Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ふくよか"な日本酒ランキング
"ふくよか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.99ポイント
母情
平野醸造
岐阜県
40 チェックイン
砂糖
ふくよか
最初に甘さが口の中に、ふくらみ、アルコールのピリッと感が、昔の日本酒らしく、熱燗で飲むと美味しいと思えるお酒だと思いました。
今年も郡上おどりがはじまりました。 いつか行ってみたいです。 と、いうことで、郡上を思い浮かべながら、美味しくいただきました。
お米の甘さがはっきり感じられ、思ったよりも酸味は、薄く程よい苦味が美味しく、ちょっとアルコールは、高いですが美味しいお酒だと思いました。
2位
4.10ポイント
又兵衛
四家酒造店
福島県
130 チェックイン
. 酒米:チヨニシキ しっかりとした旨味にすっきりとした酸味があります! 少し辛口のお酒です。 ✩3.0
福島県いわき市は四家酒造の製造 アルコール系15度
たぶん純米酒 起 穀物香 承 鼻に抜けてくる匂いいいね 転 結 キリリッ 食中酒としては申し分ない、ちょっと熟成香?、飲みやすい方、華やかっちゃ華やか 芋焼酎っぽい、黒霧やな、寿司に合う味
3位
4.08ポイント
浅芽生
滋賀県
59 チェックイン
ピチピチ
四杯目は「浅茅生」にしました! 「七本槍」や「笑四季」ぐらいしか滋賀酒は見かけた事が無いので気になってた一本。 リンゴ感ある香り。 口当たりはフレッシュさがあってガス感と含み香が槽場を思わせるような風味を感じられます! 青リンゴ感ある甘酸味やジュワッと溢れる旨味が癖になる美味しさです✨
先日、浅芽生さんを何処で購入したか分からないと言ってアラジンさんやboukenさんのおてを煩わせましたが、無事にハタ酒店さんで購入したと判明し新しい浅芽生さんをゲットしました😀 今日のお酒は、浅芽生さんの剣呑吹き出し注意さんです😀 このお酒はなんと、特製のペットボトルに入っています🤣 澱の量が半端ないですね🤣 プラキャップと格闘する事5分程、なんとか最小限の吹き出しで開栓出来ました😀 見るからに甘酒の雰囲気ですが、このお酒はアルコール感がしっかりした甘酒の雰囲気です😀 見た目通りの、楽しいお酒でした😇
辛口。
4位
3.81ポイント
豊久仁
豊国酒造 (会津)
福島県
104 チェックイン
シャンパン
清涼
酸味
ふくよか
備忘録📝 ひやおろしで1番ハマったお酒。 ビターやスモーキー感を感じられ、 熟成により終始円やかさが包み込む。 保母さんに囲まれた幼少期の安心感。 冷酒でも熱燗でもイケる優秀なお酒。 ワンシーズンで一升瓶2本飲みました😝
「ふくしまの酒•味噌醤油まつり」にて。 瓶内二次発酵のスパークリング日本酒で、はじける泡と上品な味わいが特徴です。 アルコール度は12度と低め。
今日から出勤。 福島県、河沼郡。豊國酒造合資会社。 「豊久仁 特別純米 山田錦 生原酒」 一歩己で有名な石川郡の(東)と、今回飲む河沼郡会津の(会津)の豊久仁。 豊国酒造合資会社って、同名で2つあるのがよくわかった。 以前に製造年度表記しなくてもよくなったって教えてくれたのが、ここの蔵人さん。 この蔵は独自の製造番号で判別とのこと。NP-23CはNPはわからないけど、23は2023年で、Aから1月でアルファベット順に月が上がっていくので、Cは3月。 3月発売の生原酒を11月に購入😁 冷酒にて頂く。 色は熟成にしては薄く、黄色がわかるくらい。 上立香は、焦げたカラメルのような甘い熟成香。はちみつっぽさもある。 口当りは意外と軽く、味わいは熟成しっかり感じる旨味と甘味の極みと、ナッツ感。 飲み込み後には、鼻に残る熟成香が膨らんで、濃縮な甘くて旨い味わいがしっかりアップ。最後にちょい酸味。 生原酒のジューシーさと深みがあって、芳醇濃厚で旨い😋 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■精米歩合:60% 扁平精米 ■使用米:兵庫県産山田錦 ■アルコール度数:16度
5位
3.81ポイント
縁喜
玉村本店
長野県
140 チェックイン
コーヒー
ふくよか
するする
カラメル
どっしり
前から飲んでみたかったお酒✨ こちらでは長野のお酒は酒販店でもスーパーでもまず見かけませんが、近くのスーパーで発見しました👀何かのフェアか❔ こういうクラシックで品のあるラベルは大好き♡ お味はザ・クラシック日本酒という感じ🍶 長野らしさはあまり感じられなかったけど、いろんな肴を受け止めるオールラウンダーですね👍
辛くて苦い、あとから少し甘さあり 後味柔らか
NEW ENGI 山田錦 ⑦ 純米酒無濾過火入。 初めていただくこちら、志賀高原ビールも人気の玉村本店が作るNEW ENGI、本作は自家栽培山田錦にて醸されております。無農薬のみならず、ビール醸造で生まれる麦芽粕を有機肥料として最低限の量で使用しているエシカルなお酒です。 ぶどうのような上立ち香、ふくよかな旨味が広がりながら苦み、渋みと共にキレていきます。低精白とは思えない綺麗な酒質は、有機農法米ならでは。花冷えでいただきましたが、燗でもいけるのでは?と思える旨味です。
6位
3.79ポイント
日榮
中村酒造
石川県
104 チェックイン
桜
レーズン
(*´ー`*)🍶🍶🍶 中村酒造の日栄。 カップ酒はこれぞ酒ってやつです。 味わい深い。
懇親会!まさかの日榮純米大吟醸。今年のIS68は甘みを抑えてキリッと感が増してなお美味しくなっている。
サケマルシェウィーク4。百万石乃白のお酒の中ではもっと個性的な香り。大吟醸系の華やかな香りからバニラのような仄かな甘さ。イチチジクピザの甘さが引き立ちます。
7位
3.75ポイント
大黒正宗
安福又四郎商店
兵庫県
201 チェックイン
旨味
ふくよか
酸味
苦味
フルーティ
バナナ
リンゴ
カラメル
本日かどや酒店さんで購入した大黒を開栓。兵庫県の中でも特別な地区で収穫された山田錦100%で醸されたお酒だそうです。うんうん、濃厚辛口。口に含んだ時の豊潤な味わいと余韻長めの辛みが絶妙。コスパ高しなお酒だと思います♪
大黒正宗は家で飲むのは初。蔵の直売所で買いました。香りは穏やかだけど味わいはフレッシュでフルーティー。 燗にしてもめちゃ美味しかった。 老朽化で鉄筋コンクリートの蔵を解体してその跡地にプレハブの直売所が建ってて、残りの土地はコンビニや丸亀製麺などに。今は白鶴酒造の一部を借りて醸造してる。 阪神大震災の時も木造蔵が倒壊して木造蔵の跡地はマンションになってて名前が大黒ロイヤルハイツという縁ある名前
大黒正宗 純米吟醸 兵庫夢錦 このお酒凄く好みです😍 落ち着いた柔らかい旨味の口当たり😌 優しい辛味で綺麗に切れる後味😊 全体的にまとまりが良く旨い😋‼️ 一緒に飲んだ仙禽がヤンチャに感じてしまうほど…😆 甘旨ジューシーも良いけど、やっぱり淡麗辛口が好きなんだなぁ🥰 この前飲んだ〆張鶴も旨かったけど この大黒正宗は絶品でした👍🤣‼️
8位
3.75ポイント
鶴の友
樋木酒造
新潟県
268 チェックイン
旨味
常温
燗酒
梨
ふくよか
熱燗
柔らかい
まろやか
コチラもお初❣️ 燗酒にて(∩´ㅂ`∩).*・゚アッタカインダカラァ~ ただね!運んだのは覚えてる🤣 飲んだ??? 集合写真も追加📸
渋くて通な感じの居酒屋を紹介する 某テレビ番組で案内人が推していて 気になったお酒です‼️ 新潟では凄く人気のお酒らしいですが 知りませんでした😅 香りは無いです❗️ 癖もなく、スッキリしていて 飲みやすいです❗️ 冷だと旨みや甘みが余り感じないので 今度は燗にして飲んでみたいと思います😊
#長崎浜町# w大 軽い🍶ですが、旨味もしっかり感じます。 レトロなラベルが気に入りました。 良いお酒を頂きました🎊
9位
3.67ポイント
君の井
君の井酒造
新潟県
251 チェックイン
旨味
ヨーグルト
酸味
ふくよか
辛口
スッキリ
穏やか
甘味
サビ猫ロックと一瞬に購入。ふなぐち燻香もゲット! アルコール感強めだけどトロミ含んだ甘みとガツンとした辛味。思ってたよりかなり美味しい。
故郷の兄からのいただきものです。 野菜も同じく。揚げ浸しに。 メインは戻り鰹のたたきに山ほど茗荷を添えました。今日は新潟シリーズです。 すっきり辛口がよく合いました。
新潟土産 パート2 この前の雪中梅と一緒で頂き物の君の井🙏 季節限定の夏酒☀️ 昨日は暑かったのでキンキンに冷やしてから いただきました 香りはほぼ無く、サラーっとした呑み口 後味に少しクセを感じますが 低アルコールなこともありスルスル 飲めてしまいます 美味しくいただきました😄
10位
3.63ポイント
加茂五葉
多胡本家酒造場
岡山県
72 チェックイン
阪急蔵元まつりで購入。 芳醇な米の旨味。やや辛口だけど辛過ぎず。そこそこに酸もあって美味しい。 芳醇旨口?芳醇辛口?みたいなタイプ。 クラシカルな雰囲気漂うけど辛さより甘味主体かな
岡山県津山市の居酒屋で 柔らかい口当たりで飲みやすい 酒感なくスイスイ飲める 岡山の芋焼酎も飲んでみた
美作は高野のお酒を賞味。 炭酸しゅわしゅわで甘酸っぱく、フレッシュな味わい。ピチピチです。 春めいた爽やかな呑み口の、まことに美味しいお酒でした。
1
2
こちらもいかがですか?
北海道の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング
"派手"な日本酒ランキング
"華やか"な日本酒ランキング