ペンギンブルー忍者生酛 十水仕込瀬古酒造滋賀県2025/7/22 11:18:492025/7/21Uokusa (魚草)外飲み部22ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! 麦チョコ的な芳ばしい香り。 含んで、やはり香ばしく、芳醇な香味。 ボディ感。 野性的で、野太い甘旨味。 暑い日にはちょい厚いかな。 好み度☆2.5/5
ペンギンブルー秀よし純米吟醸原酒 月涼み鈴木酒造店秋田県2025/7/21 8:20:18Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルーフレッシュな香り。 含むとボディある穀物感と甘みジュワー。 このままだとパンチある感じ。 裏に酒ハイもありと書いてあったが確かに良さそう。 好み度☆3/5
ペンギンブルー彩來純米吟醸 宵の風 無ろ過 生原酒北西酒造埼玉県2025/7/21 8:14:412025/7/20Uokusa (魚草)33ペンギンブルー昨日の上げ忘れ! サラリと白ワイン的フルーティー。 甘さ控えめに爽やかな酸味。 スッキリしたキレ。 モダンな淡麗辛口。 良き。 好み度☆4/5
ペンギンブルー紫宙吟ぎんが 特別純米 無濾過原酒 ビター紫波酒造店岩手県2025/7/20 10:33:57Uokusa (魚草)外飲み部29ペンギンブルー芳ばしい味わい。 酸味と円やかな苦味。 米旨ふくよかに、ヒタヒタと。 旨味。 好み度☆3.5/5
(カワダ調べ)町田酒造美山錦 にごり特別純米にごり酒町田酒造店群馬県2025/7/16 10:10:322025/7/15Uokusa (魚草)75(カワダ調べ)マチダシュゾウ ミヤマニシキ 炭酸が強すぎて難儀していたお酒がちょうど開栓したためいただきました。美味しかった。肴は本鮪とミナミマグロ混ぜた究極のネギトロ600円。 蔵の名前を広く知ってもらいたいという思いから名付けられました。 現在は、5代目蔵元の町田晶也氏と杜氏である妻の町田恵美氏が中心となり、夫婦で酒造りを行っています。
(カワダ調べ)栄光冨士星祭純米大吟醸原酒生酒無濾過冨士酒造山形県2025/7/13 8:08:53Uokusa (魚草)68(カワダ調べ)エイコウフジ ホシマツリ 上野魚草さんに明日7/14町田酒造さん来るみたいですね。某所でエンジェル4の話を聞いたばかりで行きたいところですが時間が難しいかもしれない。 創業当初の酒銘「冨士」に繁栄の願いを込めて「栄光」の文字を加えたことから来ています。また、左右対称の文字である「栄光冨士」は、「裏表のない酒造り」という酒蔵の理念を表しているとも言われています。
(カワダ調べ)ふかもり純米吟醸原酒生酒無濾過山内酒造場岐阜県2025/7/11 7:58:202025/7/10Uokusa (魚草)70(カワダ調べ)フカモリ キブネシボリ 40石の小さな酒蔵ということでしたが丁寧さを感じる造り。辛口と書いてありますがスッキリしているだけでそこまで辛口には感じませんでした。穏やかで美味しい。 深い森の中で作られていることから森を3つで深森
ペンギンブルー純青愛山 生もと純米吟醸 おりがらみ生酒 Galaxy富久錦兵庫県2025/7/8 8:23:132025/7/7Uokusa (魚草)外飲み部25ペンギンブルー最初は蓋が飛ぶ元気、 開けたてだがあっという間に売れていったとか。 シュワッシュワーの米汁。 意外と酸味が前に出ていて、 ミルキーなのにライトで、みずみずしさを感じる味。 うまー。 好み度☆4/5
ペンギンブルー御前酒菩提酛 雄町 3部作 5 きょうかいレトロ酵母辻本店岡山県2025/7/8 8:11:492025/7/7Uokusa (魚草)外飲み部27ペンギンブルー濃醇、クラシカルな香り。 含んで僅かに乳酸ヨーグルトに 米うまーい!ミルキー!雄町ー! 後半ギュッと苦味引き締まる。 良い。 好み度☆4/5
ペンギンブルー本州一純米吟醸 おりがらみ 生酒 Doors-fresh-梅田酒造場広島県2025/7/7 7:12:242025/7/6Uokusa (魚草)外飲み部27ペンギンブルーライチにライムグリーンな感じ。 若々しく、フレッシュジューシー。 薄濁だがさらりとした喉越し。 あまり得意でない香味。 好み度☆3/5
ペンギンブルー旭鳳烏輪 そらいろの影 純米吟醸 無濾過生原酒旭鳳酒造広島県2025/7/7 7:09:002025/7/6Uokusa (魚草)26ペンギンブルークリアなテクスチャ。 ほんのり梅のような香り。 ゆったり甘み、林檎的な円やかな酸味。 優しい余韻。 おいしー。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー浦霞純米夏酒佐浦宮城県2025/7/1 9:20:32Uokusa (魚草)外飲み部24ペンギンブルー香りあまりしない、含んでも。 優しい甘みでさっぱりとしたテクスチャ。 程よくまろやかで軽やかなお米の旨味。 食中酒。 魚のニオイや油をすっと流す。 好み度☆3.5/5
ペンギンブルー〆張鶴吟醸生貯蔵酒 夏季限定宮尾酒造新潟県2025/7/1 9:18:18Uokusa (魚草)外飲み部25ペンギンブルー切りたて林檎な香り。 含んでフレッシュ。爽やかな酸味。 意外と柔らかく、しかしみずみずしいテクスチャ。 程よく軽やかにお米の旨味。 ライトにサクサク呑める。 爽やかなキレ。 暑い日に良き。つぶ貝に良き。 好み度☆4/5