DDK加賀鳶純米大吟醸 藍 しぼりたて 生福光屋石川県2025/10/30 2:07:092025/10/2924DDKサンフランシスコベイエリアから第八回目の投稿。最近仕事が忙しく、、気付いたら38歳の誕生日。。丁寧に保管していたお酒。上品で豊かな甘い香り、丸みをしっかり感じた後、強いキレ。 来月日本に帰国して日本酒をしこたま呑める日を想像して、乾杯。サンフランシスコで飲めないお酒を日本酒好きな皆さんと一緒に飲めたら🙌
ひよこまめ加賀鳶極寒純米 辛口福光屋石川県2025/10/28 14:17:262025/10/2824ひよこまめ全体的にスッキリフルーティ。終始酸味が先行するイメージで中盤以降甘味旨味も追従してくる。辛口と名乗ることもあり北陸の辛口酒特有の淡麗さ、軽快さがいい。
ぽん加賀鳶谷泉×加賀鳶 純米 2025純米福光屋石川県2025/10/26 15:04:33家飲み部36ぽん福光屋 「谷泉×加賀鳶 純米 2025」 石川県金沢市の蔵。 石川県産「五百万石」「能登ひかり」 「フクノハナ」他、70%精米。 谷泉・鶴野酒造店(能登町)と 加賀鳶・福光屋(金沢市)のブレンド。 ほのかな米の香り、優しい米の旨味、 スッキリと軽快で爽やかな味わい。 #日本酒
さかな🐟加賀鳶辛口 極寒純米純米福光屋石川県2025/10/21 13:37:002025/10/21家飲み部42さかな🐟仕事関係の方が日本酒好きだから、と買ってきてくれたお土産。普段このサイズで買わないので新鮮。加賀と付く銘柄が沢山あるけど、この銘柄は初めて飲んだかな。 一口目、飲みやすい。辛口とはいえ、個人的には飲みやすい銘柄。料理では何にでも組み合わせやすい味だと思います。金沢でも定番なのかも。見つけたらオススメ。