Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
20,699 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

仙禽雪だるま生酒
alt 1
alt 2alt 3
27
うきうき
ドメーヌさくら・山田錦100% アルコール13% 心待ちにしていた雪だるま⛄ 今年は一升瓶も! リュック背負って電車で帰宅しました~ 開栓後にゆっくり上下して混ぜていただきます 甘酸っぱくてシルキーな口当たり、なのに後味キレて綺麗に消えていく~✨ このバランスが最高! とまらない美味しさ~ダメだ~ 一升瓶はいつもと違って飲んだ量がわからなくて危険😆 まだ水曜なのに…でも幸せ
きっしー
早々に入手して飲んでますね〜ꉂ🤣𐤔 本日、入手予定! 早く飲みたいです🤤
alt 1
家飲み部
27
hanach
初雪だるま⛄️ ぴちぴちしゅわしゅわ美味しくいただきました
きっしー
雪だるまの季節ですね〜 こちらも先程、店に買いに行き 奥のダンボールから出してもらいました! 危うく買えないところだった…
仙禽モダン 零式
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
37
Ryohei
2025.36th。 今酒造年度3本目の新酒は大好きな仙禽モダン! 何気に3週間以上いただいていなくて、久し振り感もあります笑 ←これで久し振りって飲み過ぎや笑←これでも休肝日作ったりして減らしてます笑 お味としては言わずもがなの仙禽さんらしい柑橘系のフルーティなお酒です。 モダンは山田錦で、控えめなクラシック、濃いレトロの中間的な味わいです。 江戸返り2年目も深みのある生酛の味わいがあり、定番酒として完成されてる感があります。 新酒なので、フレッシュな口当たりもあり、とても飲みやすい、仙禽初心者の方が最初に飲むべきお酒といえます。 今シーズンの仙禽さんも期待大です! ご馳走様でした。 (ちなみに最近リリースされた雪だるまは人気すぎて瞬殺だったみたいです笑 もちろん確保してますが笑)
仙禽雪だるま生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
68
zotti
仙禽さんの雪だるま、今年も手に入れることができました✨   手に入れた日に開けてみました   栓を開けて10秒くらいで自動撹拌が始まり…溢れることはありませんが元気な様子に😁 シルキーな飲み口でバランスよきです✨ 甘さも旨味も尖ってなくて シュワっとうま〜❣️ 去年より酸味は穏やかに感じました♪ さすが👍今シーズンも仙禽さん素敵ですねー😀
仙禽雪だるまにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
34
Hori
仙禽の雪だるまをいただきました。 今年も雪だるまが酒屋さんに並び始めたので開栓したのですが、これは今年1月に購入して10か月間保存していた2024年度版です。 年度違いを並べて飲み比べのようなことには全く興味はなく、単純に好きすぎて飲んでしまうのがもったいなくて開けられなかったものです。 結果として、今年買う雪だるまはなるべく早く飲もうと心に誓いました。 10か月の保存でまるで別物になってしまったというわけではなく、味わいとして雪だるまであることに間違いはないです。 ですが、記憶の中の雪だるまと比べると、まず香りが乏しく、旨みが減り、逆にアルコール感が強くなった印象です。 もったいなくて飲めなかった自分に対して、もったいないなら早く飲めと言ってやりたいです。 他にも保存期間が長くなってきているお酒がいくつかあるので、早く飲んでしまおうと思います。
alt 1alt 2
家飲み部
36
ゆりなん
昨日は仙禽を開栓!♡ 最初はスーッとすっきり、最後に苦味がほんのり残る感じ。 その余韻がとても居心地良くて、スイスイ飲めちゃう。うま。 今回は全部飲まずに、未来の私に残しておきました!🥴
ジェイ&ノビィ
ゆりなんさん、おはようございます😃 仙禽さんは間違いないですね😋 未来の私は瞬殺しちゃうかもー😄
仙禽零式 無濾過生原酒
alt 1
22
REIKO
酸の味が強いにもかかわらず、私の好きな味でした◎単体でも飲みやすく、鍋に合わせても美味しい🤤
仙禽雪だるま生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
ましだや(増田屋本店)
仙禽教信者
83
たけるパパ
今年もお迎えできました⛄️ 原料米は、ドメーヌさくら・山田錦100% 精米歩合は非公開 アルコール度数は13度 仕様は、活性にごり酒、生酒 瓶内二次発酵のため穴あき栓タイプなので開栓注意⚠️  開栓時の香りは、マスカットや洋梨の様な瑞々しい果実香が主体で微発泡と共に立ち上がります。  盃に注ぐと、淡いグリーンがかったホワイトの様な色味のやや透け感のある濁りで、白い檻も確認できる。きめ細かい性質でとろみはある。  一口含むと、柔らかな洋梨やマスカットの様な果実系の甘みが広がり、乳酸系の甘みも感じられます。甘味の後にはきめ細かく滑らかなコメの旨味がじんわりと広がってきます。同時に酸味や苦味がアクセントとなっています。 後味は、酸味と苦味が綺麗にキレる感じで、厚みはありつつ軽やかに終わるというバランスの良さが飲みやすさとなっている。 今年も美味しくいただきました♪
ジェイ&ノビィ
たけるパパさん、おはようございます😃 お!流石早いですね🤗そして流れる様な味わいレビュー😋読んだら皆さん飲みたくなりますねー
仙禽醸 火入 2024純米原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
111
キラタソ
今晩は、週中日ですが少しいいやつ開栓しようと思います🤗 仙禽 醸 火入 2024✨ 江戸返らないシリーズ何弾目?という感じですが、またしても1年半前のお酒&遂にフラッグシップ酒に手を出してしまいます😅 鑑評会出品スペックのようなのでエチケット記載はないですが純大レベルなんだろうと思います。確かに開栓するととっても華やかな吟醸香が立ち昇ります。いつもの仙禽さんのバナナトロピカルは形をひそめ白桃やマスカットのお上品さ全開です😊 呑み口も酸味はちゃんとありますがそれ以上に米の旨味と味わいの深みにフォーカスしており後口も引っ掛かりとか一切なくスパッとキレ良く消えて余韻も長いです。捻りとか一切ないですが当然ながら誰が呑んでも美味しいと感じること間違いなし😋😋😋
ma-ki-
キラタソさん、こんばんわ 何やら高級そうなラベルの仙禽さんですね😲 私も江戸返り未呑なんですが😅 流石の美味しそうなレビューですね~😋 仙禽さんも種類が色々あるので少しずつでも呑んでいきたいです
ジェイ&ノビィ
キラタソさん、こんばんは😃 少し?いやいやメッチャ良いヤツじゃないですか‼️醸してますねー😍 返ってないのはかえって貴重な一本😋良いなぁー
キラタソ
@ma-ki-さん こんばんは🌕 江戸返り後は鶴鳴シリーズとして仙禽一聲と醸がリリースされてますが私も未呑です。いつか呑んでみたいですがいつになるでしょうか😅
キラタソ
@ジェイ&ノビィさん こんばんは😊 もう少し秘蔵しておこうか迷いましたが勢いで開けてしまいました😅 頗る美味しいのは間違いないですが、ブラインドだと本当に仙禽?って思ってしまう感じです。
仙禽モダン 壱式 火入生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
まぁちゃん
初めての仙禽。 皆様の投稿を見て、どーしても飲んでみたい!! と思い探しました😊 感想は甘みがあり、後味はスッキリ。 飲みやすくて、本日既に半分飲んでしまいました笑 皆様本当に色々な素敵な投稿ありがとうございます♥️ お陰で美味しい日本酒が知れて最高です!!
ジェイ&ノビィ
まぁちゃんさん、こんばんは😃 探し当てて初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉飲みやすくて進みますよねー🤗 栃木酒🍶旨いの沢山ありますので😋色々とお試しください〜👋
まぁちゃん
ジェイ&ノビィさん! おっしゃる通り、飲みやすくて美味しいので、あっという間になくなっちゃいますね😅 まだまだ知らないお酒ばかりですし、仙禽も「赤とんぼ」やクラシックもぜひ飲みたいです👍
仙禽グラン・ナチュール原酒無濾過水酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
仙禽教信者
91
chika
いきます😍🍶✨✨✨✨✨ 仙禽初の菩提酛 2年熟成 ん〜😍🍶✨✨✨
まつちよ
フレッシュネス🤔
chika
フレッシュネス😋🍶
ジェイ&ノビィ
chikaさん、おはようございます😃 おー‼️仙禽さんの良いヤツいきましたね🤩 ん〜😍飲んでみたい
仙禽モダン 貴醸酒 肆式 2025貴醸酒
alt 1
alt 2alt 3
仙禽教信者
60
kdo-
仙禽 限定醸造 モダン 貴醸酒 肆式 2025 仙禽から貴醸酒って珍しいってか初だよね? ってことで購入❗️ 甘ったるいのかなーっと思ってたけど 思った以上にサラリとスッキリ✨✨ 美味しく頂きました😋 そういえば自分って日本酒の貴醸酒が好きだったなーってのを思い出しました。 原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米) 原料米:山田錦(栃木県さくら市産) アルコール分:13度(原酒) 仕様:生酛酒母、添加物不使用、鬼怒川伏流水
ジェイ&ノビィ
kdo-さん、おはようございます😃 オーガニックナチュールも貴醸酒だったような🤔でも珍しいですよね🤗 先日スルーしちゃったけど😅甘過ぎないなら試してみようかなって思ってます!
kdo-
ジェイ&ノビィさん!こんにちは✨ そうなんですね❓そもそも貴醸酒アピールが 珍しいと思って👀 この米お高い時代に仙禽さんもチャレンジャーですよね😭💡
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。