Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"砂糖"ランキング

さけのわのコメントを解析して“砂糖”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

岡山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

越の雫純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
1
wilder
初めて買いました。 呑んだのが少し前なので味は忘れてしまいましたが、美味しかった記憶です。 福井県はおいしいお酒が沢山ですね。
飛露喜純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
3
じゅにち
川越のマツザキさんを覗いた時に見つけた、飛露喜の純米大吟醸。飛露喜自体、15年ぶりくらい?口当たりは優しく、香りは穏やかながらフルーティーな甘味が広がる。その後に適度な苦味でキレ良し。やはり美味しい。
alt 1
alt 2alt 3
2
虎親父
たまに行く梅田の日本酒専門店で購入。 店の人が燗酒にしたら化けるお酒ですよ、と勧めてくれたお酒。 あまり吟醸酒は呑まないけど、冷やでいただいたら、スッキリ呑みやすいお酒。 ぬる燗で呑んだら、お米の甘みがふくらんで、確かに良いお酒。
常山純米吟醸酒辛口 飛 しぼりたて直汲生
alt 1alt 2
2
wilder
フレッシュで辛口(書いてある通りですが)で食中酒としていつも呑むので買って良かった1本でした。
alt 1
alt 2alt 3
3
Hiz
見た目はガッツリどぶろくですが 味わいは爽やかで見た目以上にクリア ジュニパーベリーのなんとも言えない果実味と わずかな苦味のバランスが素晴らしい