな〜と思うので、合いそうですね!飲んでみたいし合わせてみたい❣️
ぺっほ
ポンちゃん😍こんばんは‼️エクレア&🐢さんにバンザイありがとうございます❤️❤️罪悪感も吹き飛ぶくらいのうまさ‼️ポンちゃんが🐢さん未飲とはびっくりですがどんなお米の🐢さんも美味しいのでいつかペアリングを🥰❣️
alt 1alt 2
蔵元部
65
shinsaku3
総合9(10点満点) 先月岡崎酒造さんで購入 最近さけのわのみなさんが美味しそうに飲んでいるので、我々も飲みたくなり開栓🍶 やっぱり美味しいです❣️😋 クリアな甘旨系😋 甘味と旨味、どちらかが目立つことがないバランス👍 いい感じです😃 冷やしていただきました ペアリングインプレッションはぺっほさんが担当 以下個人的な印象 【香り】 甘旨なお米の香り🌾👍 【味の感覚】 数字が大きい程強く感じる(5が最大)  •辛さ:飲み始め0→ 余韻0  •甘味:飲み始め2→ 余韻2  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻0  •旨味:飲み始め3→ 余韻3
ひなはなママ
shinsaku3さん、こんばんは😄 さけのわでも大人気の🐢さん、お二人のレビューからも羨ましい思いでいっぱいです😭ぺっほさんの美味しい料理にも負けない🐢は、凄いですね‼️私もいつか飲めますように🙏
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、おはようございます😃 甘めではありますが、言われる通りバランスが良いですよね😋たしかJ&N基準クリアだったと思います👍暫く信州亀齢飲めてないなー🥲
shinsaku3
ひなはなママさん、こんばんは😃 🐢さん、我々もなかなか巡り会えず、欲しい時は蔵まで足を運びます🚗が、最近は蔵も品薄らしく。。。😥 近いうちにひなはなママさんが🐢さんと出会えますように😃
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😃 🐢さん、ほんと、甘すぎずバランスいいと思います👍 J &N基準クリアも納得😃 もう少し入手性が良いと嬉しいかも😅
1

岡崎酒造の銘柄

信州亀齢

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。