さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

勝駒かちこま

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    磯自慢
    おすすめする理由:
    辛口甘味スッキリメロンキレ
    飛露喜
    おすすめする理由:
    バランス苦味安定酸味甘味
    雨後の月
    おすすめする理由:
    酸味辛口甘味フルーティさわやか
    松の司
    おすすめする理由:
    酸味フルーティ甘味メロンしっかり
    雪の茅舎
    おすすめする理由:
    フルーティ酸味甘味安定華やか

チェックイン

勝駒
2 days ago
23
  • Masaki最近のフルーティなお酒に比べれば😳 香りは控えめ 甘味も控えめながら😅 美味しい水を飲んでいる感じ👍 苦味と喉にくる感じ😆日本酒だなぁ🍶と思ってしまった😅 口の中でか香りがスッと消え 苦味とアルコール感が残ります😆 ちびちび 呑みたいお酒☺️🍶  また、買いたいな😋
勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
2 days ago
86
  • @水橋勝駒 純米吟醸 1,800ml 精米歩合:50% 原料米:山田錦 アルコール分:16度 勝駒純米吟醸、二年寝ていた子、開栓しました〜 何人かで味わいたいと、思ってるうちに二年経ちました。 雨も止んだので先輩二人を七輪焼きに招待しました^ ^ もちろん会費制で。 最初に幻の瀧の蔵開き限定酒を少し飲み、勝駒開栓です。 角が取れスッキリキレも良く、皆さんこれは上手い!と。 良い子に育ちましたね。
勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
4 days ago
43
  • やす☆今年もスッキリクリアで、50%磨きらしい綺麗な旨味あり。フラットでクセのない味わい。
勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
4 days ago
18
  • ニーニ今日は、富山県の日本一小さな酒屋の「勝駒」本仕込。 以前は、帯が口から垂れた生のお酒が買えて、美味しく飲めたのですが、、、、今日は初めて飲む火入れの本醸造。 初め冷やしたそのままをを飲むと、香りはかすかな淡麗の香り。口に含むと少し密度を感じられる、舌に痺れが感じられ、後に苦味が残る感じ。 燗酒に向いているのか。ということで以前やったように電子レンジで温度を変えて試してみた。 35度燗:香りはあまり強くないが、微妙な甘いアルコールの香り。口に含むとと、微かな甘みが感じかれる。あとに苦味がのこる。 45 度燗:35度とあまり変わらないがあと残りの苦味があまり感じられない。 50 度燗:45で感じられた口残りの渋みがほとんど感じられ無い。 好みではあるが私は、45 度燗で少し口残りがあった方がが好き❤️ですね。 燗酒面白い‼️ 写真2枚目の左から、冷蔵、35度燗、45 度燗、50 度燗です。
勝駒
5 days ago
92
  • stst五杯目は念願の「勝駒」に! 今まで見かける事すら無かったのでもう(心の中)でテンションMAXです🔥🔥💪 もう幸せ… 主張し過ぎない程度に香る白桃のような果実香。 口当たりはミネラル感があって清流のような清らかな味わい。 良い意味で純米!?と思える程に癖も無くて、ちょっと苦渋味があって大人な美味しさです! (そもそも日本酒自体が大人の飲み物ですね…と思いつつ) 思ってたよりクラシック感ある味わいですが「田酒」や「飛露喜」と同様にこの当たり障りの無さが最高ですね✨
勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
  • 勝駒
10 days ago
22
勝駒
11 days ago
119
  • うたバッカスとやま2023 今回のイベントでは勝駒さんに長蛇の列は できていない☺️ そのため、純米酒を頂きます😋 甘味が強くお米感もあるので 濃い料理に合いそう😋 一度めちゃくちゃ辛いのに出会ったけど、 あれはホントたまたまだったのかな?🤔
  • ポンちゃんうたさん、おはようございます☁️ 限定とか発売前とか素敵なイベントですね❣️たくさん楽しまれたようで👍 勝駒、大吟醸に純米に羨ましいです😍
  • うたポンちゃん、こんばんは☺️ 発売前とかイベントに来たかいが あったって思いますよね😆 勝駒、大吟醸はちょっと得した気分です笑
勝駒
11 days ago
109
  • うたバッカスとやま2023 久々にお酒のイベント‼️ 天気良くてよかった😋 1番最初は勝駒大吟醸😆  久々に飲みました👍 コロナも明けてなかなか手に入らなくなりました💦 フルーティな香りからお米の旨み。 そこからじわ〜と辛みがやってきます☺️