家内と外呑み、てか晩ご飯
最近お馴染み近所の居酒屋さん。
ちぢみほうれん草のお浸しや、モウカザメのキノコソテー等を頂きながら、ラストは三陸ワカメのしゃぶしゃぶ。
茶色い生ワカメをだし汁に潜らすと、パッと鮮やかな濃緑色に変わるアレです。
で、お店に持ち込んだ十四代、おりがらみは数年ぶりの販売なのだとか。
上立香の吟醸香は控え目ですが、口に入れた瞬間のガス感、必殺の甘旨フルーティが炸裂します。控え目だった香りは、むしろ含み香や後香の方が果実感を堪能できますね。澱のコクと乳酸感、フワリとした酸苦のキレ。素晴らしすぎる!
ワカメしゃぶしゃぶのシャキシャキ感ともナイスマッチです!
虐めないでね、勝手に酒言葉
〜ヤバイ!2月ももう後半だ!〜
ご馳走様でした!