Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じょうざん常山
1,416 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

常山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

常山のラベルと瓶 1常山のラベルと瓶 2常山のラベルと瓶 3常山のラベルと瓶 4常山のラベルと瓶 5

みんなの感想

常山を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県福井市御幸1丁目19−10Google Mapsで開く

タイムライン

常山玄達純米吟醸
alt 1alt 2
目加田酒店
20
K
今年初の夏酒 今回はワイングラスで🥂 グラスを揺らして香りを確認。 香りは爽やかで、落ち着いた印象。 (柑橘系を感じさせるとネットには記載してあったが、個人的には感じなかった) 口に入れた瞬間は、ピリピリ、チクチクとした刺激が舌を楽しませる。 その後、滑らかで優しい甘味・キレの良さが口の中で際立ち、最後はスッと喉の奥に消えていく。 煮物・唐揚げをメインに呑みましたが、相性は◎ 今度はお寿司と合わせて呑みたい。 ラベルと日本酒の味がマッチしており、夏を感じさせる素晴らしい日本酒でした(^^)
常山しぼりたて生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
御用寿し
5
tai
常山 純米吟醸辛口 飛 しぼりたて直汲生 蔵元 常山酒造合資会社 蔵元所在地 福井県福井市御幸1丁目19-10 アルコール分 16% 内容量 1800ml 原料米 福井県産五百万石 100% 精米歩合 麹米:50%、掛米:60% 火入 火入れ 日本酒度 +17 酸度 1.7
常山秘諸白 二次活性 生純米大吟醸生酒発泡
alt 1
37
mana
まず、口に含んだ瞬間のしゅわっとした微炭酸に驚き。 想像以上にきめ細やかでやさしい泡。まるで炭酸じゃなくて、空気の粒が弾けるみたいな感覚。 香りは穏やかだけど、ほんのりラ・フランスとか白い花みたいな印象がふわっと広がる。 味わいは淡麗だけど、決して薄くない。 米の旨みがしっかりあるのに、重たさはなくて、スーッと引いていくキレが心地よかった。 酸味もほどよく効いていて、全体のバランスをきれいにまとめてくれてる感じ。 後味の余韻もきれいで、飲み込んだあとにすっと透明感が残る。 「何杯でも飲めちゃう」って、まさにこういうお酒のことだなぁとしみじみ。 特別感がありつつ、どこか肩の力が抜けるようなやさしさもあって、 CSWで飲めてよかった…と思える一本でした。
常山飛 純米吟醸辛口 しぼりたて直汲み生
alt 1
alt 2alt 3
目加田酒店
家飲み部
208
ジェイ&ノビィ
コチラは一週前の日曜日の一本😅 父の誕パ🎊を終えて千葉から帰ってきた🚙我々!ちょっとお疲れモード😔でお腹もそんなに減っていなかったので…まあ軽く飲もうかって事に🤗 スーパーで刺身を買ってきて、姉からもらったキクラゲの佃煮やカリフラワー等の軽めの食事で、この日合わせたお酒は♪ 「飲む前から絶対旨いって知ってるんだ😙」とジェイが豪語する常山さん‼️ 今年の頭に初飲みして旨かったのと、さけのわで見る評価がどれも我々向きなので😋飲むのを楽しみにしていました😊 ではいただきます♬ 香りはフルーティーなリンゴ感かな 一口含むと、はい出ました!うんメェ〜😍 チリチリ微炭酸で辛口っていうほどでは無く、透明感あるキレイな旨みと心地良い酸味で😊お疲れモードも吹っ飛ぶスッキリさ😙 なんといってもキレが抜群です👍 これは皆さん是非飲んでみてください! 飛ぶぞ‼️🤣 ホントに旨かった〜😋 ところで、翌日に誕プレ🎁のピンクのトレーナーを父親に渡したら、メッチャ喜んでくれて😄珍しく今着てみるって言い出しました!「ピンクなんて着た事無いな~」って言いながら鏡を見てゴキゲン🤗ん?ピンク何枚も持ってるんですけどね🤣
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 お父様、ピンク🩷お似合いですね😆とっても喜んでる姿が可愛い😍 常山、疲れも飛ぶ美味しさ‼️私も飛びたいな🪽飛べるかな😅そんなに辛くないなら低空飛行くらい行けるかな⁉️🤣
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃常山、美味しそうですね❣️まだ出会えてないので、飲む前から美味しいということなので、私も出会ったらすかさず手にして見せます👍お父様、誕プレ喜んでる様子、写真から伝わります😊
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 同じくらいのタイミングでしたねー😆レビューがほんとにその通りで、美味しかった気持ちが蘇ります♪ 明るい色の服を着ると気分も上がるのでいいですね🥳お父様お似合いですね🎉
Kano
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄お酒のツマミがよいですね✨✨✨絶対旨い…て…ジェイさん、予言者ですか(笑)😁😁😁確かに常山は旨いですよね~☝️
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんばんは😊常山ですね!レビューでは高評価ですよね。気にはなってましたがまだ飲んだことなかったです😅レビューみてますます飲みたくなりました。お父様のピンク服お似合いですね!
soumacho
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ😃 常山はこの間の飲み会で後輩が飲んでました🍶 旨いッスよと言ってたので私も飲めばよかった矢先のジェイ&ノビィさんデスヨ😗 尚更飲めばよかった😵
ma-ki-
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ 常山さんも気になってるお酒なんですよね⤴️ 出逢えたら是非試してみたいと思います😁✨✨ お父様素敵な笑顔なんだろうなぁが伝わってきます😊 ピンク素敵ですね🤗
Termat
ジェイさん ノビィさん こんばんは 常山飛の飛はぶっ飛ぶ旨さの飛!常山沼へようこそ☺️
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんにちは😃 こう喜ばれると買った方も嬉しいです😊 大丈夫!低空飛行から上昇気流に乗って🛫きっと飛べますよ🤗
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 はい!ホント飛んじゃう旨さなんです‼️きっと手に取る前から旨いと思いますよ😆良い写真が撮れました🤗
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 お互い旨いお酒に巡り会えてハッピーでしたね🤗そう!歳とってからは明るい色の方が若く見えて良いって言いますよね👍
ジェイ&ノビィ
Kanoさん、こんにちは😃 『さけのわ』って予言の書があるので、お酒🍶だけは予知能力あるかもです😄誰でも出来るか〜😆
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 我々は常山さん2本目でしたが、それぞれ違ってドチラも旨かったです😋是非お試し下さい〜👋
ジェイ&ノビィ
soumachoさん、こんにちは😃 あぱー😫タイミング合ったというか合わなかったというか😅これは買ってリベンジが必要ですね🤗
ジェイ&ノビィ
ma-ki-さん、こんにちは😃 はい!出会いがある事をお祈りします🙏逃さずにゲットして下さい🤗 そうなんです♪満面の笑みのダブルピース✌️でした😄
ジェイ&ノビィ
Termatさん、こんにちは😃 ぶっ飛びますよね😋 逆に沼にはドンドンハマっていきますけど〜😆
りなこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃常山の飛!ぶっ飛んでみたいです〜🪽お父様のお誕生日おめでとうございます🎂淡いピンクが上品ですね👍
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀ 遂に「常山」呑まれましたね🥰 リブランドされましたが、一時は日本一辛口だった「とびっきり」の流れをくむ「飛」、[刺身]や[キクラゲの佃煮]に合うと思います✨
こぞう
ジェイ&ノビィさん こんにちは♪ 常山さん、皆さんのレポを見ると美味そうで注目してました🤩が!とうとうおふたりも出逢えましたか!羨ましい♪これはやはり飲んでみたい🤤飛ってとびっきり辛いなんですね♪
ポンちゃん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🐦 飛!お二人にピッタリですね😆👍爽やかな味わいのようで、疲れも蒸し暑さもぶっ飛ばしてくれそう🚀 🩷のトレーナー、気持ちも明るくなっていいですね😊
しんくん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは〜😃常山の純米吟醸辛口…_φ(・_・メモメモ 辛口ハズレいやだから敬遠しがちだけど試さないとですね みんなで誕パお父さん嬉しかったでしょうね最高のご家族だと思います🎉
ジェイ&ノビィ
りなこさん、おはようございます😃 これはね…ぶっ飛びますよー🤗是非味わっていただきたいです😙 ありがとうございます😊選ぶものにもつい隠しきれない品が出ちゃいます😆
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 常山さん!早くも今年2本目で旨さ確信です‼️なるほどそんな歴史があったんですね🧐ホント飛びっきり旨かったです😙
ジェイ&ノビィ
こぞうさん、おはようございます😃 実は宇都宮の酒屋さんにあるのは知っていたので😊年初に随一からの今回の飛と2本いきましたが😋どちらも違ってどっちもバカ旨でした‼️
ジェイ&ノビィ
ポンちゃん、おはようございます😃 ホント!我々にはピッタリで旨くて飛び上がる一本でした🤗明るい服は気分も上がりますよね👍
ジェイ&ノビィ
しんくんさん、おはようございます😃 コチラは辛口っぽく無いのでいけると思いますよ🤗あくまでJ&N基準ですが😅 なにかと集まりがちな家族です😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
遊亀庵 かめや
132
ジャイヴ
直前に業務がリスケになり降って湧いた[有給]✨普段できないことをやろうと思いついたのが[昼呑み]☀🍶 そうと決まればまず妻に[昼呑み]の了解を取り、午前中はジムと入浴施設で汗を流して下準備は完璧😄 自宅から歩いてすぐの恒例[遊亀庵 かめや]さんへ🚶 開幕の蕎麦前にビール🍺と[コンニャク田楽]をオーダー、喉を潤してから[おろし蕎麦]と日本酒へシフトして一献🍶 「常山 純米辛口 超」 澄んでふくよかな米の香り、呑み口なめやかで透明感のある旨味からすっきりキレて、爽やかな余韻、最後に残る苦味 どなたが言ったか忘れましたが[福井の酒は旨口豊潤]を体現する味わい、ピリッと爽やかな[おろし蕎麦]の辛味に芳醇な「常山」の旨味が酔く合う😋 福井の[おろし蕎麦]は4枚目の写真のように出汁と蕎麦が別々に出てくるお店もあるので、旅行で来られた方は[もりそば]のように出汁に浸けて食べますが、1枚目のように県民は基本ぶっかけスタイルで頂きます😄 酔い感じになってきたので、もう少し歩いて[昼呑み]のはしご酒へと参ります🤣
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ 想定外の昼呑みって楽しさも美味しさも何だか倍増しそうなシチュエーションです🎵 なるほどぉ別々に出てきたのをぶっかけるですね😲 福井に行った際にはそうします😁
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃 有給の昼呑み🤗何だかワクワク感がありますね❣️福井のおろし蕎麦の食べ方も勉強になりました📚美味しそうなお蕎麦ですね😆はしご酒も楽しいですね👍思いっきり有給楽しんで下さい😘
ヒロ
ジャイヴさん、こんにちは😃 有給の昼飲みは格別ですよね😆 しかも、お蕎麦と酒なんて最高です🥰 ぶっかけスタイル、福井に行ったら迷わずぶっかけられるよう覚えておきます😆
マル
ジャイヴさん、こんにちは😊 有給で昼飲み、最高じゃないですか👍 「昼から飲める人生は素晴らしい」ってどっかの居酒屋に書いてました📝 おろしそばに辛口の福井酒、ジャイヴさんらしいスタートですね!
Takashi
ジャイヴさん、おはようございます😊 私もたまに昼飲みしますが、サイコーですね🤣 更にそばと日本酒もサイコー🤩 常山+おろし蕎麦、興味津々です
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 有給にしっかり段取り準備もされて!満を持しての蕎麦前で昼飲み😊良いですねー🤗 我々も昨日常山上げて揃いましたね👍
10ZG-STQ
ジャイヴさん、こんにちは😃 昼酒いいですね。☺️ 昔現地工事で芦原温泉駅前の旅館にいて駅前の 中華料理屋に良く行ってましたが、おろし中華 そばなる謎メニューがあり、ぶっかけだった事 を思い出しました😆
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 今年の4月から部署のトップが有給消化に積極的な人と変わったので10年ぶりくらいの予定のない有給でした🤣 最初からかけて提供される場合もありますが、参考までに🥰
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 福井の[おろし蕎麦]はお店によって蕎麦の太さ・おろし出汁の味や辛さなど様々なので食べ歩く方も多いですよ🥰 お店によっては出汁をかけて提供する場合もあります✨
ジャイヴ
ヒロさん、こんにちは☀ 地元で昼呑みする場合は近場に酔いお蕎麦屋さんがあるので[蕎麦呑み]する事があり多いですね🥰 たまに旅行者や出張の方などがそば猪口の出汁に浸けて食べてるの見るので参考までに😄
ジャイヴ
マルさん、こんにちは☀ ラッキー休暇を更に非日常にする[昼呑み]は最高ですね🥰 これを許してくれた妻には頭が上がりませんが、常日頃からの根回しは絶やさないようにしてます🤣
ジャイヴ
Takashiさん、こんにちは☀ 明るいうちから呑む酒って気持ち酔いですよね🥰 あんまり深酒しないのである意味健康的かもしれませんね🤣 「常山」と福井の蕎麦、おすすめですよ✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 蕎麦と日本酒合わせるようになったのはお二人のレビューからなので当時大変参考になりました🥰 コメント未だでしたが、「常山」ご賞味ありがとうございます🙇
ジャイヴ
10ZG-STQさん、こんにちは☀ 北陸新幹線福井開業時の芦原温泉駅舎建設に従事されてました? 自分は建築では無いですが、定期的に完成前の駅舎に入ることが有ったのですれ違ったかもしれませんね😲
10ZG-STQ
ジャイヴさん、残念ながら新幹線では無く 芦原温泉駅裏にある製紙会社に発電所を 作った時('94年頃)なので30年以上昔に なります😅 上司が三国のおろし蕎麦屋さんに良く行って ました
あおちゃん
ジャイヴさん おはようございます😊 有給休暇で昼飲みですね!確りと運動してからの🍺からの常山とおろし蕎麦が美味しそうです。そうそう県民スタイルはぶっかけですね😊 県民か県外の人かすぐ分かりますね😊
ジャイヴ
10ZG-STQさん、おはようございます☀ なるほど💡そうだったんですね😄 30年以上前の事でも覚えてるのはそれだけインパクトが有ったのかなと思います✨ 機会があればまた福井にお越しください🙇
ジャイヴ
あおちゃんさん、おはようございます☀ この非日常的な感じは最高ですね✨ 駅前の蕎麦屋ほど出汁に浸ける食べ方を見るので、県外の一般的な蕎麦の食べ方って[もりそば]的な食べ方何だなと感じますね🤣
常山詠花かすみさけ原酒無濾過
alt 1alt 2
62
Kouzou
先日 仕事で伺った 相模原市橋本駅の近くにある 扇屋さんでいただきました! 備忘録として😅
常山純米吟醸辛口 飛 別注うすにごり生純米吟醸生酒
alt 1alt 2
102
コタロー
酒屋さんの頒布会のもの。 別注のうすにごりver. 香りは、酸味、ラムネ、うっすら。 含むと、チリシュワな口当たりに、マスカットや柑橘っぽい酸味が抜けて、じゅわ〜と旨みが浸透してくる。 辛口っていうほどザ!辛口という味わいでなく、優しい旨みがある。アルコール感が気になる程ではないが、飲み込む時のカッとしたキレはかなりいい。 日が経つと落ち着いてきて、味わいがまとまってくる。口当たりもスムーズでスルスル飲めて、スッキリ締まる。 去年飲んだ常山は開けてから少し甘さが増した記憶があるので早めに飲むのがいいのかな?と思ったが、今回はまた違った経過だった。 食事と合わせて美味しく頂いた。
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 未だ上げてませんが😅我々は日曜日に飛の直汲み生をいただきました😋コチラも辛口って言うほどではなく…同じく旨かったです😙
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌙 タイミングぴったりでしたね🙌嬉しいです😚常山、辛いというより旨みとキレのバランスがよくて食事に合って美味しいですよね😆
常山玄達 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
71
SAMURAIZ
福井のお酒、常山酒造さんの純米吟醸です。透明な瓶と涼しげなラベルが清々しいお酒を予感させます。 ほんのり色味があるようです。 口に含むと、微細なガス感が感じられ、口中に広がるスッキリした甘みと苦味の調和が素晴らしい。酸味はほぼ無く、薄っすら感じる苦みでしっかりキレてくれます。 安定の五百万石100%です。 初見の予感どおり、清々しい夏酒向きのお酒で、我が家では定番のアテ「昆布かまぼこ」と美味しくいただきました。
1

常山酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。