新丸子屋一ノ蔵無鑑査本醸造 辛口本醸造一ノ蔵宮城県2024/4/26 12:19:442024/4/20外飲み部42新丸子屋昭和52年発売以来のロングセラー、「無鑑査シリーズ」の本醸造辛口とのこと 酒米はトヨニシキ他、精米歩合65%、酵母はきょうかい901号・自社酵母 熱燗で🍶大七や金陵は飲んだことがあるので一ノ蔵を熱燗で頼みました。 落ち着いた香りが立ち上がる。 いい香りで旨味も強いけど、すっきりとして調和がとれています。 文化干しサバ塩焼きと合わせました。食中酒としてもよく合います
新丸子屋三千盛純米大吟醸 MAXIMUM DRY純米大吟醸三千盛岐阜県2024/4/26 7:54:282024/4/20外飲み部41新丸子屋透明感のある梨のようなアロマが漂い、後味はすっきり、強いキレもあり食中酒として、味覚をリフレッシュする要素が非常に高いお酒とのこと 酒米は国産米不明、精米歩合50%、酵母は不明 冷やしたものをいただきました 甘みはほとんど感じず、旨味と酸味が調和✨ 旨味が強く芳醇なコクもあります👍 名前の通りな超辛口でドライな日本酒で、軽快なキレとスッキリとした感じが印象です すっと消えて行くので料理にはなんでも合いそうです ポテサラ、黒むつの刺身と合わせましたがよく合いました
新丸子屋誉池月純米 改良雄町 しぼりたて 中取り純米生酒中取り池月酒造島根県2024/4/21 6:48:162024/4/20外飲み部44新丸子屋超軟水の天然の湧水を使用し低温発酵させることにより、まろやかでのど越しの良い飲み口と、爽やかな吟醸香を身にまとった澄んだ味わいとのこと 酒米は島根県邑南町産改良雄町、精米歩合60%、酵母は協会901号 よく冷えたものをいただきました 最初は少し甘め。穏やかな印象だけど、旨味も酸味も後から感じやすい🤤 吟醸香はほのかに香るけれど何の香りに似ているかは分からず🤔スッと飲みやすいお酒です ホタルイカにもよく合う✨
新丸子屋いづみ橋雪だるま 大雪にごり スパークリング純米生酒発泡泉橋酒造神奈川県2024/4/20 9:17:262024/4/13家飲み部43新丸子屋毎年11月末から12月にかけて発売する新酒のしぼりたて商品のひとつです。ビン内2次発酵で自然の炭酸ガスがシュワシュワ、ピチピチと楽しい雰囲気のお酒とのこと 酒米は山田錦、精米歩合70%、酵母は不明 少し季節外れのお酒。近所の酒屋で購入です よく冷やして飲みました 開けた瞬間シュワシュワ発泡がすごい✨ うすにごりの綺麗なお酒で、シュワシュワスッキリ、穏やかに辛口の印象😊 吟醸香は仄かにメロンや梨のような印象で、後味に酸味と苦味も感じます🤤 卯の花を合わせてもよく合いました👍
新丸子屋刈穂山廃純米生原酒 番外品+22純米山廃生酒秋田清酒秋田県2024/4/20 8:31:072024/4/13外飲み部41新丸子屋特に酒度の上がった原酒を特別にビン詰めしたその名の通りの番外品。辛さと旨味の両立という課題を永年追求してきた酒であり、刈穂にとってはライフワークのような存在とのこと 酒米は美山錦、ぎんさん、精米歩60%、酵母は自社酵母(KSP) 山廃の酸味感じる辛口しっかり、スッキリ✨ 旨味もあとから追いかけてくる👍
新丸子屋東鶴芽吹き うすにごり 純米吟醸生酒純米吟醸生酒にごり酒東鶴酒造佐賀県2024/4/14 3:01:162024/4/12外飲み部45新丸子屋今年の芽吹きは米の旨味と甘味が上品に仕上がりました香りも例年より爽やかになり春酒としての商品として理想に近づいた気がしますとのこと 酒米はさがの華とレイホウ、精米歩合60%、酵母はk14とk1801 甘々、シュワシュワ発泡感じます。よく冷えたものをいただきました フレッシュなガス感。爽快スッキリしてます 酸度と甘みの調和が取れて美味しい✨ これは女性も好きなそうな日本酒 金目鯛と炙りメンタイコをそえて、金目鯛がうますぎてこれは日本酒大正解🤤
新丸子屋赤武中獲六拾生純米吟醸生酒中取り赤武酒造岩手県2024/4/13 1:55:212024/4/12外飲み部49新丸子屋搾りたてのお酒を贅沢に中獲り。いいとこだけ取って、すかさず、そのまま、瓶に詰めた「中獲六拾生」。かがた屋酒店のみのプライベートブランドとして完全限定リリースとのこと 酒米は吟ぎんが、精米歩合60%、酵母は不明 よく冷えたものをいただきました 最初の印象は、甘さはしっかり感じるけど酒の旨味も強い。ゆっくりと口の中に含ませると、しっかりした吟醸香がよく広がります✨ 飲み始めから個性がしっかりした日本酒でこれは美味しい✨好きな日本酒です😆 ポテサラと合わせました。この店のポテサラうまい🤤日本酒とよく合います👍 飲んだ日本酒の記録からオススメによく出ていた赤武にようやく巡り会えましたポンちゃん新丸子屋さん こんにちは🐦 見たことない赤武!と思ったら酒屋さんのPBなんですね😳巡り会えたのがこちらってすごいですね👍✨新丸子屋ポンちゃんさん!コメントありがとうございます! 初赤武がいきなりPBなのは勿体ないですが、これから赤武を楽しむキッカケになりました✨
新丸子屋二世古特別純米吟風特別純米生酒二世古酒造北海道2024/4/9 13:54:252024/4/5外飲み部41新丸子屋北海道 二世古酒造の人気辛口酒「黄ラベル」、季節限定のしぼりたて生酒。辛口仕上げでお食事とも合わせやすい。フレッシュな味わいの新酒をお楽しみくださいとのこと 酒米は吟風、精米歩合60%、酵母は6号酵母 ガツンと辛口、酸味も十分にインパクト大👍 旨味が後から追いかけてきます。辛口スッキリの印象が強い!だけど穏やかな味わいもあります✨ ミニトマトのガリを添えて。ガリの酸味がよく合います🤤
新丸子屋聖山田錦 純米吟醸純米吟醸生酒聖酒造群馬県2024/4/8 10:33:292024/4/5外飲み部47新丸子屋聖シリーズの基幹が山田錦とM310酵母を使用したこの純米吟醸。パインを思わせる華やかな果実香とジューシーな口当たり。軽やかな飲み口でグビグビいけちゃいますとのこと 酒米は山田錦、精米歩合50%、酵母はM-310 一口目から甘みを強く感じていてよく冷えてる 吟醸香はパイナップルぽい感じでフルーティー🍍程よい酸味もあり飲みやすい👍 大好物の真鯵の刺身を合わせました🐟
新丸子屋紫宙純米吟醸 春酒 桜ラベル純米吟醸生酒無濾過紫波酒造店岩手県2024/4/7 6:31:312024/4/5外飲み部46新丸子屋春を感じさせるような甘くふくよかな香りから始まり、やさしい口あたりと紫宙特有のやわらかな味わい、キレの良い爽やかな酸味が調和した、まさしく春におすすめの1本に仕上がりましたとのこと 酒米は五百万石、精米歩合55%、酵母はジョバンニの調べ 一口目から、うっっま🤤 最初から少し甘み感じ、華やかですっきりとして飲み口も穏やか。春の穏やかさのよう 生酒由来の微シュワシュワ感もあり 初めて飲む紫宙ですが結構好き✨程よい甘さと飲み進めると程に感じる酸味やシュワシュワ感も良いです ラベルも春の桜の色合いが可愛らしい 里芋の唐揚げ(からすみがけ)もまた合います
新丸子屋姿斬れすがた特別純米特別純米飯沼銘醸栃木県2024/4/6 14:19:052024/4/5外飲み部41新丸子屋芳醇旨口酒が多い「姿」シリーズの中では、珍しい超辛口。山田錦のふくよかな旨味、優しい甘さをもちながら後切れは抜群の斬れ味とのこと 酒米は山田錦、精米歩合60%、酵母は県酵母ND-6・1801 よく冷えてるものをいただきました みずみずしい感じでスイスイいける👍 吟醸香は甘い感じ、バナナっぽい🍌 山田錦、旨味も感じ、しっかりとした辛口です 斬れすがたの名前だけあってキレ味スッキリです 飲み進めることに好きになりました😊 姿は他の種類でも飲み比べてみたいジェイ&ノビィ新丸子屋さん、こんにちは😃 姿さんの辛口!「斬れすがた」ってネーミングも秀逸ですよね🤗と言いつつ飲んだ事無いんですが😅辛口に目覚めた我々!是非いただきたいと思います😋新丸子屋ジェイ&ノビィさん!コメントありがとうございます! 姿は初めて飲んだのですが、これはいろいろ試して見たくなる日本酒でした。是非いただいちゃって下さい!レビュー楽しみにしてます😋
新丸子屋誠鏡純米たけはら純米中尾醸造広島県2024/4/6 13:58:172024/4/5外飲み部34新丸子屋日本酒の原点を見つめ、創業から蔵の幹に位置付けられる純米酒を昭和の初めまで使っていた字体のラベルで復刻。やや甘口で麹の旨味を充分に抽き出した純米酒とのこと 酒米は地元米、精米歩合65%、酵母はK1001 常温で。最初はスッキリ、辛口の印象 飲み口は口当たりは穏やか。途中から微かにりんごのようなフルーティーな甘みがあります 辛口寄りの日本酒が好きな人が好みそうな味わい お通しのホタルイカともずく酢、クリームチーズ西京味噌漬けを合わせました 料理によく合う日本酒です
新丸子屋金陵濃醇純米純米西野金陵香川県2024/4/4 14:05:132024/3/29外飲み部40新丸子屋米本来の味わい、コクのある旨みを秘めた純米酒。山廃仕込みとはまた違ったコクのあるタイプとのこと 酒米はオオセト、精米歩合は70%、酵母は非公表 この日の最後はぬる燗で 温めることで米の旨味や甘みが増してコクが深まるのがよく分かります 香りは少し酸味が立った印象を感じます 名前の通り濃厚でうまいな〜〜🤤 最後はおしんこでしっぽりとぬる燗を楽しみました🍶
新丸子屋喜楽長純米吟醸 first純米吟醸喜多酒造滋賀県2024/4/4 13:51:022024/3/29外飲み部40新丸子屋「はじめて」であること。 大きな期待と少しの不安、幾つになっても特別なこと。このお酒は、喜楽長の考える「日本酒とのはじめての出会い」をテーマに醸したお酒とのことです 酒米は滋賀県産吟吹雪、精米歩合は55%、酵母は自家培養酵母 最初は少し甘みを感じます スイスイ進む感じで癖があまりないので、飲みやすく入りやすい味わいです ラベルの名前にもあるように、はじめての出会いを感じさせる春っぽい感じのお酒 ラベルは滋賀県の形をオマージュ
新丸子屋凌駕純米 ピリ辛 生酒純米生酒松乃井酒造場新潟県2024/3/31 12:56:042024/3/29外飲み部31新丸子屋上槽後直ちに瓶詰めを致しました。炭酸のピリピリ感が感じられる+10の辛口純米生とのこと 酒米は五百万石とこいしぶき、精米歩合は65%、酵母は協会酵母1401 よく冷えていてめっちゃすっきり! すっきり辛口で最初は酸味を感じます✨ スイスイ飲み進められるタイプ。辛口スッキリの印象が強いので、一つ前に飲んでた甘みの強い日本酒との対比が分かりやすく感じました 食中酒にピッタリで、少しピリピリして微炭酸感じます。米の旨味も飲み進めて行くと表れます。少し時間が経ってもピリ辛感は残っていて、辛味と米の旨味が混ざり合う感じ これは日本酒好きな人におすすめ
新丸子屋大嶺大嶺3粒 火入れ 山田錦純米大嶺酒造山口県2024/3/30 12:02:182024/3/29外飲み部35新丸子屋フレッシュな状態でお届けするため、通年醸造する大嶺の定番酒。マスカットのような甘酸っぱさの中に、優しい山田錦の風味が感じられるジューシーな味わいが特徴とのこと 酒米は山田錦、精米歩合50%、酵母は非公表 残り少ないものだったので空気に触れた分、酒の印象が強く出ているように感じます。メロンやマスカットのような柔らかい甘みと香り 最初は甘みが強く、あとから米の旨味もじんわり感じます。冷やして飲むのがよく合いました👍 つまみはスミイカの刺身🦑 これ好きなやつ✨酒自体でも楽しめるし、料理にも本当よく合う🤤 ガス感なし。スイスイいけて飲みやすい日本酒です
新丸子屋ちえびじんLAPIN 純米おりがらみ生酒純米生酒おりがらみ発泡中野酒造大分県2024/3/29 10:54:232024/3/22外飲み部38新丸子屋精米歩合70%の米を磨きすぎないお酒で「優しい甘みと綺麗な酸」を目指したスペックそのままに、オリをからめて微発泡に仕上げた「ちえびじん LAPIN」元気が良すぎて吹き出し注意のこのお酒!ピチピチのガス感と共にお楽しみくださいとのこと 酒米は大分県産ヒノヒカリ、精米歩合70%、酵母は自家培養酵母 酸味が強い。ぴちぴち微炭酸が続きます。 飲み進めると少しずつ米の旨味が感じられ、甘みもあります👍 すごいバランス感。うっっま🤤 つまみは大好きな鯵刺しで✨醤油は九州醤油で甘みも日本酒とよく合います
新丸子屋花巴Jun Dai Dai 無濾過生原酒山廃生酒無濾過美吉野醸造奈良県2024/3/29 10:09:412024/3/22外飲み部33新丸子屋柑橘を思わせるスッキリとした爽快な酸と低温発酵による優しい苦味、米を最大限に余すことなく溶かすために米を基準精米歩合よりもよく磨いております。果実感のある甘やかな香味と共に柑橘を思わせるビターな酸が魅力的なお酒とのこと 酒米は奈良県産契約栽培米、精米歩合50%、酵母は無添加 酸味の酸っぱさと旨さとが折り合う印象 すっきり爽快で微炭酸✨ 華やかな感じもあり、全体的に優しい印象 水のようにすーっと入っていく感じです ✨ ツマミはポテサラを合わせました
新丸子屋まんさくの花純米大吟醸一度火入れ原酒 超限定純米大吟醸原酒日の丸醸造秋田県2024/3/17 13:01:522024/3/17家飲み部37新丸子屋まんさくの花の限定ボトルで、4月、10月と1年に2回のみ本数限定でリリースされます。一度火入れの純米大吟醸で、冷やして飲むと非常に美味しいボトル。純米大吟醸でありながら4合瓶が2,000円弱とコストパフォーマンスにも優れており、ファン人気も高い1本とのこと 酒米は秋田酒こまちと山田錦、精米歩合45%、酵母は自社酵母B 近所の酒屋で見つけたものをよく冷やして飲みました グラスに注ぐと飲む前から吟醸香の香りを感じます。 一口目は白い花や青リンゴのような優しい香り、米の旨味もあり口に含むと香りも強くなります。辛口のキレは後から感じます あまり癖がなく、程よい旨味と甘みを感じ、上品な香りの日本酒です。非常に飲みやすい。 うっっま🤤これはかなり好み✨ 家飲みなのでツマミはチータラを合わせました
新丸子屋大七純米 生酛純米生酛大七酒造福島県2024/3/17 2:28:452024/3/15外飲み部34新丸子屋生酛造りの決定版と世評の高い大七の純米生酛。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさとのこと 酒米は五百万石、精米歩合は超扁平精米69%、酵母は自社培養酵母 この日の最後は熱燗で🍶 一口目から、うっっま🤤 温めることで重厚な芳醇さと酒の香り、米の旨味の全てが一気に広がる感じ 豚汁と一緒に頂きました