Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やまがたまさむね山形正宗
2,740 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

山形正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

山形正宗のラベルと瓶 1山形正宗のラベルと瓶 2山形正宗のラベルと瓶 3山形正宗のラベルと瓶 4山形正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

山形正宗を買えるお店

お酒の専門店 『松仙』

商品情報は8/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山形正宗を買えるお店

木川屋 山形の地酒専門店

商品情報は8/7/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

山形正宗を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

水戸部酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県天童市原町乙7Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
102
ちょろき
初の夏酒☀️ 山形正宗初の低アルコール13度✨ いつもの16度と同じようなテイスト。 アフターに米の旨味をたっぷり感じる😋 13度だけど軽い感じゃないのが素晴らしい✨
やん
ちょろきさん、おはようございます。 この山形正宗、低アルでもかなり 美味しそうですね😋
ちょろき
やんさん おはよーございます☀️ 美味でした😋山形正宗を宜しくですw
alt 1
alt 2alt 3
111
コタロー
山形正宗初の低アル酒とのこと。 もしかして…と思ったけどやはり春先のイベントで飲んだ限定酒♨️だった。美味しかったので商品化されて嬉しい。 香りは、ラムネ、酸味。この時点で暑い日に美味しいの確定👍 含むと、気持ちのいいチリシュワ微炭酸で、軽やかな甘さと酸味がじゅわーっと広がる。お米とグレープフルーツの競演🌾🍋 これは暑くてゴクゴク行っちゃうやつだな…美味しい! 数日経つと、チリチリは減って、少し綿飴的な甘さと酸味が分離した感じになる気がする。 口当たりはクリアでスイスイ飲めるけど、早めに飲んだ方が好きかな! 裏のコメントによると、くるり岸田繁氏が嬉野温泉の旅館に書き下ろしたMUSIC FOR ONSENに着想を得たとのこと。 イベント限定酒♨️の時もコンセプトがとても良かったので、温泉好きとしては是非冬にもまた温泉に合うやつを出してほしいなー!
ワカ太
コタローさん、こんばんは😃こちらの山形正宗、めっちゃ気になりました!美味しそうですし、お米とグレープフルーツだなんて魅力しかない😍そしておまけに水戸部代表がくるり好きなんて、ポイント高すぎですね🥰
コタロー
ワカ太さん、こんばんは🌙 突然出てきた夏酒ニューフェイス、気になりましたよね😆 水戸部代表に親近感湧きます✨くるりの曲みたいな爽やかさのあるお酒でした🥰人柄を知っていただくお酒も風情がありますね〜😚👍
alt 1
alt 2alt 3
30
tak
微発泡、わずかなフルーティ感と後味の抜けの良さは夏にピッタリのお酒! とっても飲みやすい、飲み過ぎる?酒です。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
MARUYU
外飲み部
31
ペンギンブルー
山形正宗初の低アルコールとのこと。 サラリとしたテクスチャ。 ぶどう的な風味から、お米の香りふんわり。 優しい味甘味。 スッキリ感のある酸味。 僅かに発泡ピリピリ。 仄かな苦味。 晴れ渡る夏の木陰を通る風のよう。 ピュア感、さっぱり軽快な飲み心地。 おいしー。 好み度☆4/5
1

水戸部酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。