赤兎馬帰山番外編 直汲み 純米大吟醸生原酒千曲錦酒造長野県2025/3/30 2:01:152025/3/2949赤兎馬. 精米歩合:49% 日本酒度:±0 酸度:1.5 クセのない、 美味しいお酒でした! ✩4.0
toudokougen帰山純米大吟醸生原酒 直汲み ExtraEdition千曲錦酒造長野県2025/3/15 9:56:142025/3/1523toudokougenほんとうに爽やかなフルーティーさ。ナシ、ライチ?そして甘みがきてスッキリキレていく。コクがないけど、それもまたよし。どういうときにコクがほしいのか。難しいね。
choposhika帰山Extra Edition純米大吟醸原酒生酒袋吊り千曲錦酒造長野県2025/3/13 5:26:182025/2/2019choposhika直汲み界では結構すっきりシンプルめ?
dama帰山参番純米吟醸生酒千曲錦酒造長野県2025/3/8 5:00:1634damaフルーティータイプ 原料米:美山錦 精米歩合:55% アルコール度数:15度 日本酒度:-14 酸度:2.8 リンゴ酵母🍏を使ったようなここ良い酸味、洋梨🍐のようなフルーティーな香りで程よい甘味がある、後味に苦味が来るので飲み疲れがない美味しいお酒🍶 ワイングラス🥂で飲みたいお酒です。
のりすけおじさん帰山Extra Edition 直汲み純米大吟醸生原酒千曲錦酒造長野県2025/3/7 11:07:442025/3/716のりすけおじさん春を感じる新わかめと、今シーズン最後かもしれないあんきものポン酢。至福。
ariccy帰山裏帰山純米大吟醸千曲錦酒造長野県2025/3/1 14:23:272025/3/1家飲み部26ariccyバランスの良い帰山に対して超辛口が特徴という裏帰山 香りは原料系の匂いがする、クラシック系の甘そうな香り 味は確かに甘くはないがよくある淡麗辛口と違ってふくよかな旨味がする、個人的にはやや濃醇でまろやかな味わい 後味は酸味があってスッキリするので一応辛口の範囲に入るかな ややクラシック系よりで、食中酒向きで飲みやすいお酒
みな帰山搾りたて裏帰山 超辛口純米吟醸原酒生酒千曲錦酒造長野県2025/2/23 11:04:3734みな長野県産山恵錦 精米歩合55% すーっと水のように入ってきます。含むと意外とまろやかじわじわ。癖なく、辛口ですので食事と合わせやすいです!後味にお米のコクがきます🌾
GDB-E帰山「裏」帰山 超辛口 純米吟醸千曲錦酒造長野県2025/2/11 9:50:452025/1/2519GDB-E吟醸酒ですけどお燗がおすすめです 冷やだと酸味を感じましたけど、温めると旨みが強調されていいお酒でした。
dorankdoragon帰山番外編 直汲み純米大吟醸原酒生酒千曲錦酒造長野県2025/1/30 20:42:032025/1/1448dorankdoragonフレッシュフルーティな香り✨ スッキリシャープでほのかな酸味が良いアクセント😉 最後までスッキリした味わい🎶
toudokougen帰山純米大吟醸生原酒 直汲み千曲錦酒造長野県2025/1/30 9:24:272025/1/3019toudokougenうっまい!と思わず口に出そうになった。 フルーティーなんだけど、今日鼻づまりで詳しくわからないのが悔しい。 そこからナシ・リンゴ系の少し酸とコクがありながら、味がグッと載ってて鮮やかにキレる。 これで純米大吟醸?本当に?といいたくなるおいしさ。