Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かがとび加賀鳶
2,747 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

加賀鳶 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

加賀鳶のラベルと瓶 1加賀鳶のラベルと瓶 2加賀鳶のラベルと瓶 3加賀鳶のラベルと瓶 4加賀鳶のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県金沢市石引2丁目8−番3号Google Mapsで開く

タイムライン

加賀鳶極寒純米辛口
4
mnmnmn117
酒造りに最も適した厳冬の時期に、低温発酵でじっくりと仕上げた純米酒です。軽快でキレの良い辛口でありながら、おおらかに米の旨味が広がる「旨い辛口」です。
alt 1alt 2
52
zzz...
1日目の感想 穏やかで辛めなような、こめの味するが、もう少し熟成感が欲しいような… 2日目の感想 おー、ふくらんだふくらんだ。うまいなー
加賀鳶純米大吟醸生酒にごり酒
alt 1
99
あねさん
🦅 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 精米歩合:50% アルコール分:16度 前職の同期にもらった誕生日プレゼントのもう一つの加賀鳶。 にごり〜 なま〜 まずは上澄み。 酸がほんのり、上品で旨いです。 次にオリを混ぜて。 濃くはなりますが、上品な旨みは消えていません。ほう、美味しいです😋 食中だと少し甘くなりますが、言い方難しいのですが、ヘタレない旨さって言うんでしょうか、旨味が最後まで続きます。 ごちそうさまでした🌟 この子への誕生日プレゼントは2、3ヶ月かけてとっておきのお菓子を探します💪 ちなみに今日は珍しく仕事でいいことありました。まあ、たまにはそんなのないとね…。
ma-ki-
あねさん、おはようございます 仕事で良いことあったのですね~🎵 それは日本酒の美味しさもマシマシですね😁✨✨
あねさん
こんにちは♪ この会社に入って初めて認めてもらった感じです。普段むちゃくちゃお気に入りを忖度してるので、、、困ったもんです💦
加賀鳶極寒純米 辛口
alt 1
alt 2alt 3
まぐろ問屋
17
たけさん
穏やかでまろやかな旨口から始まって、中盤からピリピリと来て、終盤はしっかり辛口でビシッとしめる。 穏やか旨口でここまで後口が辛いのは珍しい。 最後に意外性はあるけど、くせはなく安心して飲めるよくできた食中酒。
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。