さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
地域
大阪府
地域を選択
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
その他
大阪府の日本酒情報
お酒の特徴
さけのわが学習した大阪府産日本酒の味わいを統計処理して算出しています。
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
大阪府のランキング
1位
4.41ポイント
秋鹿
秋鹿酒造
大阪府
1699 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
酸味
旨味
辛口
常温
しっかり
苦味
ガス
スッキリ
こちらは常温で🍶 ちょっとお米のあまみが感じられてこれはこれでおいしい
辛口!キレ良し うまいけどいい意味で淡白なかんじ お刺身や鶏たたき🐔などのあっさりなおつまみにあうーー料理を邪魔しないわたしの大好きな日本酒 大阪制覇!
ガツン・アルコール。 月曜に開栓したようですが元々ラベルにあるように勢い良い発泡ではないそう。 でもまだほのかにピリピリ発泡感を感じます。 米味が旨い。 コクもあるがアルコール感もあってか甘みは控えめに感じられて良い。 アテの脂とうまくマッチ。飯が旨い。 飲んでると喉越しが良いのでチュルチュル飲むが、いかん。 コスパ良いお酒のようです。
2位
4.02ポイント
かたの桜
山野酒造
大阪府
316 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
旨味
酸味
辛口
甘味
ふくよか
コク
しっかり
熱燗
大阪は交野市の山野酒造が醸す かたの桜 特別純米 無濾過生原酒 雄町 これはうまい フルーティーからの旨味が続く ボリューム感のある濃醇な味わい。 かなりコクがある❕味が濃い❕ステキだ❕
芳醇で旨味あり。
■まろやか、かつ芳醇な味わいの醇酒 ·大阪府産 ·酒造好適米 雄町100%使用 ·アルコール度数17度 ·飲み方:熱燗 ·山廃仕込みらしい深い味わい ·冷酒、常温、熱燗がオススメとあるが、圧倒的に熱燗がオススメ。口当たり、香りが良くなる。 ·米のいい香りがしばらく続く。 ·熟成香も程よく感じ、醇酒の中でも飲みやすい印象。 ·秋に飲みたい日本酒 ·炊き込みご飯、お吸い物等との相性が良さそう。 キノコを使った和風料理にもかなり合いそう。
3位
4.02ポイント
呉春
呉春
大阪府
335 チェックイン
華やか
芳醇
重厚
穏やか
ドライ
軽快
昔ながら
旨味
まろやか
辛口
甘味
しっかり
スッキリ
若い
特吟、凄くおいしい。
3.7
天王寺飲み会11杯目 初呉春、初大阪です! 一升瓶しかないので、ここぞとばかり飲みました ザ・日本酒のテイスト、甘旨で食中に美味しいです! 牡蠣フライとよく合いました お燗したいなぁ~🍶 ルテミさん絶好調🤣 そして、お土産まで頂きました💦 お昆布、お豆腐に乗せてゴマ油を垂らすといいおつまみに ルテミさん、ご馳走さまでした🙏 これにてお開き🎶 うまいちゃん、3軒共いいお店でした! 連れてって下さってありがとうございました🙏 うさぎ🐰さん、ルテミさん、たくさん喋れて楽しかったです🎶 今度はワカ太さんも一緒に、また女子会しましょ🎶 ちなみに3軒で5260円! 上手に飲めました~😁✌️