Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまがたまさむね山形正宗
2,768 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山形正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山形正宗のラベルと瓶 1山形正宗のラベルと瓶 2山形正宗のラベルと瓶 3山形正宗のラベルと瓶 4山形正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

山形正宗を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山形正宗を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/23/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山形正宗を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

水戸部酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県天童市原町乙7Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
87
のちを
間違いないやつ 好きなやつ 家で呑むのは初めてで嬉しい 人生は遊びだ。流石にサインにキン肉マン描く人はいうことが違う。 季節商品だと思っていたけど、通年商品だったのですね。
alt 1
33
Yuko
蔵元自家田にて栽培した酒米のみで醸した純米吟醸酒。蔵元自らが稲作をおこなうこと、及び蔵元の愛称が稲造<いなぞう>であることからこの名前を命名しました。お米の旨みが活きた、味わいのしっかりとした酒質に仕上がっています。
alt 1alt 2
酒泉洞 堀一
25
ばんばんぶー
微かなガス感とふわっと香るアルコールの香り。 後から少しの甘みと乳酸由来っぽい香りと酸味。 これは独特の味わい。 ちょっと後味の酸味がもったりするので、もう少しガス感が強ければカルピスソーダみたいな感じで夏らしさが増す気がするなぁ。 【8/24追記】 よーく冷やして飲むと酸味のもったりがなくなって、アルコールの香りとともに乳酸チックな酸でキュッと締める感じになってとてもバランス良い! ちょっとぬるかったからあんな味になったのねー...日本酒の温度帯による味の変化はホント不思議だわ...。
alt 1alt 2
いまでや本店
家飲み部
60
へろ8
今年もリピートしました😋 期待を裏切らない美味しい🍶です🤤 酸味が効いて、甘味控えめ、適度な苦味でキレとても美味しい🥰 来年もリピート間違いなし🤗 アルコール度:15度 精米歩合:60% 原料米:出羽燦々・雪女神
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
130
ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ① 食事会解散後、乗り換えもあり福井駅に夜7時半に居るって事は更に呑みに行きますよね🤣 て、事で駅前で呑むならまずはやっぱりここ[Shima&Cooffee&Sake]さんに寄らないと🥰 久しぶりと挨拶して、さぁて何呑もうかとセラーを覗いたら手前に鎮座する既視感あるボトルを見つけたのでまずはこちらから🍶 「山形正宗 夏ノ純米」 少しツンとする靭やかな香り、呑み口洋梨のような柔らかい甘味とキレから、喉奥に感じる苦味と柔らかいフルーティーな余韻 実はこの日来てたTシャツがユニクロで買った[酒コレクション]の[山形正宗]だったのを入店してすぐマスターの[Shima]さんに突っ込まれました🤩
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃 ユニクロの酒コレクションのTシャツなんてあるんですね😍ネットで探しちゃいました😆凄い可愛い💕 主人にも買ってあげようかなぁ🤣
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 やはり本戦並みのアディッショナルタイム🍶ですね🤗我々もAmazonで酒関連のTシャツ見て、面白いデザインが沢山あるの見て爆笑してました🤣着る勇気は無いけどー😅
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ [ユニクロ酒コレクション]の「雪男」と「山形正宗」を持ってて酒活するときの勝負服にしてます🤣 旦那さんの好きな銘柄があったら是非プレゼントして下さい🥰
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 今回もガッツリ呑んでしまいました😅 御夫婦でお揃いのTシャツ酔いと思いますよ🤣 ただ[ユニクロ]には栃木愛🥰が不足してるのが難点ですね🤔
alt 1alt 2
外飲み部
121
熊谷 朋之
4本目は、山形正宗の夏酒。 アルコール度13度と、口当たりがとても柔らかく、華やかな味わいが口の中にパァ〜っと広がって幸せ。 テーブルのメンバーは、皆さん目を丸くされてました。😁 夏酒ではありますが、年中飲みたい味わいでした(笑) 大変美味しゅうございました!🙋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
能登 隆行
夏っぽさを表している素敵なラベル!完全なジャケ買いww 上新粉やバナナ様の甘みが感じられ、すっとキレの良い一本。500w✖️80sでぬる燗にしても、温めたバナナのような香味で良き。和菓子などのスイーツとのペアリングでいかがでしょう!
alt 1alt 2
地酒のマツザキ 川越新宿店
153
flos_lingua_est
2025年下半期最初のお酒はこちら!昨年も感動した山形正宗・夏ノ純米のタンク違いがリリースとのことで、前に買っていたタンク1号の方をいただきたいと思います。ただ、パッケージは明記されていないので気をつけないとどっちがどっちなのか分からなくなります笑 酢酸イソアミルを多く生成する14号酵母を使用しているようです。なるほどそりゃあ好きなわけだ!立ち香、含み香ともにバナナを思わせる香りでたまりません。バナナっぽさというのはアルコールっぽさと背中合わせなので決して華やかではないけれど、旨い酢イソはキツさが無くてしっとりしており滑らか故に飲み易いんですよね。 甘味があまりに心地よく、冷えた状態なら単体でどんどん飲んでしまいます。ところが温度が上がってくるとピリッとした辛味が出てきたり、味が強くなってきて一気に食中酒としての顔になります。 やや芳醇なモダン辛口の逸品です。個人的には冷えた状態の方が好きですが、濃いのが好きな人は温度が上がってきた時がお好みかも分かりませんね。総じて好みど真ん中で大変美味しゅうございました。感動です。
1

水戸部酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。