Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くるまざか車坂
1,060 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

車坂 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

車坂のラベルと瓶 1車坂のラベルと瓶 2車坂のラベルと瓶 3車坂のラベルと瓶 4車坂のラベルと瓶 5

みんなの感想

車坂を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

車坂を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は9/8/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

吉村秀雄商店の銘柄

日本城車坂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

和歌山県岩出市畑毛72Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
34
takan
本日、初めて、那智大社、熊野古道に行ってきました。 なので、途中で仕入れたこのお酒を飲んでいます。 元々パンチのある車坂。そのプロトタイプとして作られたお酒のようです。爽やかで、少し酸味があるフルーティさ、蒸しッとした今日みたいな日に、最高です。 裏の説明↓ ------- 熊野古道の中辺路の土壌から誕生した古道酵母「KODO.6C162」で試験酸造した酒。 酸高く野題に言んだ酒質です。 冷やしてクラスに注ぎ、プロトタイプならではの味わいをお楽しみください。 醸造年度:2024BY
alt 1
alt 2alt 3
23
数ちゃん
車坂 魚に合う吟醸酒  酒米:美山錦、精米歩合:58%  日本酒度:+5.0、酸度:1.8  AL度数:16.3 ⭐️⭐️⭐️⭐️ ラベルに季節毎の美味しいお魚の名前を書き出すほど、お魚に合う酒 ってことですね 魚の味を引き立てるには、酒自体があまり出しゃばらないこと となると、ここは純米よりアル添 酒の旨みとキレが上手くまとめられた、なかなかのお酒でした
alt 1alt 2
20
いく
フルーティー!甘めながら変に残らずスッキリ スパークリングとかで感じるリキュール感もありつつ、しっかり日本酒で嫌味がない 日本酒嫌いでも飲めそう
alt 1alt 2
28
たけさん
#家飲み やや甘めながら穏やかな旨味とはじめからピリッとくる辛味で、魚に合うように作られたというのがよく分かる。 アル添はこの辛味を出すためのものと思われ、安っぽさはない。 なのに安いのがまたすばらしい。 魚だけじゃなく、優しい味付けのおばんざいにも合いそう。
1

吉村秀雄商店の銘柄

日本城車坂

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。