さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

加賀鳶かがとび

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    酔鯨
    おすすめする理由:
    スッキリ辛口酸味さっぱりフレッシュ
    日高見
    おすすめする理由:
    辛口旨味甘味スッキリ綺麗
    おすすめする理由:
    辛口スッキリ酸味甘味キリリ
    春鹿
    おすすめする理由:
    辛口甘味旨味華やかフレッシュ
    初孫
    おすすめする理由:
    甘味フルーティ酸味スッキリ苦味

関連情報

チェックイン

加賀鳶
9 days ago
  • 自宅。呑んだ日は不明。
加賀鳶
9 days ago
106
  • しんじょうしっかり辛口の夏モノですm9っ´・ω・`) 酸味と辛みで清涼感たっぷり 燗しても整っており、冷酒から熱燗までオールマイティです ラベルはめっちゃ美味しい極寒純米と似ておりいいイメージを持って買いましたが、予想を超える良さでした おとな旅あるき旅を見たら舞鶴でした 京都府北部は特に丹後中心ですが昔から私もよう行っててとにかく美味いもんが沢山 お酒も抜群ですね とれとれセンターでは素晴らしい旨さの酒呑童子の本醸造がありましたし、そして池雲も酒造様も行っててやはり日本酒も強豪揃いとの認識を強めました
  • ポンちゃんしんじょうさん、こんばんは🌙 丹後に行くことは何回かあったのに、日本酒飲んでなくて😭 今度行ったら蔵元さん見に行って、お酒も飲んでみたいです😊
  • しんじょうこんばんは(´・ω・`) 私は日本酒知ってからは行ってません 新コロ収まったらまた酒目当てで行くつもりです 酒目当てだと車使えんので伊根の向井酒造様は難関になりますが一番行きたい所です