Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くどきじょうずくどき上手
7,222 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

くどき上手 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

くどき上手のラベルと瓶 1くどき上手のラベルと瓶 2くどき上手のラベルと瓶 3くどき上手のラベルと瓶 4くどき上手のラベルと瓶 5

みんなの感想

くどき上手を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は8/2/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

くどき上手を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/2/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

くどき上手純米大吟醸 白鶴錦生詰酒
alt 1alt 2
86
ちょびん
くどき上手の白鶴錦❗️ 全国4店舗限定らしいです❗️ 調べてみたらラベルがそれぞれ 違うデザインでした 香りは思ったより控えめ 程よく甘さもあるけど 結構な辛口ですね‼️ 苦味もかなり強いです😅 複雑な味わいだけど 食事と合わせると良い感じかなぁ👍
ポンちゃん
ちょびんさん、こんにちは🐦 白鶴錦珍しい〜で買ったのですが、そんなにレアだったんですね😳レビュー拝見して飲むの楽しみになりました😊
alt 1
alt 2alt 3
サケラボトーキョー
21
tai
くどき上手Jr.と小川酵母 製造元 亀の井酒造 熱処理等の状態 生詰(一回火入れ) 原材料 米、米麹 アルコール度 16.5度前後 原料米 播州愛山 精米歩合 44% 使用酵母 小川10号 日本酒度 -5.0前後 酸度 1.4
くどき上手Jr.の小川酵母 愛山44 純米大吟醸 生詰
alt 1alt 2
家飲み部
71
のみすけ
今日も灼熱🔥の1日😰 それでも食欲とポン酒欲は無くならない😁 元気(肝臓)が一番💪 だって、肝機能低下すると疲れやすくなるし、 食欲も低下するからね🎵 今日は、くどきさん🍶 何故か2本買っちゃって😅(たまにある) 冷蔵庫がパンパンなので、選抜🇯🇵 頂きます🙏 開栓してグラスに注いだらシュワ〜🫧ってなったけど、全く発泡感なし。 華やかな香りを感じたと思ったら、 口の中がフルーティな濃い甘さ旨みでいっぱいに😋 滑らかな口当たりと爽やかな僅かな酸味で、 コクがあるのに、何故かスッキリ🌊 今日の、のみすけメニュー マグロの和風ポキ丼🍜 ビーツの塩麹きんぴら うんまい😋💕
ma-ki-
のみすけさん、こんばんわ マグロの和風ポキ丼🍜めちゃんこ美味しそうです~🤤 Jr.の小川酵母、昨年、別ラベルですが沁みる旨さだった記憶があります😋 うんまい😋💕と思える時間は至福ですね~🤗
ポンちゃん
のみすけさん、こんにちは🐦 マグロのポキ丼が美味しそうで今食べたい😻 酒屋さんで買ってたっけ?ってなった時、買わずに家にも無かったよりは、2本重なる方がいいですね😁
くどき上手Jr.の愛山33純米大吟醸
alt 1alt 2
48
puchi
お取り寄せ購入のこちら💁‍♀️ くどき上手は近くではなかなか購入できないので、今回久々の購入✨ 甘味と旨味が好みの感じ😊 美味しい😋 ゆっくり楽しみます👍
ma-ki-
puchiさん、こんばんわ Jr.の愛山美味しいですよね😋 初のくどきさんがこちらでバランスよくてめちゃんこ好きなお酒でした😁✨✨ ゆっくり楽しんでくださいね🤗
くどき上手はせがわ酒店 特別限定酒純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
家飲み部
109
テキーラ
最近、美人系がご無沙汰かな? いや、東洋美人があったか! 今回の美人は前よりも数段甘く、濃厚に出迎えてくれた。💦 ちょっと、ほんのちょっとだけ🤏、そこまでは、、と思うくらい。 辛口から甘口まで多彩な日本酒。凄い。 ご馳走様でした!
くどき上手くどき上手 Jr.のWhite beauty 29 生詰純米大吟醸生詰酒
alt 1
27
デビル
蔵元:亀の井酒造(山形県鶴岡市) 酒の種類:純米大吟醸(生詰) 使用米:山形県産 雪女神100% 精米歩合:29% 酵母:たぶん小川酵母 アルコール度数:16度以上17度未満 酒器:ワイングラス 香り2メロン、白桃、青リンゴ(カプロン酸エチル主体の吟醸香) 外観 クリスタル 味わい ボディ:2 酸:1.5 甘さ:2.0 旨み:1.5 苦み:1.0 余韻: 短くも美しい 印象:モダンとクラシックが融合したスーパー大吟醸 初雪女神。削れる酒造好適米らしい。 香りは少し寝かせてる影響か少し控えめだが、カプロン酸エチル全開の綺麗な白桃の香り。 味はかなり削っていることもあり、淡麗ながら少し甘口で平安時代の貴族を感じる上品で綺麗な作り。 飲めば飲むほど美味いが酔えば酔うほど砂糖水。飲み会の序盤で飲むのが吉。 ペアリング 焼き白茄子にリコッタを乗せた料理と極めて高相性 リピートスコア:2.0
alt 1alt 2
67
chikumo
つよさんからの誕プレ😆 ありがとう😊 やっぱり、愛山⛰️ 美味いねー😋
ポンちゃん
chikumoさん、お誕生日おめでとうございます🎉🎂 美味しい素敵なプレゼントですね〜😊👍✨
ma-ki-
chikumoさん、こんばんわ お誕生日おめでとうございます🎉 日本酒のプレゼントは最高ですね🥰 Jr.の愛山うんまいですよね~😋
ジェイ&ノビィ
chikumoさん、こんにちは😃 お誕生日🎂おめでとうございます🎉 つよさん!プレゼント🎁上手ですね😄
chikumo
ポンちゃんありがとうございます😊 好みの愛山くれる辺りさすがです🤣
chikumo
ma-kiさんありがとうございます😊 初Jrでしたが、やっぱり美味かったです😆
chikumo
ジェイ&ノビィさんありがとうございます😊 持つべきものは、さけともですねー😆
ひなはなママ
chikumoさん、お誕生日おめでとうございます🎁🎊🎉 つよさんからのプレゼント、羨ましいなぁ✨くどきさんのJr.は飲んでみたいです❣️今年一年も良い歳になりますように🙌
chikumo
ひなはなママさんこんばんは🌆 ありがとうございます😊 愛山好きなもので…😆 是非飲んでくださいねー😆
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。