Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
じゅうよんだい十四代
11,886 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

十四代 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

十四代のラベルと瓶 1十四代のラベルと瓶 2十四代のラベルと瓶 3十四代のラベルと瓶 4十四代のラベルと瓶 5

みんなの感想

高木酒造の銘柄

十四代朝日鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県村山市富並1826Google Mapsで開く

タイムライン

十四代中取り無濾過純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
55
soumacho
高松旅ラストは十四代。 メニューにあればついつい飲みたくなって頼んじゃいます😙 精米歩合50% アルコール分15度 華やかな吟醸香で口に含むと甘旨でジューシーな味わい。力強さもありながら余韻は心地良いです😊 そのままで十分楽しめますが、今回は焼き牡蠣🦪やオリーブハマチの刺身と組み合わせた所、オリーブハマチとの相性は絶品でした👍 カミさんの誕生日なのに、私の方が満喫してしまいましたがWin-Winということで✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
オゼミ
* :: 2445 2025 1104 ☆☆☆☆☆+☆ XIV世代 中取 上代 酒未来80 精米歩合45 純米大吟醸 創業1年目 高木酒造 山形県村山市
中国語>日本語
十四代EXTRA 大极上诸白 纯米大吟酿
alt 1
alt 2alt 3
22
sijia
雪の女神サンヅメ、山形、酒見、北京
中国語>日本語
sijia
本当に甘くて美味しい!
中国語>日本語
十四代中取り上諸白 赤磐雄町
alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
smoky
これはうまい。 雑味0。雄町の爽やかさ、旨みが最大限に引き出されてると思います。 呑みたてはフレッシュで、爽やかさが全面に来ますが、それが他にない深みを伴います。 喉を通り過ぎた後も旨みがふわふわと漂い、さらに呑みたい気持ちになりますね。 いやーよかった。
alt 1alt 2
21
さとし
ついに!! 初めての十四代。 ネームバリュー凄すぎて逆に疑いながら飲んだけど… こりゃうめぇ!!! そら人気になりますわ。 大事に大事に飲みました😋
十四代中取り 山田錦 上諸白
alt 1alt 2
家飲み部
17
ゆりなん
焼肉のあとはお家で軽く飲み直し! 十四代の播州愛山を飲んだから、山田錦を開けちゃった! これもおいしいんだよねー!♡
1

高木酒造の銘柄

十四代朝日鷹

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。