ハリー楽器正宗Fuzzy Green純米大木代吉本店福島県2025/4/19 10:43:272025/4/19Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)家飲み部63ハリー久しぶりの楽器正宗🎹 Fuzzy Greenは グリーンでマスカットのような 甘味のある一杯 最後は近場で菜の花満開!
ポテナゲ楽器正宗純米吟醸大木代吉本店福島県2025/4/19 7:29:0521ポテナゲ純米吟醸だけあって香りもよく甘い感じもするけどくどさはなくて気がついたら凄い減ってたのは驚いた。 アルコール度数が少し低いからなのかわからないけど得意なタイプの酒ではないと思ったけど酒が進んで気がついたらたくさん呑んでるということは好きなんだなと再認識したお酒でした、 90点
ばんばんぶー楽器正宗中取り大木代吉本店福島県2025/4/18 2:15:492025/4/17酒泉洞 堀一33ばんばんぶー久しぶりの楽器政宗。 前と比べるとラムネ感がなくなって後味のアルコールの刺激がより優しくなった(ふわっと香りが来る程度)気がする。 個人的には後味が酸味や苦味に頼らずにスーッと味が引くタイプが好きなのでより好みに近づいたかな。
もよもよ楽器正宗JAM SESSION 純米中取り type-FG純米中取り大木代吉本店福島県2025/4/17 13:33:292025/4/13かがた屋酒店家飲み部66もよもよ楽器正宗の酒屋別注品で、ワインのソービニヨンブランをイメージしたお酒だとのこと。去年から目茶苦茶お世話になっている楽器正宗で、興味津々。 開封後は、微かな桃っぽい香り。味は確かに白ワインっぽいですが、こちらはクセがなくワインよりも飲みやすいと思います。洋梨、ブドウ、桃といった感じの、酸味はあまり強くない優しい甘さです。目茶苦茶うまい。 13%のアルコールなので、スイスイいけちゃいます。フレッシュチーズとクラッカーとか合うんじゃないかなー。
oosuka楽器正宗混醸 出羽燦々純米吟醸原酒無濾過大木代吉本店福島県2025/4/16 12:53:492025/4/11Bar Oscar家飲み部24oosuka美味しい日本酒は感想書く前に無くなってしまう… 安定の楽器正宗でした。
Kマート楽器正宗羽州 酒未来 純米吟醸大木代吉本店福島県2025/4/16 11:07:412025/3/28Kintetsu Department Store (近鉄百貨店 あべのハルカス近鉄本店)22Kマート酒未来を使用した純米吟醸酒。 まろやかな甘みと酸味を感じられる1杯。 アルコール度数13%と低くどんどん飲めてしまいますので、飲み過ぎにはご注意を。。。
るるるん楽器正宗混醸 出羽燦々純米吟醸大木代吉本店福島県2025/4/14 9:08:302025/4/14家飲み部34るるるん初楽器正宗❤️ お店で見つけてカートイン♪ 果実を感じさせる香り。 甘いながらも飲みごたえを感じるお味。 評判の良い本醸造もそのうち飲んでみたい☺️