Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くどきじょうずくどき上手
7,525 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

くどき上手 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

くどき上手のラベルと瓶 1くどき上手のラベルと瓶 2くどき上手のラベルと瓶 3くどき上手のラベルと瓶 4くどき上手のラベルと瓶 5

みんなの感想

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
27
akikoda3
スーパーくどき上手Jr. 備前雄町30 純米大吟醸生詰 評価4.4〜4.5 アルコール度:16.3%、日本酒度:-3.0、酸度:1.3、原料米:雄町、精米歩合:30% 雄町らしく特有のコクと芳醇な味わい。フルーティーさと上質な甘みが口いっぱいに広がる。ブドウを想起する香り。途中からは青リンゴを想起。火入れながらフレッシュに。酸ほどよく効いてやや爽快に。ジューシーに。
alt 1alt 2
60
ちりとてちん
兵庫県神戸市長田区のすみの酒店さんにて購入。 備前雄町30%磨き! フルーティーさと上質な甘みが口いっぱいに広がる。びっくりするくらい飲みやすい!軽やか! これも危険な日本酒。
ma-ki-
ちりとてちんさん、こんばんわ スーパーくどき上手Jr.めちゃんこ美味しいお酒ですよね🤤 分かります~呑みやすすぎて危険ですよね😁✨✨
くどき上手Jr.のWhite beauty 29 ~雪女神~純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
26
gk1
いつもの飲み屋にて。 辛口クリア、さすが大吟醸。 すっきりしてておいしい。
くどき上手Jrのしずく大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
46
Haste
特A地区産の山田錦を35%に精米した大吟醸酒。なめらかな舌触り、微かに舌に感じる刺激、すっきりした喉ごし、高品質なお酒だと思います。 ★
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。