さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

花巴はなともえ

フレーバーチャート

コメントをプログラムが解析して風味の特徴を分析しています。

華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快

フレーバータグ

コメントを解析してお酒の特徴を表す単語を抽出しています。銘柄全体での扱いにつき全体の特徴を表現するものとしてご参考ください。

おすすめ銘柄

みなさまのコメントを解析しておすすめの銘柄を選んでいます。

    飛良泉
    おすすめする理由:
    酸味甘味旨味リンゴフルーティ
    あべ
    おすすめする理由:
    ガス苦味旨味甘味フルーティ
    新政
    おすすめする理由:
    ガス酸味甘味フルーティワイン
    仙禽
    おすすめする理由:
    ガスフルーティ苦味甘味さわやか
    大倉
    おすすめする理由:
    旨味濃厚甘味甘酸っぱいしっかり

関連情報

チェックイン

花巴
  • 花巴
  • 花巴
  • 花巴
a day ago
51
  • バナ@39酒で記憶を遡って行く。 1月後半まできた。 讃岐くらうでぃを買いに行った時は、なぜかあんまり日本酒の気分ではなかった。 日本酒の気分でないのに、日本酒を買いに行くという矛盾は置いておいて、店員さんに相談すると、こちらのお酒をおすすめされた。 水酛かあ… めちゃくちゃ苦手なやつきたな。 でもいけるって言ってるし買ってみるか。 結果…全然無理でしたー めちゃくちゃ甘酸っぱくてもはやこれは梅酒。 しかも濃い目の梅酒。 水酛独特のくせも超ある。 人間にとって都合のいいものを発酵、都合の悪いものを腐敗というときいたことがあるけれど、水酛ってほぼ腐敗ではなかろうか。 無理だったので炭酸割りにして、レモンを垂らす。 おお。意外といける。 くど目の甘みが炭酸とレモンでさっぱり。 むしろ割るためのお酒なのではというベストマッチな仕上がりに。 あっという間に飲み切りました。 もしやあの店員さんはここまで読んでいたのかも。
花巴
  • 花巴
  • 花巴
4 days ago
22
  • yekcas.stand濃厚な発酵の味。変わっているけど美味しい。