はかたサバスキー御前酒菩提酛うすにごり純米にごり酒辻本店岡山県2025/5/24 11:41:042025/5/2433はかたサバスキー菩提酛仕込みによって醸されています。 酒粕の心地良い香りを感じながら口に含むと、雄町米の純朴な味わいが広がります。 天然乳酸菌ゆえか、少しヨーグルトの風味も楽しめます。 やや甘口系の飲み易い酒でした。 ごちそうさまでした。
stst御前酒美作辻本店岡山県2025/5/21 8:13:522025/5/2076stst昨晩は高松→岡山へ移動して岡山酒を満喫しておりました! ままかり、鰆、黄ニラ、ガラエビなど名産品をお供にしつつ最初はスタンダードな御前酒から👍 口当たりはしっとりしていて穏やか。 主張をし過ぎずに変化も無いので落ち着いた存在感。味わっていると円やかなお米の旨味が染み渡るように広がってくるので食中のお供としてバランスの良い美味しさです! それでいて後引かない余韻なので、ついつい進んでしまう一杯でした✨
tjr御前酒菩提酛にごり酒ライト雄町純米原酒生酒辻本店岡山県2025/5/19 10:26:542025/5/19山中酒の店20tjrみむろ杉で菩提酛の魅力を感じていたので飲んだが、ザ乳酸菌という感じの味わいで低アルながらインパクトが凄い。これも雄町の強さが光っているのだと思う。菩提酛復元蔵、岡山の蔵である矜持を感じる
nen御前酒菩提酛にごり酒ライト純米原酒生酒辻本店岡山県2025/5/17 14:08:192025/5/1721nen口に含んだ時の酸味 フレッシュさ、発泡感が口の中に広がる またどんどん飲めるお酒に出会ってしまった アルコール分は13% ライトの銘打っているけどの見応えも◎
33comeacoolrap御前酒菩提もと純米吟醸辻本店岡山県2025/5/17 11:08:172025/5/17横濱串工房三ツ境店433comeacoolrap爽やかかつ香りと味が膨らむ。美味。 飲み飽きせず後味もすっきり。
なまころ御前酒CLASSICS 辛口辻本店岡山県2025/5/17 11:07:522025/5/17家飲み部28なまころ飲み口は物凄く瑞々しい味わいで、文字通り水を飲んでいるかのよう。全体的に薄味な印象で正直ちょっと物足りない。
オゼミ御前酒生酒辻本店岡山県2025/5/16 0:18:352025/5/1520オゼミ2025 0515 ☆☆☆☆ 御前酒(ごぜんしゅ) 美祿 榮萬代 等外雄町 50生 精米歩合50% 岡山県産 雄町100% 使用 等外米 杜氏 辻 麻衣子 辻本店 岡山県 真庭市
ぽん御前酒1859 菩提酛純米水酛辻本店岡山県2025/5/15 16:17:01家飲み部33ぽん辻本店 「御前酒 1859 菩提酛」 岡山県真庭市の蔵。 岡山県産「雄町」65%精米。 ふくらみのある甘い香り、濃醇な米の旨味、 菩提酛による優しい酸味、まろやかな 口当たりに落ち着いた穏やかな後口。 #日本酒
soumacho御前酒等外雄町 50生辻本店岡山県2025/5/14 15:33:532025/5/1053soumacho岡山県北部にある真庭市にある酒蔵さんのお酒🍶 真庭市といえば蒜山高原があります。とはいえ酒蔵のある勝山地区は蒜山とは大分離れてますけども😅 最近行ってないなー😗 精米歩合50% アルコール分16% 岡山県産雄町米100%(等外米) 岡山県といえば雄町ですよね。 酸と米の味わいしっかり、ジューシーさもありました😄
tuk御前酒にごり酒ライト辻本店岡山県2025/5/5 10:25:572025/5/323tuk青りんご感が特徴のお酒。グラスに注ぐと青りんごのような香り、ほんの僅かに発泡感 さわやかな甘み、おいしい! ごくごく飲み過ぎて酔ってしまった〜