初めて一升瓶を買いました。
それには理由があります。
日本酒が大好き→すぐになくなる→お小遣いが厳しい(非常に)→一升瓶がお得では!
通勤途中でひらめきました。頭上で豆電球が光りました。
しかし、冷蔵庫には入りません。「そうだ!分けようー」
家に帰って四合瓶3本を洗浄。熱湯消毒済みです。
じょうごは100円ショップで買いました。
で、「何を買おうか」問題になります…。記念の一本です。
寝る前に迷い起床後にも迷いました。
で、結論は、「大倉さんでしょう~~!」
ここからは、かくかくしかじかありましたが省略します。
鼻唄まじりで瓶に分けました。
そして、いただきまーす。
香りやばっ!うまく言えませんが、大倉さんの香りですね~~
この香りは唯一無二。他では経験がありません。
。
かすかに甘酸っぱいです。甘いようですっきりしている。これはうまい!
余韻は長めですね~。ワインのような雰囲気もあります。なにより、「あっ、大倉だ!」って分かります。
大満足の一升瓶デビューでした!
これからは、四合瓶との併用方式で楽しみます。