ゆー常山美山錦2024常山酒造福井県2025/11/4 11:06:2418ゆー酸旨、ちょい甘の香り。爽快青りんご とろみちょいあり 甘酸ぎゅっと旨、また高め酸からアル鼻抜け。奥に苦も感じにくく酸旨の余韻がほどほども綺麗なので割と軽め 舌ざらつきは強い ゆず鳥鍋、砂肝大葉コンソメ炒めとかなり好相性
pepper常山美山錦 ヴィンテージ2024常山酒造福井県2025/11/2 14:43:00家飲み部54pepper今日は一番通っている酒屋の頒布会で届いたお酒です😆✨ 頒布会というものに初めて参加したのですが、プロのおすすめなのでどれも美味しくて、新しいお酒との出会いもあっていいものですね! こちらのお酒ですが爽やかにりんごのような?香りがあり、口当たりは適度なミネラル感もありつつ柔らかく透明感があります。 口に含むとまずさっぱりした酸味から、奥からふわりと旨味がやってきますね😳 後はすっと綺麗にキレていくので、次から次に杯が進んでしまいそうになります✨ 冷たくしたり燗にしたりと試してみましたが、個人的には温度が戻ってきてから常温くらいがより旨味を楽しめて好きな気がします😳 ドジャースも優勝したし酒が美味いですね😆!笑
ヒロ常山純米辛口 超純米常山酒造福井県2025/10/22 11:07:552025/10/12日本酒と私外飲み部133ヒロ☀️ お米の旨味がありつつ、さっぱり系。 辛口という表現がピッタリなテイスト😙
Satochan常山辛口純米常山酒造福井県2025/10/19 2:04:152025/9/14Sushi Kyotatsu (すし京辰)38Satochanなめらか辛口 香り仄か、なめらかなアタック。味わいスッキリ辛口、スッと入って辛口の余韻。
ぎゃばん常山超純米常山酒造福井県2025/10/18 10:24:492025/10/18もっきんどう外飲み部65ぎゃばん☆☆☆☆☆ 辛口すっきりな酸味 この前飲んだ常山とはまた違う印象 五百万石らしいすっきりキリッとした美味しいお酒
うぴょん(豊盃こそ至高)常山純米辛口 超純米常山酒造福井県2025/10/11 13:42:102025/10/11横浜君嶋屋家飲み部63うぴょん(豊盃こそ至高)原料米 五百万石 栽培地 福井県奥越地区 精米歩合麹 50%/掛65% ALC度数 15度 福井の日本酒は色々あって好きである。黒龍が目立ちがちだが、個人的には早瀬浦と今回の常山が好みだ。今回は定番を、いざ参らん! 穏やかな甘い香りと爽やかさが鼻腔を抜ける。飲み口はとても鋭くやや硬め。このシャープさがクセになる。こんな鋭いはずなのに、口に含めると落ち着きと、角が立つのに優しく柔らかい米の旨味が染み込んでいく。そんで微かな渋味がすべてを流し、キレを残していく。キレイな辛口で、クラシックとモダンの架け橋として感動する。福井、美味しくて面白いなぁ。個人的には常山のひやおろしあるなら飲んでみたいな。今宵も、ごちそうさまでした!Termatうぴょんさん、こんばんは! いつもレビュー楽しみに読ませていただいてます。 クラシックモダンの架け橋ですよね!今季は秋酒2種出ています!美味いです!常山、僕も推しで、よかったら今後ともご贔屓にです👍うぴょん(豊盃こそ至高)Termetさん、こんばんは!いつもこんな稚拙なレビューを楽しんで頂きありがとうございます! もし僕が普段行く酒屋に秋酒常山があれば、ぜひ買わせてもらいます!今後ともよろしくです!
つよーだい常山超常山 純米辛口純米常山酒造福井県2025/10/9 12:43:5958つよーだい今日はふれあい動植園で ビーバー🦫とモルモットと触れ合ってきました😁 かわいかったぁ😆 久しぶりの常山 辛口とあるけど スッキリ系の辛口で シャープな中に旨みもあって めちゃくちゃ美味い✨👍 ブリカマとも合うし アテを選ばない感じ
Termat常山吟月 おくて常山酒造福井県2025/10/4 15:08:5659Termat常山の秋の酒、事件レベルの出来ですぞ!🤯 さかほまれと山田錦で醸してるとのこと 新規の藍色ラベルがイカします 秋の完熟フルーツを思わせる香り!軽やかなチリ感あり たおやかな甘みと柑橘的な酸味が調和して瑞々しい! とろみのある口あたりが奥深い余韻……思わず白目をむきながら味わう出来!めっっっちゃ美味いです🥹 冷えてるともちろん美味いし、冷やに近くなってきてもとろみが増して、甘さがだれず、ゆっくり呑めます 一升瓶で買ったので変化も楽しみ わせは残暑でもすいすい進む設計で、こちらはまさに秋の夜長に月を吟じながらいきたいやつ! 間違いなくモダントップ層の酒と勝負できる逸品 今年飲んだ酒でダントツで、而◯超えもある!(常山ファンの感想です)ジェイ&ノビィTermatさん、こんばんは😃 週末酒屋さんに行って、わせとおくてが並んでいたので両方買おうかと思いましたが🤔値段でおくてを断念🥲冷蔵庫に控えてるわせを飲むのが楽しみです😋Termatジェイさん、ノビィさん こんばんは🌛 二つ合わせるとなかなか張りますよね🥹わせ、軽やかで美味いです! おくても値段以上の価値があるとだけ…😏
wnky常山常山酒造福井県2025/9/29 12:45:422025/9/263wnky博覧会。 常山 純米吟醸 源太津 福井県の常山酒造。爽やかでほのかな辛口。何とも言えない旨味が漂う。あとでもう一度試飲してみようと思ったが、忘れてしまった。TranslationView.language.ko>日本語