Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひろき飛露喜
7,445 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

飛露喜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

飛露喜のラベルと瓶 1飛露喜のラベルと瓶 2飛露喜のラベルと瓶 3飛露喜のラベルと瓶 4飛露喜のラベルと瓶 5

みんなの感想

飛露喜を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/29/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

廣木酒造本店の銘柄

飛露喜泉川

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県河沼郡会津坂下町市中二番甲Google Mapsで開く

タイムライン

飛露喜山田錦純米大吟醸生詰酒
alt 1
37
トオル
華やか大吟醸ではなく、しっかり旨味の乗った上品な純米大吟醸 香りは穏やか、含んだ時の円やかな口当たり、清水のような清らかさ、落ち着いた甘味旨味の後に上品かつ奥深い杏子のような柑橘系酸味の辛口で纏まる 飲み飽きず、クセのある食事にも負けないしっかりした旨味、旨い!
alt 1
alt 2alt 3
43
Joker
久々外飲み第二酒🍶 こちらも程良い香り、旨み、キレがバランス良く上品にスッキリと呑めます♬ 口当たり良く、芳醇な米の旨みを感じつつしっかりと飲みごたえのある素敵なお酒でした✨
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
102
まつちよ
お久しぶりの飛露喜の黒ラベル。 上立ち香はふんわりお米の甘い香り。 口に含むと微かな渋味と仄かに上品な甘味。 白飛露喜を辛口にした感じですかね。 相変わらずキレキレだけど3年前に飲んだ時より甘味を感じます。 前に飲んだときはほんと水みたいだった🤔 美味しかったです🍶✨️
1

廣木酒造本店の銘柄

飛露喜泉川

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。