さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

まつちよ
甘味旨味酸味があるお酒を単体でじっくり味わって飲むのが好きです。 青森のお酒好きなんですよね。
登録日
チェックイン
45
お気に入り銘柄
47一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
陸奥八仙
6(31.58%)
豊盃
3(15.79%)
田酒
2(10.53%)
七田
2(10.53%)
鳩正宗
2(10.53%)
お酒マップ達成度: 17 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

青森県
21(46.67%)
栃木県
3(6.67%)
佐賀県
3(6.67%)
秋田県
2(4.44%)
福島県
2(4.44%)

チェックイン

甲子
Jun 2, 2023 12:06 PM
58
  • まつちよ初林檎🍎です。 上立ち香はりんご🍎のようなフルーティーな香り。 口に含むと酸っぱい!そして芳醇なコクを伴った甘味がやって来る! 甘いけど酸味が効いててクドさは感じませんね。 美味しかった。 来年も買います🍶
佐藤企
Jun 2, 2023 1:56 AM
52
  • まつちよ上立ち香はフルーティー🍎 口に含むとお米のふくよかな甘さと程良い酸味。 青森らしいキレの良いお酒で美味しかった🍶
豊盃
Jun 1, 2023 2:12 PM
66
  • まつちよ甘い上立ち香に豊盃らしい甘旨感。 でも青森らしいキレの良さも感じましたね。 美味しかった🍶
七力
Jun 1, 2023 2:01 PM
55
  • まつちよ近所の居酒屋で青森の地酒を飲んできました。 上立ち香は穏やかながらフルーティー。 ピンクのラベルで甘そうに見えますが口に含むと甘さよりもコクと旨味を感じるお酒でした🍶 良く良く見たら作田造ってる蔵ですねここ。
司牡丹
May 31, 2023 12:56 PM
62
  • まつちよあまり辛口のお酒が好きではない父親が朝ドラに影響されて司牡丹が飲みたいとか言い出したので、CEL-24使ってるこのお酒なら大丈夫かなと思い購入😅 上立ち香は甘くフルーティー。 口に含むと爽やかな甘味に程良い酸味で甘酸っぱさを感じますが、すぐに軽い苦味でキレていきました。 裏ラベルに書いてあるのですが「淡麗辛口を信条とする司牡丹」らしさを感じさせる苦味でしたね。 他にも書いてる方いらっしゃったのですが、CEL-24の長所を活かしきれていない感じはしましたけど色々チャレンジして美味しいお酒を造ってほしいですね🍶 ちなみに父親に感想を聞いたらよくわからんと言ってました🤣(多分イマイチだったんだと思う) (追記)2日後に余りを飲んだら苦味が消えてさらりと爽やかな甘さのお酒になってました。キレも良くて美味しかった🍶
雨降
May 28, 2023 2:30 PM
64
  • まつちよりんご酸酵母使用を謳ったおしゃれなボトルと美味しそうなりんご🍎のラベルに甘酸っぱいお酒🍶を想像していたのですが、どちらかと言うと混濁タイプのふじりんごジュースで造ったシードルみたいな感じで酸味はあまり感じませんでした。 よくよく調べたら酸度1.4みたいですね。 甘酸っぱいの期待してたわたくし…🍎 混濁タイプのふじりんごジュースが好きな人には良いのかもしれない🤔 それにしても吉川醸造さん雨降に力入れてるみたいで、新宿の伊勢丹でプロモーションしたり四ツ谷の鈴傳にも置くようになったし、なによりおしゃれなボトルは海外向けを意識してるのかなあ。 ※訂正:もう一度確認したら酸度3.0の間違いでした。 全然酸っぱくなかったんだけど🤔
六根
May 28, 2023 12:02 PM
64
  • まつちよ青森土産3本目 六根は以前飲んだ純米酒が美味しかったので購入。 上立ち香は穏やかな甘い香り、口に含むと柔らかな甘味と酸味にコク。 含み香も控えめながらお米のふくよかな甘い香りがしました。 青森っぽいキレの良いお酒でしたね🍶
夏の想い出
May 25, 2023 3:31 PM
73
  • まつちよフルーティーな香りのする甘酸っぱくてコクのある濃醇旨口のお酒でした。 白麹使ってるそうです。 結構好み🍶
あべ
May 25, 2023 3:23 PM
72
  • まつちよ貴醸酒初めて飲みました。 口に含むと蜜のような甘さがありますが、程良くピリッっとした酸味がありクドさは感じませんでしたね。 甘さに衝撃を受けて香りの記憶が曖昧です😅 甘旨でトロっとしてて美味しかった。 デザートに飲みたいですね🍶
陸奥八仙
May 16, 2023 1:54 PM
77
  • まつちよ青森土産第二弾。 酒税法上の分類はリキュールですが、ヨーグルトと陸奥八仙で出来ているそうで仄かに陸奥八仙っぽい香りがします🍶 ただしアルコールが5%しかないので度数の高い普通の日本酒を飲んだあとに飲むとただのヨーグルトドリンクになります🐄😅 火入れしていないので乳酸菌も生きているそうなのでみなさん腸活にいかがでしょうか🐤 ヨーグルトドリンクとして普通に美味しかったです🤣
  • つぶちゃんまつちよさん、こんばんは🌙 ヨーグルトのお酒、美味しそうです😆💕 新澤醸造店さんの超濃厚ヨーグルト酒っていうのがあるのですが、めっちゃ美味しくて😍きっと同じ様なお味と推測😊飲んでみたいです😋♪
  • まつちよつぶちゃんおはようございます! 新澤醸造店のはジャージー牛のヨーグルトなんですね🐂濃くて美味しそう🤤 ボンサーブは陸奥八仙とブレンドしてあるんでその辺の味の違いを楽しめると思いますよ🍶
八鶴
May 16, 2023 12:20 PM
64
  • まつちよ青森旅行のお土産第一弾になります。 先月、近所にある青森を売りにしている居酒屋で飲んだ八鶴が美味しくて現地でしっかり確保。 改めて自宅でじっくり飲んでみました🍶 上立ち香はフルーティー、口に含むと酸味と甘みがぶわーっときて濃醇なコクを感じます。 この酸味と甘みとコクの説明が難しいのですが王将の天津飯の甘酢あんのようなコクと旨味があるんですよ🍛(変な例えでゴメンナサイ) でもキレがよくて濃いめの料理にも合いましたね🍶 青森できれば八戸を売りにしている飲み屋があったら多分置いてあるので是非飲んでみて欲しいなあ🐣
たかちよ
May 13, 2023 2:47 PM
73
  • まつちよ初たかちよです。 お酒の色がラベルの色に似た薄みどり色でメロンジュースみたいなのかな?と思いつつ開栓。 開けたそばからかすかに🍈感のあるフルーティーな香りが漂ってきました。 口に含むとちょい酸味に爽やかな甘み。 最後に微かな渋みで綺麗にまとまってますね。 たかちよがみなさんに高評価な理由が良く分かりました。 美味しかった🍶
  • ポンちゃんまつちよさん、初たかちよおめでとうございます🎉 たかちよ美味しいですね~❣️昨年同じの飲みました。甘過ぎずないのでいくらでも飲めそうですね😁
  • まつちよポンちゃんこんばんは🍶 ありがとうございます🥳🤣 単体で飲むのが好きな私にはこの甘過ぎず飲みやすい感じが好きなんですよね〜 しばらくたかちよ攻めてみたいと思います。
八甲田おろし
May 11, 2023 7:24 AM
56
  • まつちよ青森旅行の最後に新青森駅の売店で八甲田おろしの大吟醸カップ酒を発見🍶 帰りの新幹線でゆっくり飲もうと即購入。 上立ち香は穏やかな感じですが、口に含むと優しい甘さとコクにお米のふくよかな甘い香りを感じました。 アル添ですけどアルコール感もなく美味しかったですよ。 鳩正宗結構好きだなあ🕊
作田
May 8, 2023 11:22 AM
61
  • まつちよ青森に旅行に来てます。 上立ち香は控えめ、口に含むとふくよかなコクとカラメルや黒糖のような含み香を感じました。 青森らしいキレの良いやや辛のお酒でなかなか美味しいですよこれ🍶 熱燗でも美味しいかも🦆
鳩正宗
May 7, 2023 11:34 AM
63
  • まつちよ日本酒度がマイナス30なんだけど、香りが完全にすっきり爽やかな白ワインで酸味も強めなのでそんなに甘く感じませんでした。 香りの影響が大きいのかな?酸のせい? そんなわけで後味も意外とすっきり目で食事にも結構合いましたね。 でも日本酒じゃないですこれ🕊 ワインですワイン🍷
七田
May 5, 2023 10:52 AM
69
  • まつちよ低精米のお酒はこの七田が初めてなんですが、特に期待せずに試飲したら完熟バナナのようなフルーティーな香りにお米のふくよかな甘味とコクと旨味にびっくりして即購入しました🍶 75%でこんな美味しいお酒が造れるならやたらと磨く必要なんかないんじゃないかなと思っちゃったりして😅 30%くらいまで磨くとまた別の世界に入りますけどね。
菊姫
Apr 28, 2023 1:37 PM
74
  • まつちよ裏ラベルに濃醇旨口って書いてあるとおり濃厚なコクとカラメルっぽい甘味と香りに山廃の酸味のバランスがうまい。 とにかくうまい。 淡麗辛口以外は酒じゃねぇヽ(`Д´)ノって人以外は是非一度飲んでほしい。 来年は一升瓶で買います🍶
花邑
Apr 22, 2023 10:50 AM
65
  • まつちよ先に翠玉の純米吟醸無濾過生を飲んだのですがよく似てますね。 これは一回火入れですが翠玉と比べると上立ち香、含み香、甘さはやや控えめに感じました。 雄町や酒未来の生酒も試してみたいけど冷蔵庫のスペースの問題があるから四合瓶で出してくれないかしら🍶
鳩正宗
Apr 19, 2023 2:47 PM
60
  • まつちよフルーティーな香りに華吹雪の旨味がきてスッときれていく。 やや辛口の美味しいお酒でした🕊
八鶴
Apr 19, 2023 2:35 PM
51
  • まつちよはじめて八鶴飲んだけど香りはフルーティーで酸味が効いてて旨味が濃いね。 濃醇旨口に分類していいのかな。 なかなか美味しかった🍶