Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
がっきまさむね楽器正宗
7,322 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

楽器正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

楽器正宗のラベルと瓶 1楽器正宗のラベルと瓶 2楽器正宗のラベルと瓶 3楽器正宗のラベルと瓶 4楽器正宗のラベルと瓶 5

みんなの感想

楽器正宗を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/7/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大木代吉本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県西白河郡矢吹町本町9Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
20
uMa
楽器正宗 JAM SESSION 福乃香 原料米 福乃香82% 精米歩合 麹米43%      掛米60% アルコール分 15度
楽器正宗酒舗まさるや頒布会 別注 FUZZY GREEN 雄町 ファジーグリーン特別純米無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
四季料理みしな
27
しんしんSY
かぶとむし飲んでいると、先客の方がガッキーを頼まれた 大将が一升瓶を開ける時にいい音がしたので、私も飲み比べで頂けませんかとお願い かぶとむし同様酸味の効いたお酒ですが、少しばかり甘味も感じられる まさるや頒布会の別注とか ネットを調べると昨年のこのタイプ(緑色の着物を纏った女性)から今年のラベルに変わったようですね スペックもかなり変わってますね スタートからいい気分 胡麻豆腐食べながらこの日選んだアテを待ちます この日のフライトは何故かアップグレードされていて快適に函館移動出来ました シートをしっかり倒すと朝ですから熟睡出来ました💤 蘊蓄 アルコール度数 13度 使用米 赤穂産雄町55% 精米歩合 麹米60/掛米66
alt 1alt 2
21
だてしん
封開けの時には強いガス感が感じられます。中盤のふくよかな甘みを感じつつ、スッキリとした爽やかな後味が楽しめます。しっかりとした味を楽しめるので、お酒単体でも料理と合わせてもいいと思います。
楽器正宗alternative / オルタナ Fresh HOP 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
87
あおちゃん
家飲みです🎶🎶 昨日にさけのわのboukenが京都へ来られ酒屋さん巡り🚶‍➡️ 僕が購入したのはタキモトで楽器正宗 家に帰ってよく見てみると『その他の醸造酒』て書いてる😅 他に冷蔵庫にストック有 順番抜かしで開栓! 低アルでピリピリ感、甘味と酸味がマッチング👌 後から苦味が👌 その後に個人的に苦手な酸味が残るかな?😓 飲み過ぎ注意⚠️ですね。
楽器正宗JAM SESSION 福乃香原酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
89
アラジン
福島県のオリジナル酒米「福乃香」を醸して爽やかゴージャスに奏でられた楽器正宗の試験醸造酒🍶 外観は淡いイエロークリスタル。 香りは爽やかで甘やか。 チチッと細やかな刺激を含むグレープフルーツ、白葡萄、白桃、甘く熟したメロン、若々しいバナナ。 香水のような芳しい香り高さ。 白玉団子や、研いだ米のような米香。 口当たりは滑らか。 素直なしっかりめの甘味のファーストタッチ。 外観では分からなかった極々細やかなガス感の刺激🫧 微細な酸を含む爽やかでアロマティックな含み香が、優しく透明感のある酸味と広がる。 しっかりした甘味、透明感のある酸味、華やかな含み香は、まさにゴージャスな味わい。 透明感のある旨味がスーッと流れ、飲み込み際にかけてほんの僅かなビターさを伴いながら綺麗にキレる。 そのビターさを漂わせる余韻がミディアムショート。 開栓2日目になると、香りが落ち着き、味わいもまとまった印象。 深い甘味と、フルーティーな含み香が相まって華やか。 ガス感を伴う淡い酸味が相まって、初恋みたいな優しい甘酸っぱさが広がる。 心地酔い含み香が透明感と流れてキレる。 なかなか酔い☺️ 美味〜☺️
alt 1alt 2
家飲み部
127
スイスイスーサン
さてさてさーて、暑い🥵いやーほんとあづい🥵 そんな時は、ちょっといいやつに癒されたいすゎ。福島酒を呑みたくて😊✨✨の、更に続きです🙇 先日もガッキー頂きましが今宵もガッキー様のちょっといいやつを開栓しました😁 マスカットフルーティな呑みやすくて、スルスル呑めちゃうやばい奴です。 やっぱり呑み過ぎました😁うますぎる👍 アップする前に寝落ちしてしまいました😅
ma-ki-
スイスイスーサンさん、おはようございます 白鼓美味しいですよね😋 初のガッキーさんがこちらで、温度変化も楽しいうんめぇ酒だった記憶があります🤗 ホント旨すぎるお酒多すぎで至福ですよね😁✨✨
スイスイスーサン
ma-ki-さんおはようございます😊 ma-ki-さんのお初ガッキーが白鼓だった事覚えてますよ。初が良いガッキー呑んでるなぁって。 至福の一時ですね、ガッキー様もっと出会えますように😃
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
Tb.dog
いつもの酒屋にて購入。 なんとなくジャケ買い。 安定の美味しさではあるけど、案外フルーティな感じは弱め? 香りはフルーティでワインのようにも感じるが、案外香りと味の印象が異なった。 少し感じる程度の発泡感があるが、後味に少し苦味も感じられる。 一杯目じゃないからかもしれないけれど、予想と違ってた。 いつものフルーティな甘みを求めている時には別のものがいいかも。 アルコール度数 15度 精米歩合 麹米43%、掛米60% 色味 無色
1

大木代吉本店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。