Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
たいてんしらぎく大典白菊
775 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大典白菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大典白菊のラベルと瓶 1大典白菊のラベルと瓶 2大典白菊のラベルと瓶 3大典白菊のラベルと瓶 4大典白菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

白菊酒造の銘柄

大典白菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岡山県高梁市成羽町下日名163−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
92
stst
休肝日のつもりでしたが新物の秋刀魚&岡山土産の“ままかり”の誘惑に敗北。 同じく岡山土産の「大典白菊」で参ります…! 開栓して注ぐとメロンや洋梨のような上品で落ち着いた香り。 口当たりは円やかでしっとり。綺麗な中に穀物やパン、ココナッツのようなコクと膨らみある旨味。柔らかく凝縮された甘酸渋味と、ままかり酢漬けの甘サッパリした旨味とはバッチリのコンビネーションです! そして後味はスッとしているので、飲み飽きしない心地好い美味しさです✨ 秋刀魚とも抜群の相性! 新鮮だったからかも知れませんが、はらわたがウニのような円やかな甘味で堪りません😋
大典白菊サンライズスカイブルー純米
alt 1alt 2
外飲み部
38
るるるん
夫と行った焼鳥店にて。 本日のおすすめ酒を注文❤️ お酒の名前からしてクラシックな感じを想像していたら フルーティでやわらかいお味✨ 美味しい❗️
alt 1
15
ロース
穏やかなお米の香り。柔らかい口当たり。舌触りはとろっとしている。キリッとアルコール感。 味の濃い料理と合わせても、お酒の味が負けておらず楽しめる。アルコール感が口の中をリセットしてくれることもあって、食中酒にとても良い。 美味しかった。
alt 1alt 2
39
Haste
岡山出張のお土産。だいぶ時間が経ったが、岡山の酒は雄町づくしだなぁ。香り立つ吟醸香できれいな味わいでした。IWCや全国新酒鑑評会で受賞しているお酒でした。
1

白菊酒造の銘柄

大典白菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。