さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

bouken
2018年から本格的に日本酒飲み始めました 獺祭と玉乃光で日本酒飲めるようになり 甲子で日本酒沼に… 外飲みの感想は酔ってて大体適当 チェックイン少ないお酒飲みがちな人 レビューは投稿後も加筆修正することあります 飲んでみたい 北信流、若清水、日日、飛鳥井、寒北斗、福和蔵、北の勝、郷宝、千歳盛、琵琶の長寿、福祝、山陰東郷、千代緑、宮の雪、宮の松、山三
登録日
チェックイン
2762
お気に入り銘柄
66一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
甲子
32(6.63%)
栄光冨士
29(6%)
たかちよ
27(5.59%)
田酒
21(4.35%)
而今
21(4.35%)
お酒マップ達成度: 47 (+1) / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

兵庫県
332(12.02%)
新潟県
189(6.84%)
京都府
158(5.72%)
栃木県
119(4.31%)
長野県
114(4.13%)
チェックインの多いお店
Hankyu Department Store (阪急うめだ本店)
149(11.45%)
酒処 雲
135(10.38%)
和顔
110(8.46%)
酒のやまもと
70(5.38%)
浅野日本酒店
62(4.77%)

チェックイン

千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
  • 千代壽
Dec 2, 2023 3:05 PM
13
  • bouken日本名門酒会限定酒との事。 さけのわでは酒造名が出てこない…。 正式名称は千代寿虎屋㈱ね。 寿虎屋酒造は霞城寿や三百年の掟破り作ってる蔵。 寿虎屋酒造から分家した蔵っぽい。 千代寿は家飲みは初。米ははえぬき、美山錦で山形酵母使用だそう。まったりした甘さ。後味がナッツ感強くて結構余韻も長い。 他所酒さんで飲んだ千代寿が印象良かったので買ってみたけど、うーん🤔
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Dec 2, 2023 8:51 AM
43
  • bouken山の中の酒屋さんで剣愛山と一緒に購入。 寒菊唯一のにごり酒だとか。 全く噴かず拍子抜け。フルーティーな香り。濃厚な甘旨味。極微発泡で甘いけれど甘いだけじゃなく僅かに苦味。鼻に抜ける香りがめっちゃフルーティー。 寒菊のマナちり率の高さ🤣
  • ヤスベェboukenさん、こんばんは😀 いつもboukenさんのフットワークの良さに、感心ばかりです😀 狭山から神戸まで守備範囲が広いですね😀 先日、アドバイスいただいた狭山に2回目の訪問で産土ゲット
こんな夜に…
  • こんな夜に…
  • こんな夜に…
  • こんな夜に…
Nov 30, 2023 3:16 PM
73
  • boukenこんな夜に発車できないなんて〜🎵 この歌って車がエンストした内容に見せかけて本当の意味は絶対違いますよね🤔 関西では買える店が少ないお酒。同じ蔵の黒松仙醸は神戸阪急でよく見るけどね…。 太子橋今市駅近くの地酒アムトさんで購入。 一升瓶メインなので中々行く機会がありませんでした😅行った感じは飲食店向けの酒屋さんなのかなって印象。レシートじゃなくて納品書やったし。 3枚目の写真が購入した酒屋さんの外観。 屋号が違うけど昔の名前なんだろうね。 主な取扱銘柄は 仙禽、山本、黒龍、篠峯、小左衛門、誠鏡、三千櫻、福千歳、ゆきの美人、万齢、津島屋など こんな夜に…は関西ここだけじゃないかな? シュワシュワしたガス感にリンゴやメロンの味わい。甘旨苦ジューシーで美味しい。
  • ジャイヴboukenさんおはようございます☀ 忌野清志郎感がする「こんな夜に…」を大阪で買える店あるんですね😲 呑んでみたくて探してました、これはまたお邪魔しないと駄目ですね😁 「福千歳」も置いてるとは
  • boukenジャイヴさん こんにちは😃 このお酒去年は4合入荷無かったようで、他の銘柄もほぼ一升瓶しか扱ってないのでそこがネックではあります😅 福千歳はまだ飲んたことないので気になってます🤔
  • ひるぺこboukenさん、こんばんは。アムトさんまで出張だなんて、レジェンドは違うなー😆こんな夜に…飲んでみたいんですよね。
  • boukenひるぺこさん こんにちは😃 アムトさん知ってるとはひるぺこさんも流石ですね😉こんな夜に…は20石しか作ってないらしいのでそりゃ置いてる店少ないわなと思いました😳
播州一献
  • 播州一献
  • 播州一献
  • 播州一献
Nov 29, 2023 1:35 AM
74
  • boukenこれ飲んでないなぁと思い、ワインとコーヒーのお店で売れ残ってたので買いました。 メロンやナッツやミネラル感やら複雑な味わい。ガス感由来かラムネっぽさも。飲みやすい山廃のお酒。 4月製造だからかガス弱まってくると少し熟感感じる。
  • ポンちゃんboukenさん、こんばんは🌙 ワインとコーヒーのお店で売ってるんですね😳しかも山廃😆 美味しそうですね😊最近、飲みやすい山廃増えてきましたね🎶
  • boukenポンちゃん こんにちは😃 日本酒は隅に追いやられて置いてる事すら知らない人も多そうです💦ゆーへーさん買ったお酒は3年前の日付だったそうで😅 昔は山廃苦手だったけど安心して飲めるの増えましたね😊
栄光冨士
  • 栄光冨士
  • 栄光冨士
Nov 27, 2023 12:01 PM
74
  • bouken過去に外飲みしてるけど家飲みは初。 米は雪若丸。 上立ち香は梨のよう。飲んでも梨のような味する。 フルーティーで甘いけど控え目な甘味かな? シャープでキレの良いお酒。
  • ヤスベェboukenさん、こんばんは😀 雪若丸って、確か田中圭くんがCMしている食用米ですよね❓😀 お酒は、酒米じゃなくても、美味しくお酒を作れるのが凄いですね😀
  • 兎御殿boukenさん おはようございます🐰 私もこのお酒買いました。しかも720ml無かったので一升瓶でww 開栓2週間で飲みきる頃にはシャープさもピチ感も無くて甘甘でしたが美味しかったです🎶
  • boukenヤスベェさん おはようございます☀ 田中圭が米のCMしてるなと思ってましたが雪若丸でしたか〜😁白木久とか飯米でも美味しいお酒作る蔵多いですよね😋
  • boukenうさぎさん こんにちは🐰 一升瓶とは😳 時間経ったほうが甘くなる感じだったんですかね🤔シャープであまり甘くないなぁって思って飲んでました😅
歓喜光
  • 歓喜光
  • 歓喜光
Nov 27, 2023 1:45 AM
76
  • bouken関西に住んでても中々見かけないお酒。 杜氏が引退して以降他社へ委託醸造してたけど数年前から自社醸造再開した酒蔵さん。 和酒フェスで唯一購入したお酒。 上立ち香は少しバニラの様。フレッシュ感ある生酒らしい味わいで爽やかな甘味から瞬時に苦辛がやって来る感じ。 度数のせいかアルコール感やや強め 日増しにアル感強くなる気がする…
澤姫
  • 澤姫
  • 澤姫
Nov 26, 2023 12:31 PM
73
  • boukenジェイ&ノビィさん来阪オフ会の帰りに、ゆーへーさんと近所の酒屋さんへ行って購入したやつ。 オフ会帰りに早速栃木愛🥰 低アルの原酒。 阪急蔵元まつりに持って来てたけど飲んで無かったのでコチラを選びました。 口当たりがソフトで優しい。やや甘酸っぱくて円やか。華やか系じゃないから食中酒に良さそう。 軽快でめっちゃ飲みやすい。
  • ジェイ&ノビィboukenさん、おはようございます😃 もう一月以上前!時間が経つのは早いなー😌オフ会帰りの澤姫ゲットは栃木愛🥰のギネス記録ですね😁低アル原酒!食事に合わせてサクッといただきたいです😋
  • boukenジェイ&ノビィさん あれから1ヶ月以上経つんですね〜🥺あっという間😵 あの日栃木酒飲めなかったのもあり余計にコチラのお酒に惹かれました🥰アル感弱めの優しいお酒でした✨
浦霞
  • 浦霞
  • 浦霞
Nov 26, 2023 9:31 AM
70
  • bouken浦霞初の無濾過生原酒だそう。 インスタ見て布施の酒屋さんまで行きました😁 久し振りに行ったら翔空置いてました。 翔空を浅野さん以外の酒屋さんで見たのは初めてかも 少しガス感あり。フレッシュ感とバランスよい甘辛。 ジューシーで少し桃っぽい 度数の割りに軽快な飲み口にも感じる。
角の井
  • 角の井
  • 角の井
  • 角の井
  • 角の井
Nov 25, 2023 5:41 AM
74
  • boukenねむちさんがイベントで飲んでて気になってたお酒。 マルさんが先に飲まれてて開けるの楽しみにしておりました😋 百合仕込みと言う名前は、社長兼杜氏の井上百合さんの名前から。 澱が沈んでて混ぜるとうすにごりに。フレッシュでメロン系の味わい。酸が結構強めで最後は甘味に少し苦味纏ってフェードアウト。 関西の有力酒店で相次いで取扱い始めたので今後も注目していきたい銘柄。
  • ポンちゃんboukenさん、こんにちは☀ どんな味かな~と興味津々です😊タキモトさんに2本共あって迷ったので、どんな味か尋ねたら社長しか分からないって🤣結局買わずじですまい💦再び飲んでみたくなりました😊
  • boukenポンちゃん こんばんは😃 掬正さんでも2種並んで置いてたので各店揃ってお披露目だったんですかね🤔 たぶんポンちゃん好きなやつだと思いますよ🤗
  • マルboukenさん、こんにちは! ついに飲まれましたね😁 レビューが的確ですごいです👍おかげで私も記憶が蘇ります😆 ほんとに今後も期待ですよね!
  • boukenマルさん こんばんは😃 いやいや大した内容ではありませんが💦 いつもコレで良いのか不安なになりつつ書いてます😅ここの他のお酒も飲んでみたいですよね😄
総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
  • 総乃寒菊
Nov 25, 2023 3:53 AM
76
  • bouken電照菊は3年前くらいにおりがらみ飲んだので今回はコチラを購入。 梨の様な甘さでガスが良いアクセント。おりがらみも美味しいけど甘過ぎるので、飽きずに飲めるのはコッチかな? これも美味すぎてマナちりました😇 好みの味やとお酒減るの早いね😅
  • Rafa papaboukenさん おはようございます😃 電照菊美味しいですよね😋ガスがあるので甘さがそれほど気にならない…😌おりがらみを飲みましたが上澄みが美味しかったので、来年はこちらを選ぼうかな🙄
  • ゆーへーboukenさん こんにちは♪ 僕もおりがらみを先日飲んで、ノーマルも気になったので昨日買いました💡 99白銀海が甘すぎたので、おりがらみはそこまで甘く感じなかったけど、こちらも楽しみです✨
  • ヤスベェboukenさん、こんばんは😀 寒菊さん、美味しいですよね😀 寒菊さんの飲み比べしていますが、いつもより減りが早くて困っています😀 ただ、関西だと購入する店が限られるのが難点ですが😅
  • boukenRafaさん こんばんは🤗 電照菊美味しすぎました🤣おりがらみより甘味抑え目だと思うのでRafaさんはコチラのほうが好みかもしれませんね😃
  • boukenゆーへーさん こんばんは😃 両方入手されてるとは流石です👍 白銀海かなり甘いんですか😳 白銀海、自分はまだ開けてないので楽しみです😋
  • boukenヤスベェさん こんばんは😃 寒菊複数並んでたので色々買っちゃいました😊 関西で置いてる店が何処もアクセスに難がある所ばかりなのが難点です💦都心に扱う店出来てほしいですね🥺
栄光冨士
  • 栄光冨士
  • 栄光冨士
Nov 24, 2023 3:39 PM
77
  • boukenアルケミスト=錬金術師ですね 錬金術師というと鋼の錬金術師🤖 ラルクとかアジカン思い出します🎵 あっ、メリッサも懐かしいなぁ🤔 ちなみに漫画もアニメも一切みてません🙄 歌が好きなだけです🫣 米は兵庫県産山田錦使用。 上立ち香は穏やか。極微量のガスあり。口に含むと甘やかで甘旨で少しピリッと苦味。落ち着いた感じだけど派手過ぎず上品な感じ。栄光冨士だけどコレは辛口派でも受け入れられそうに思う。 甘さの加減はタンクによって違うだろうけどね 美味し過ぎてマナちりました🤪
  • きっしーこれは飲んでみたい一本ですね! 鋼錬は面白いですよ!手がつけやすいのはアニメですので少し見てみては?オススメです!
  • boukenきっしーさん こんにちは😊 めちゃ旨かったですよ😁 重い腰を上げて観てみようかな🤔
池亀
  • 池亀
  • 池亀
  • 池亀
Nov 24, 2023 7:35 AM
73
  • bouken●まや限定?の池亀。 自分が行く●まやには並んでないので何軒も探してようやくゲット😁 酸味が乗ったしっかりした甘味と後半は渋味。思ってた以上に美味しいけど渋味の余韻が長い気がする。 開けてから日数経ったほうが渋味も消えていい感じに落ち着いた気がする
黄桜
  • 黄桜
  • 黄桜
  • 黄桜
Nov 24, 2023 1:41 AM
76
  • bouken京都駅で期間限定で営業してた黄桜ポップアップストアで購入。黄桜に愛山なんてあるんだー思いと購入。 他に同じシリーズで山田穂もありました。 謎なのが公式サイトだと720ml3300円って書いてるのに店頭で1400円くらいだったんだよね🤔 久々に呪文唱えます🧙 きざくら じゅんぎん あーいやま🎵 きざくら かっぱっぱー あーいやま🎵 淡麗な甘みと清涼感ある味わい。マスカット的な。そこからの味の伸び?って言うのか味の増幅がすごい。じっくり舌で味わうと愛山らしい甘味を感じる。
  • あねさんこんにちは😃 🎵かっぱっぱー が入るとリズムがCMのに変わって歌えなくなります😆
  • boukenあねさん こんにちは😊 黄桜だしどうしてもカッパをワードに入れたくて😁
  • Rafa papaboukenさん こんばんは😃 入るとは思いましたが呪文に『かっぱっぱー』見て爆笑しました🤣グッジョブです👍‼️
  • boukenRafaさん こんにちは😃 スベってたらどうしよ〜って思ってたけど爆笑してくれたなら良かったです🤣
わかさ
  • わかさ
  • わかさ
Nov 23, 2023 12:39 PM
69
  • bouken現 小浜酒造。 試飲販売でオススメ聞いたらコレでした。フルーティーで甘め。純米吟醸だけど大吟醸かと思うくらい華やか。 少しクドさもある様な気がする。 國暉に似た感じで少し苦手なニュアンス。 試飲程度なら気にならないけど、盃を重ねると気になってくるパターン。これも試飲マジックなのか?
五神
  • 五神
  • 五神
Nov 23, 2023 8:25 AM
66
  • bouken五神は百貨店の試飲販売等でよく見かけるけど、コレは初めて見たので買ってみた。 ややとろみある口当たり。ナッツや穀物感を感じつつ辛味でキレる印象。 うーん🤔甘味が皆無🤣 改めて飲むと酸味が印象的で微量にシロップみたいな甘味かな? 甘味はあるけど野暮ったいと言うか、もっちゃりした感じと言うか…
来楽
  • 来楽
  • 来楽
Nov 23, 2023 1:53 AM
70
  • boukenねむちさんが頼んだお酒。 来楽沢山置いてて迷ってた印象ある。 大阪で来楽あまり見かけないしね 来楽と盛典の同級生蔵元のコラボ酒で五百万石の精米歩合50%という同じスペックでそれぞれ造って味の違いを楽しんで欲しいといったコンセプトのお酒。 しっかり甘旨でめちゃ美味しかった! 正直鳳凰美田より印象残ってる😅 兵庫やと来楽比較的買いやすいから中々買わないけど色々飲んでみないとアカンなぁ。 店出た後は方向感覚もバッチリで最寄り駅まで案内して、ねむちさんと別れました😁 その後僕はいつものように近所の酒屋さんへ行くのでした🤣 おしまい。
  • ヤスベェboukenさん、こんにちは😀 さけのわ友とお酒を楽しんだ後のはしご…相当お強いですね😀 地域によって入手しやすいお酒が違うから、皆さんが飲んで美味しいと言われたお酒を探すのが大変です😓
  • ポンちゃんboukenさん、イベント&サシ飲み投稿お疲れ様でした😊 今回の、お二人らしさが出てて👍ねむちさんの蔵元さんへの発言&お二人の酔っぱらい加減が楽しいです😆 来楽、明石で買いたかった〰😭
  • ねむちboukenさん、こんにちは☀このお酒、美味しかったです👌心白さんはオーナーの好みなのか、ミーハーなお酒が多めだったような気がします🤔好きなタイプだからありがたいけど😆で、安定の酒屋寄り道🤣
  • boukenヤスベェさん こんばんは😃 僕は東西南北分からない位ヘベレケだった時間帯も有ったので強くないですよ💦記憶も曖昧だし😅 地元重視の蔵だと隣県でも全く見ないって事もありますしね…😥
  • boukenポンちゃん こんばんは😃 ご清聴ありがとうございます🥺 さけのわで知り合った方と一緒に飲んだ中で過去イチ酔ってたと思います🤣 ねむちさんは結構しっかりされてましたよ〜🤣
  • boukenねむちさん こんばんは😃 今までスルーしてたの後悔するくらい美味しかったです😁来楽入ってた冷蔵庫以外は有名どころが多かったですよね😊 好きなの多かったから良いけど😋 酒屋寄り道はデフォです🤣
  • ゆーへーboukenさん こんにちは♪ 来楽の限定美味しそうですね💡 久しぶり来楽飲みたくなってきました✨ あの日こんな感じやったんですね〜、僕も行ってたらベロベロになってたと思います笑
  • boukenゆーへーさん こんばんは😃 来楽旨かったですよ😋 逆方向に道進んで、ねむちさんを振り回しちゃってたと思います🤣 来楽のレア系はユアサ酒店やてらむらさんで買えるので是非どうぞ😊
鳳凰美田
  • 鳳凰美田
  • 鳳凰美田
Nov 22, 2023 2:20 PM
76
  • boukenラストオーダーとの事で私が頼んだのがコレ。 ねむちさんにはココで飲まんでも買えるやん!って言われ、店長には東洋美人の後だと弱いと思うよ〜と言われたのですが無視して注文😁 人の話は聞くべきでしたね🤣 これも間違いなく美味しいんだけど、東洋美人の後だからインパクト弱いし頼りなく感じた💦 生酛の鳳凰美田飲むの初めてだわ 店長とオーナーとねむちさんの4人で○○酒店は抱き合わせがエグいとか、月○万以上ウチで仕入れたら〇〇売るよ?とか十四代なら〇〇で買えるよみたいな酒屋さん情報で盛り上がりました😊 初めての店やけど楽しかったなぁ あと1つだけ投稿続きます
  • ジェイ&ノビィboukenさん、どもです😃 皆さんの制止を押し切って😆〆に美田さん‼️栃木愛🥰ですねー😌 覚めた目を弱らせて眠らせる😁お休みの一杯になりましたかねー😌
  • boukenジェイ&ノビィさん こんにちは😃 よせと言われたのに栃木愛を貫きました🥰 帰宅してからの記憶曖昧ですが割りとすぐ寝れたと思います😪🤣
東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
Nov 22, 2023 1:49 AM
74
  • boukenわかむすめ空けてくれたから未開栓のやつ何か開けるよ〜との事でコチラを。 金雀でも良いよと言われたけれど飲んだことある秋あがりだったし、店長さんのオススメがippoだったので。見たこと無いやつだし生だし😁 目が覚めるような旨さ! 甘旨ジューシーでガス感あってピチピチ😍 和酒フェス含めてこの日飲んだお酒の中でトップ3に入ると思う。 東洋美人ippoって見たことないけど何処で買えるんだろう? 醇道一途ってシリーズしか見たことないな🤔 中身同じなら別に良いんだけど
  • ポンちゃんboukenさん、こんにちは☀ それだけたくさん飲まれてても美味しいって…相当な美味しさですね😳‼️万が一見たら買いですね😁👍
  • boukenポンちゃん こんにちは😃 めっちゃ酔ってたはずだけど、このお酒飲んでから記憶戻った気がするのでホンマに目が覚める旨さやったんやと思います🤣
  • ジェイ&ノビィboukenさん、おはようございます😃 結構酔われていたboukenさんから、目が覚める旨さ‼️って言葉がでてくるこちら😊メッチャ気になります😋頭に入れておきまーす🤗
  • boukenジェイ&ノビィさん こんにちは😃 あまりの旨さに殴られたかの様な衝撃で目が覚めましたね🤣たぶんシラフで飲んでも衝撃的なはず🤣
わかむすめ
  • わかむすめ
  • わかむすめ
  • わかむすめ
Nov 21, 2023 1:42 PM
68
  • bouken店長から残り少ないお酒飲んで欲しいなーと言われ頼んだのがコレだったと思う。 爽やかな味わいで甘酸系だったと思う。 わかむすめだし開けたてだったらガス感あるはず。 もっと色々わかむすめ飲んでみなきゃなぁ🤔 和酒フェスの初緑投稿した後にオススメが岐阜酒だらけになったんだけど山車とか母情なんて知らんわ🤣
東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
  • 東洋美人
Nov 21, 2023 6:46 AM
70
  • bouken細かい事は憶えてないけど、ねむちさんが頼んだお酒だったかな? ここで飲んだお酒はお互い味見し合った記憶あるからごっちゃなってるかも? 周南市の丸美屋という酒屋さんと澄川酒造場のコラボ商品。 東洋美人は間違い無いという信頼度が更に増しました😊 華やかで甘かったと思う。 この店山口のお酒多かった様な🤔 金雀も置いてたし