Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くどきじょうずくどき上手
6,912 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

くどき上手 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

くどき上手のラベルと瓶 1くどき上手のラベルと瓶 2くどき上手のラベルと瓶 3くどき上手のラベルと瓶 4くどき上手のラベルと瓶 5

みんなの感想

くどき上手を買えるお店

商品情報は5/4/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

くどき上手純米大吟醸 禁じ手11%
alt 1alt 2
18
mayomisodrop
辛口うまい。 くどき上手はほんとに美味しい。 購入店による商品説明より [商品名]くどき上手 純米大吟醸 禁じ手11% (くどきじょうず) [種 別]日本酒 純米大吟醸酒 [容 量]720ml [産 地]山形県 [蔵 元]亀の井酒造 [原 料]美山錦 [精米歩合]11% [日本酒度]-5 [酸 度]1.1 [Alc度数]16.3度 [商品詳細] 美山錦を用いて掟やぶりの11%精米に挑戦! 玄米から25%まで新中野NF-26FA型で90時間、そのあとダイヤモンド精米機で120時間、のべ9日間かけて精米しました。 奇麗で上品、特別な日に楽しむお酒です。
くどき上手純米大吟醸 生詰 Jrの山田穂純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
41
Ken
くどき上手 純米大吟醸 生詰 Jrの山田穂 思っていたよりは落ち着いているけどフルーティーな香り。 けど飲むと香りから思っていた以上にしっかりした甘味が。 その後に徐々に感じる苦味。 バランス良くてほんと美味しい🥰
くどき上手Jrの小川酵母 愛山の編純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
141
ヒロ
☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました🤗 くどきJrは外せません😆 虹色🌈のラベルで選びました。 すっきりとした穏やかな甘味で、バナナ🍌のような甘味。 愛山にしては大人しめに思えます。 吟醸香もしっかり鼻に抜けていきます😚 ラベルには酒造りに対する熱い想いが書かれていて、応援したくなりました🤗
alt 1
alt 2alt 3
31
きまぐれ
純大 山酒 甘み。ベリー系。甘さがデリジャス。でも嫌味がない。穏やか。はぁーなるほど。こういうのもあるのね。jrじゃないから甘さがしつこくないね。90点 甘み:3 酸味:2.7 辛口:2.5 含み香:3
alt 1
alt 2alt 3
33
きまぐれ
純吟 酒未来 かおりー!あまみー!フルーティ。相変わらず香りでキレる酒。酸味、苦味でキルのはあるけど香りでキルのはこのお酒だけじゃないかな。でもいつもより控えめかな。しつこさない。92点 甘み:2.8 酸味:2.8 辛口:2.6 含み香:3.3
くどき上手酒未来純米吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
名酒館 タキモト
家飲み部
91
あおちゃん
家飲みです♬ 久々のくどき上手 酒未来 限定に釣られて 一升瓶で買いました😊 過去を検索してみると飲んでそうで飲んで飲んで無い😅3年振り。 香りは🍈とても良い香で、微ピリピリ、とてもフルーティですが丁度良い苦味🙆 美味しい😋 問題はこの一升瓶をどう保管するか😭 横にしたら栓が外れたら冷蔵庫が😭 他の瓶に移しても味気ない😭 セラー欲しいです💰
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。