Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
せんきん仙禽
20,341 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

仙禽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

仙禽のラベルと瓶 1仙禽のラベルと瓶 2仙禽のラベルと瓶 3仙禽のラベルと瓶 4仙禽のラベルと瓶 5

みんなの感想

仙禽を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

仙禽を買えるお店

地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店

商品情報は10/10/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

仙禽を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は10/10/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

栃木県さくら市馬場106Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
16
りょうすけ
仙禽の秋の風物詩、赤とんぼ! 出てると、やっぱり買っちゃうんですよねー。 早速飲んでみたわけですが、あれ、こんな味だっけ?というのがファーストインプレッション。 味が落ち着いてるといえば聞こえは良いですが、なんか酸味が感じられるだけの淡白な日本酒に感じてしまいました。 夏酒と言われても分からないかもしれません。 ちょっと置いてみて、様子見てみましょうかね。
alt 1alt 2
42
fuku
今年はなんとかゲットできました😋 程良い旨味と最後まで続く酸味👍2日かけて飲む予定が速攻で空に😅旨旨な1本でした
alt 1
19
zjYSYGNDB0
ほのかな果実味 すいすい飲める あかとんぼの仕込むタイミングは例年、仕込みの最後の頃(5月頃)になります。 そこから4か月の熟成を得て、仙禽らしい「酸味」の角が取れ、横に広がる円熟した酸味へと感じていきます。 あかとんぼの酵母は低温にあまり強くなく、普段の感覚でもろみ管理を行うと危うく酵母にダメージを与えてしまう可能性があります。 気持ちよく、心地よく、毎日ゆっくり食事をしながら(酵母が麹を食べながら)低温もろみにならないように注意して、涼しさを感じる程度にのんびりと酵母には育ってもらいます。 そんなところもどこか「秋の夜長」の様に感じさせてくれます。 酵母の好みが、発酵スピードが「秋」を感じさせてくれます。 (蔵元コメント)
仙禽壱式 MODERN純米生酛原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
33
ymdaz
江戸返りした仙禽は初めてです いつでも買えると思うと つい後回しになっちゃって…😅 今回手に取ったのは壱式のモダン ホームの酒屋さんに 酸味のあるやつとリクエストしたら 勧められました 自分のための備忘✍️ [零式]生酒 [壱式]火入 [弐式]オリガラミ [参式]発泡原酒 とのこと 山田錦、アルコール13度 アルミのスクリューキャップをキチリと捻ると開栓音は無音 上立香はめっちゃラムネ‼️ 少しセメ香もあり モダンで実に好きな香り〜 飲むと柑橘….からの酸味〜✨ やっぱり生酛とか山廃とか好きだなぁ🥹 そして 低アルからなのか水を感じるみずみずしさで スーッと入っていく感じが印象的 ライトな感じもモダン 温度が上がると甘味も感じやすくなりました 数日空けて再飲 鮮烈な印象が薄まり少し曖昧感 苦味も少し 十分美味しいけど早飲みの方が良いかも… 応援したくなる味わいで きっとまた買います❗️😊
ジェイ&ノビィ
ymdazさん、こんにちは😃 江戸返り後の初仙禽さん㊗️おめでとうございます🎉零式も出始めましたね🤗クラシックやレトロもお楽しみ下さい〜👋
仙禽CLASSIC オリガラミ 弐式原酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
24
うきうき
有機栽培亀ノ尾80%・減農薬山田錦20% アルコール13% 「江戸返り」の理念に基づき無添加の生酛仕込み 柔らかい甘さと酸が絶妙~ すごく滑らかな口当たり 最高❤️
ジェイ&ノビィ
うきうきさん、こんにちは😃 江戸返りの仙禽さん!旨いですよね😋 モダンやレトロもお楽しみ下さい〜👋
仙禽あかとんぼ原酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
43
aaa
レモンの様な酸味があり、 爽やかで食中に合わせやすく とても美味しかった。
仙禽あかとんぼ 無濾過原酒 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
42
Joker
ようやく秋ですねぇ🍂 とはいえ、日中はまだ暑さも残りますが…秋を感じつつあかとんぼ飲んでいきます🍶 僅かなマスカット感を漂わせながら味わっていくと、仙禽らしい甘酸っぱさがまるで白ワインのよう😋 飲み始めは軽い感じですが、すぐに旨みとキレのある酸味が押し寄せてきます♬ 微かに果実感を残しつつ、仄かに甘みと苦味もありスーーっと消えていく☺️ やや辛口の印象ですが、とても飲みやすくスッキリとしたお酒です🍶
ジェイ&ノビィ
Jokerさん、こんにちは😃 仙禽さんの赤トンボ!この時期しんみりと旨い一本ですよね😌我が家にも久しぶりの赤トンボが控えていて、飲むの楽しみです😋
Joker
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 ホント、甘酸っぱくてスイスイいけちゃいますね🍶 すでにスタンバイされてるあかとんぼさん、まだかまだかとお待ちですよ〜😆
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。