Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がっきまさむね楽器正宗
7,831 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

楽器正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

楽器正宗播州愛山純米吟醸中取り
alt 1
alt 2alt 3
25
くろまお
コスパ良いデイリーの日本酒を探すための一本目。 第一候補の楽器正宗。 そして私の好み愛山。 混醸ということですが、83%播州愛山です。 マスカットやメロンの甘味を感じさせるジューシーさ。好きですねー。 これに決まりかな? たかちよも候補なのだけど、もう少し探そう。
楽器正宗純米吟醸中取り無濾過
alt 1alt 2
深酒
外飲み部
68
ぎゃばん
☆☆☆☆☆ 安定の楽器って感じ 苦味を感じるのは、今日の体調かもしれない スッキリ優しい旨みで、後からほどよく甘みがじわーっとお口いっぱいになって美味しい
あおちゃん
ぎゃばんさん こんにちは♪ 安定の楽器ですね! やはり体調で味わい変わりますよね。 投稿見てたら松本行きたくなりました😊 深酒さんでもゆっくりと飲みたいな😊
ぎゃばん
あおちゃんさん、こんにちは😃 体調で味変わりますね 合わせてる料理でも違ってくるので楽しいです 深酒さん以外にもいい店たくさんあるので、ぜひ松本へ😊
楽器正宗楽器正宗 愛山 中取り
alt 1alt 2
家飲み部
82
ちぇすたー
行きつけの酒屋さんにて、ガッキーは通常は一升瓶しか売らないと言ってたはずが何故か四合瓶のガッキーがあるではありませんか😍 店員さんに聞いたらたまたま入荷したとのことで衝動買い😂 さてさてお味の方ですが、上立ち含はこの前のfuzzy greenと同じようなマスカット系の綺麗な香りがします✨ 含み香もマスカットや白桃のような香りで、ふんわりと香るようなやや控えめな感じ🤔 火入れですがガス感は小〜やや中くらいで、愛山特有の綺麗な甘みと旨みを感じ、酸味は控えめです。 甘・旨・酸の中では旨みが1番強く感じて、アル添のガッキーと比べてややボリュームがあるなぁと思いました🤔 後半からは少し辛口なテイストになり、スッキリスパっとキレの良い後味でした! アル添の方が個人的には好みですが、一口目に感じるガッキー特有の吟醸香はたまりませんね😊
ひなはなママ
ちぇすたーさん、こんばんは😄 楽器正宗、ハマりつつありますね❣️愛山は私的に難しいなぁと思っています。愛山は甘いって言われがちですが、案外甘さが控えめな印象なんですよね😅酒米だけでは難しいですが…💦
きっしー
これは 愛山ガッキーじゃないですか! 愛山の醸し方は難しいですが ガッキーは美味く醸して スッキリしたフルーティ系にしてくれてるので 飲みやすいですよね
ちぇすたー
ひなはなママさんこんにちは😃 アル添のfuzzygreenで完全に落ちました😍 なるほど🤔愛山の特徴に綺麗で上品な甘みと表現されること多いですが、言い換えると甘さ控えめと言ってるように感じます😅
ちぇすたー
きっしーさんこんにちは😃 希少米で醸し方も難しいとなるとそりゃ良いお値段しますよね💰 ガッキーにしては少し重めかな?と思いましたが日本酒全体で見るとスッキリフルーティで間違いですね😊
1

大木代吉本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。