Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうざん常山
1,386 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

常山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

常山のラベルと瓶 1常山のラベルと瓶 2常山のラベルと瓶 3常山のラベルと瓶 4常山のラベルと瓶 5

みんなの感想

常山を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県福井市御幸1丁目19−10Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
34
Termat
GWはこの子と過ごす!限られた特約店にのみ鎮座する常山の超限定酒!少し値が張る&一升瓶なので迷ってましたが、Norkさんのレビューを見て購入! 五百万石の純大吟規格(常山極?)に、写真のようにさかほまれで醸した出品酒の滓をふんだんにぶち込んだゴージャスな逸品! 開栓!圧が強過ぎて指が吹っ飛ぶかと思いました😂イキがいい!当然のように自動撹拌です笑 香りはかなり穏やかです。品のいい酒粕の香りがします!極ベースであれば、そのうちメロンになるでしょう🍈 含むと…旨い!🫨🤣🫨🤣 まあ常山なんで期待通りではあるのですが、ドライで洗練された常山に、いつもより強い炭酸感!こんなんゴクゴク呑んじゃいますよね🤣キンキン冷ではドライ、温度が上がってくるとメロン的甘さ☺️口開けはかなりドライでしたが、一時間くらいで常山極ともかなり違う甘旨辛炭酸になってきました☺️ 越前辛口最高! ちゃんと常山が好きな人にストレートに刺さる設計!
常山詠花 かすみさけ原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
114
ムロ
明日は開栓祭り予定🍶なので今日は暖気運転しなきゃと思います‼️ 最近この常山さんお気に入りなんですよね😊 ガス感あって、優しい甘さで呑みやすくて美味しいんです❣️ ラーメンは味噌屋 磐梯熱海本店です🍜 もちろん味噌専門です😊
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄 明日は開栓祭りなんですね! またまた凄いお酒のオンパレードになるのかなぁ🤣 レビュー楽しみにしてますよ〜👍 暖気運転での常山はまた美味しそう😋飲んでみたいです😍
chika
常山呑んでみないと😍🍶✨✨ ラーメン🍜美味しそうだ😋🍜
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 今回はレア物はあまり出ないですよ😅 頂き物と、後輩(蔵人の)が久しぶりに呑みたいと言うので いっぱい呑む意味の開栓祭りなんです😅
ムロ
chikaさん、常山🍶お勧めですよ💕 ラーメンはいつも混んでる人気店です‼️
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんばんは😃 我が家の冷蔵庫には今週買ってきた常山の飛が控えてます🤗飲むの楽しみ〜😋
Manta
ムロさん こんばんは^_^ つぶちゃんのレビューで醤油ラーメンと塩ラーメンを見た後に味噌ラーメン✨ 夢にラーメンが出てきそう😁
マナチー
ムロさん、おはようございます😃美味しそうな味噌ラーメンですね‼️磐梯熱海にお風呂入りに行きたーい🛁
つぶちゃん
ムロさん、こんばんは😄 開栓祭り、楽しみですね😆♪♪ そして、またまた美味しそうなラーメン🍜 味噌ラーメンも好きなのよね〜♡ ネギがたっぷり乗ってるのも良きです😘
ムロ
Mantaさん、おはようございます♪ ラーメンの夢見れましたか😋どれも間違いない美味しさなので是非食べてほしいですね❣️ 先日のラーメン祭りには負けちゃうかもです😅
ムロ
マチナーさん、おはようございます♪ 磐梯熱海もそうですけど、温泉はいいですよねぇ🥰 温泉入ってラーメン🍜食べて、日本酒呑んで🩷 幸せになれますよね😋
ムロ
つぶちゃん、おはようございます♪ 開栓祭り、楽しすぎて酔っちゃった🤣途中で投稿諦めてしまいました😭 もっと空けたのでまた報告します🫡 次は味噌の美味しいとこ行きましょう💕
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、おはようございます♪ 常山の飛🍶羨ましいです🥹 私も欲しいんですよ❣️呑んでみたくて🤤 福井のお酒ももっともっと呑んでみたいです💕
alt 1alt 2
家飲み部
27
Nork
最初にフレッシュなチェリーのような爽やか系、ずーーっと奥、ほんと奥のほうにひそかにパイナップルとヨーグルトっぽい香り!全体的には穏やか香。 口に含むと、微発泡でさらさら、最初に感じたフルーティがよりしっかり甘く感じる!爽やかな酸味ですっきり😍😍😍 はぁーーー😮‍💨ぅぅぅうまい🫨 「ポタリポタリと滴り落ちる出品規格の雫酒の上質な滓を集め、純米大吟醸規格のDRY系と絡めたスペシャルブレンド。」 だそう。 どういうことだ? 常山の詠花×荒磯みたいな感じ?? かなりうまいです🫨🫨🫨🫨 としか言えない😂 誰か詳しくレビューしてくれないかな😂 いつも普通ではないおもしろいことをされている常山酒造さん。これからもどんなお酒を醸してくださるのか楽しみすぎます🥹 美味しいからめっっちゃ勧めたいけど、手に入らないお酒になってほしくないなー😬 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 原料米:福井県奥越地区産特別栽培米さかほまれ×五百万石 アルコール分:15% 内容量:1800ml 精米歩合:非公開 火入:生酒 日本酒度:非公開 酸度:非公開 酵母:非公開
Termat
Norkさん、こんばんは! 常山、躍進凄くて嬉しい気持ちと、入手困難になって欲しく無い気持ち、心が2つあるのよく分かります😂 GW(になる前に)この子呑めるように探しに行きます!
Nork
Termatさん、こんばんは!この苦しい気持ちを共有できて嬉しいです😂実はこちら購入したのは3月中旬なんです。福井の日本酒だけで在庫待ちが沢山あって😂Termatさんもゲットできるよう祈っています🥹
Termat
ありがとうございます🙏タケウチさんとかで先月見たけどまだあるかな…無ければ来年狙います!一升瓶は裏浦底とかもて出てきてて、なかなか福井酒だけでも忙しい季節ですよね☺️
Nork
タケウチさん、実はまだ行ったことないんですが、地酒のラインナップ豪華ですね😳教えていただきありがとうございます!私はいつも石川さん、八重巻さんにお世話になってます🥰
Termat
タケウチさん、早瀬浦の在庫がいい感じです!石川さんは初めて聞きました!その辺りに行った時に伺ってみます。八重巻さんはたまに行きますね。いつもは田中屋さん、みやごうさん、はやしさんにお世話になってます!
Termat
あと、今日偶然伺ったヤマ甚さんでこの子見つけられました!一升が何か空いたら楽しみます😆
Nork
えぇーー!良かったですね!祈りが届いたかな?😆 全店行ったことないです!でもはやしさんは県外の日本酒もたくさんあると言う噂は聞いてます😆情報ありがとうございます😉近く行ったら寄ってみます🥰
alt 1
51
Termat
美味い酒に出会ったら、常山を呑む! 常山はやっぱり旨い 自分の感覚を確認するリファレンスである
alt 1
18
Y-TKJ
スーとスッキリなとてもいい香り 飲むと、うまい!まずそれ 笑 香り通りのすっきり柑橘のような甘味がすっとはいる すぐにスッキリ酸味がやってきて、甘さを切る 全体的には辛口なんだろうが、甘さもしっかり感じる でもドッシリが強すぎないところがさすが常山 プチプチ感あり 常山ファンなのはもちろんですが、それを抜きでもうますぎます! なにをブレンドしてるのか、知りたい笑 こんなレア酒を提供してくれた八重巻酒店に感謝!!
常山吟月 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
41
かぉまんがぃ
原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 原料米 福井県産酒造好適米 100% 精米歩合 55% アルコール分 15度 製造者 常山酒造合資会社 福井県 好み ☆☆☆☆ 和を醸す。 和醸良酒がテーマ 香りは控えめ お酒の味もしっかりする旨口なお酒 あと味は尾を惹かれない シュッと入って鼻にふんわり 旨味が広がる正統派な味わい
常山秘諸白 生 2025生酒
alt 1alt 2
家飲み部
32
Nork
今年も秘諸白でた!去年も飲んで美味しかったやつ! 上品なフルーティ香、フレッシュなガス感と瑞々しい甘さと旨さ、ん??と思ったら水のようなさらっとした旨み。 爽やかに酸味がきてすっときれていく。 なんだこれ??? 二口、三口と飲み進めていくたび味が違う😂 旨みも甘みもあるんだけどさらっともしてる。 【今季は、常山が得意とするスタイルである「淡麗芳醇」という独自の辛口にこだわり、「余白と余韻」をテーマに醸されています。】 とのこと。去年と違うんだ! 毎回違うのも楽しみがあっていーね😋 ーーーーーーーーーーーーーー 原料米:さかほまれ(福井県産) 精米歩合:非公開 アルコール分:15度
ジェイ&ノビィ
Norkさん、おはようございます😃 わぁ〜キレイにブルー一色!こんな常山あるんですね‼️独自の辛口♪飲んでみたいです😙
Nork
ジェイ&ノビィさん、おはようございます🤩キレイですよね♡いつも近くの酒屋さんで購入してるんですが、今年は新諸白と秘諸白(ブルー)という2種類のタイプがでたみたいなんです☺️見かけたら是非♡オススメです♡
alt 1
26
Y-TKJ
あっさりフレッシュ 米を感じる でも酸味もありキレる 山田錦のうまみはしっかりあるのに独特の甘さが残らずすっきり と思った
常山飛 純米吟醸辛口 しぼりたて直汲み生
alt 1
alt 2alt 3
Koyama Shoten (小山商店)
家飲み部
66
ぴーたま
飛と書いてとびと読む🍶 ガス感あり強め。爽やかな吟醸香。フレッシュ! 甘辛は辛口で、少しの酸味と旨味細めのボディー、スッキリ辛口かつモダンで旨い😋😋😋😋 とてもクリアーな酒質でガス抜け後の旨味が開いてからも旨いです😊 税抜3300円
ジェイ&ノビィ
ぴーたまさん、こんにちは😃 年初に初飲みした常山さんがメチャ旨で注目してしている銘柄です🤗 しかもスッ辛なモダンは我々大好き系‼️これは飲んでみたいです😙
ぴーたま
ジェイ&ノビィさん こんばんは☺️ ジェイ&ノビィさんが飲んだ常山もメチャ旨とは!私も数年ぶり2度目の常山ですが前より旨い印象です🤗 ここ最近で酒質が上がったのかもしれませんね😋リピりたい銘柄増えて困っち
ぴーたま
ゃいます
常山純米辛口 超純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
天ぷら料理 さくら
38
しんしんSY
釧路の日中、春めいてきました 来週には函館から桜の開花予想🌸 この日のスタートはこれからどうぞと 常山、3回目 これは超と言う銀色の文字が光ってます キリッと辛口 まずは先付けとお刺身から 北寄貝🐚美味い😋 お昼は軽くしておいたので今宵は飲んで食べるぞ🥣 蘊蓄 日本酒度:+8 酸度:1.5 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度:15%
1

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。