Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あかぶAKABU
15,847 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

AKABU フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

AKABUのラベルと瓶 1AKABUのラベルと瓶 2AKABUのラベルと瓶 3AKABUのラベルと瓶 4AKABUのラベルと瓶 5

みんなの感想

AKABUを買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

AKABUを買えるお店

酒のコスガ

商品情報は11/12/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

AKABUを買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

赤武酒造の銘柄

浜娘AKABU

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

AKABUNEWBORN純米生酒
alt 1alt 2
24
Tb.dog
引き続き実家飲みの記録。 追加購入した赤武。 自分が好きな蔵の安定感抜群なものをチョイス。 こちらも全員喜んで飲んでくれました。 赤武らしいフルーティな味わい、飽きのこない味で、これまたすぐ空いてしまったけれど、気に入ってもらえてよかった。 アルコール度数 15度 精米歩合 60% 色味 無色 好み ★★★★★
AKABUNEWBORN 純米吟醸純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
ましだや(増田屋本店)
家飲み部
81
たけるパパ
純米酒に続いて、お迎えした純米吟醸🍶 ガス残存とあるので直汲み系の様。 原料米は、国産米100% 精米歩合は大吟醸クラスの50% アルコール度数は15度 仕様は、純米吟醸の搾りたて生酒  開栓時の香りは、青リンゴの様な香りが真っ先に感じます。ライチやマスカットの様な爽やかな甘味のある果実香と乳酸系の柔らかいニュアンスを感じることができます。  盃に注ぐと、クリアでごくごく僅かに青みを呈し。微細な炭酸が見られます。とろみは控えめだけど旨味を含んでいるので滑らかな酒質です。  一口含むと、ほんのりと甘く青リンゴやマスカット、ライチの様な果実味が先立ち、爽やかな酸味がスッと軽いジューシーさを感じます。その後に重過ぎないコメ由来の旨味の層が広がります。後味にはほんのりとコメの甘味が残り、酸が味を引き締めることで爽快にキレます。 常温に近い状態で頂いたので、コメの旨味がより感じられ、旨味と甘味が一気に広がりまったり飲めます♪美味しい😋
alt 1alt 2
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
73
ねむち
奉祝新嘗祭 第五回神恩感謝 三重新酒祭② ちょうど会場内の受付から一番奥の新洋館前屋台エリアでは新政など他に東北のお酒が並んでたので、次々と飲んでいく。 ◉AKABU 純米 NEWBORN フルーティさあって、しっかり酸味と旨味で、やっぱり旨い。 いきなりラベルの写真撮れてない…
AKABU純米吟醸 NEWBORN純米吟醸生酒
alt 1alt 2
Bar Oscar
家飲み部
21
oosuka
今年も刀の赤武🗡️ 数日かけて飲んでも崩れないモダンな作り。 こういうのは本当は一升瓶で買いたい(スペース的に無理)
AKABUnew born 純米酒
alt 1
28
宝田
9.4 甘みが普段より強い?口に含むと和三盆系の甘さとバナナ、赤ブドウ様の芳香がジュワッと広がる。キレは中程度、シンプルにうまい。 旅行中のため常温保存してたからかな?2日目以降はバナナ様が強くややフレッシュ感が薄れててイマイチだったかも
AKABU酒未来 純米吟醸純米吟醸生酒
alt 1
27
吉田弘毅
繊細な甘味ととろけるような口当たりが印象的なお酒🍶 他の赤武と比べてもお米の甘味が繊細でぐいぐい呑んでしまいました^^; 高木酒造が開発した酒未来を使った日本酒を味わえる機会が増えて嬉しい限りです☺️
alt 1alt 2
34
ごう
AKABU 純米酒 New born。 白桃のようなバランスよくカプとイソの良いフルーティな香り。 柔らかなガス感と瑞々しい酸味とジューシーなら旨み、優しくも残る甘みが厚みを持たせてます。 甘旨な芳醇な味わいが濃さも感じるが、ガス感と酸味がバランスを取ってるように見えます。 後味に僅かに感じる苦味が透明感のある酸味と相まって、より飲みやすくしてるように思います。 久々だけど、好きな人は好きだろうなー。
1

赤武酒造の銘柄

浜娘AKABU

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。