さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
山形県
亀の井酒造
亀の井酒造
かめのいしゅぞう
同じ蔵の銘柄
くどき上手
/
ばくれん
/
おしゅん
所在地
〒997-0103 山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1
Loading...
亀の井酒造の詳細情報
ぽん□□□
くどき上手
黒ばくれん 亀の尾
吟醸
生詰酒
亀の井酒造
山形県
5 hours ago
23
Apr 9, 2021
ぽん□□□
切れ味抜群⚔ お米の旨味は感じるが 余計な甘みなどは感じさせない…。 the辛口‼️ この余白感が食中酒として とても重宝する感じ😙 開栓3日目になって、少し酸が出てきた😳 これはこれで美味しいけど、 自分的には開けたての味わいが好き。
ブドウ王国
くどき上手
亀の井酒造
山形県
5 hours ago
23
Apr 11, 2021
ブドウ王国
🍶★★★★ 初くどき上手。 ばくれんは辛口と聞いていたが。 しっかりお米本来の美味しさも味わえた。 キリッとしたメリハリのある後味。 余韻は長く残る印象。 お米の甘みが強いお酒も好きだが、 ばくれんのような味わいの方が食は進むかも。
パーム農家
ばくれん
吟醸
亀の井酒造
山形県
6 hours ago
20
Apr 11, 2021
パーム農家
定番のばくれん、いわゆる赤ばく。日本酒の虜になるきっかけとなった酒の内の一本。アル添だけどそこまで華やかな香りはしない。久しぶりに飲んだけどこんなに旨み甘み感じたっけ?まあ毎年味は微妙に変化するもの。やはり美味しいし何より好み。新酒だ夏酒だ冷下ろしだなんだと一年を通して色々飲むけど、戻って来たくなる原点の味。軸合わせのための一杯。そして値段コミコミで満足の一本。