Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
帰山
487 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

帰山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

帰山のラベルと瓶 1帰山のラベルと瓶 2帰山のラベルと瓶 3帰山のラベルと瓶 4帰山のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

⻑野県佐久市⼤字⻑⼟呂1110番地Google Mapsで開く

タイムライン

帰山番外編 3年熟成純米原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
124
ちゃんまやP
【完熟フレッシュ】 3年熟成のおりがらみ生原酒とか、私にとっては飲む前からヨダレが止まらないスペック🤤 3年も眠っていたのに微発泡感が残っており 、日本酒度-6の柔らかな甘みと、熟成を経て角の取れた印象の酸味が特徴。 甘酸っぱい酒質だが、コクが強めでアルコール度数も確り17度なので、自分の苦手な軽さがなく、美味しく飲めた👍👍 開栓から数日経つと微発泡が完全に消え、より甘くて円みが出てくるが、個人的には開栓直後の絶妙な生熟感が良かった😄 500本限定出荷との事なので、出会えて本当にラッキー😙
帰山Extra Edition 三年熟成 純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
26
sio_sakesuki
☆3.0 とろみ、コクのある甘み 凝縮されたパイナップルの風味 エッジの効いた生熟感 おちょこ1杯をじわじわいく系かしら
alt 1alt 2
18
akikoda3
帰山 裏帰山 超辛口 純米吟醸 評価4.4  帰山の番外品 超辛口の裏帰山 フルーティーな甘い帰山に対し、裏帰山は超辛口の味わいです。山恵錦のソリッドな旨さと超辛口の造り。 透明感のある綺麗な飲み口。少しの果実味と軽快な旨み。キレのある超辛口の後味。
帰山Extra Edition純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
138
ひろし
〰︎ 🌾兵庫県産 山田錦 2025/07 フレッシュで爽やかな吟醸香 うすにごりならではのシルキー 程よいガス感で深みある甘味と シャープな酸が広がり後味を締める😋
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。