さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

秋鹿酒造あきしかしゅぞう

所在地

〒563-0113 大阪府豊能郡能勢町倉垣1007
Loading...

秋鹿酒造の詳細情報

秋鹿
11 hours ago
56
  • しんじょう秋鹿は高価さゆえ、イベントで飲みたくなるものですがあんま欲しいのなかった…(´・ω・`) で、お初のこちらをいただきました 秋鹿ならではのこくのある酸味もありながらまろやか あてとともに飲むタイプでしょうか DJブースで酒と泪と男と女がかかるとテンションが上がりました 新コロのせいで久々のイベントですが、こういうのは本当に良いなあと思いました
  • ひるぺこしんじょうさん、こちらでも。秋鹿は安定の味わい!DJブースは懐かしの80sで踊ってる方々で盛り上がってましたね😆🎶
  • しんじょうありがとうございます(´・ω・`) ヨッパライがなかなかの人数 新コロ怖くて川沿いまで行って飲んでても声聞こえて面白かったです
  • ひるぺこホンマに!中々の賑わいでしたね😊川沿いで大阪ならではな弾けっぷりで楽しかったなー😆
  • しんじょう私は気が弱くてできないので見てるだけですが、盛り上げてもらえて嬉しいです(´・ω・`) 新コロが滅亡してくれたらもうちょい接近くらいはしたいと思います
  • ひるぺこしんじょうさん、来年は是非利き酒大会出ましょう!国乃長7種とか、まじで訳分からんくなりますけど超絶悔しき経験値上がります!
  • しんじょうそういや利き酒てしたことなかったです(´・ω・`) てか、そんなんやってたん知らんかったので次はちゃんと調べて参加します まあ、普段から丁寧に飲んでないので悲惨な結果になる自信はあります