Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かんほくと寒北斗
585 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

寒北斗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

寒北斗のラベルと瓶 1寒北斗のラベルと瓶 2寒北斗のラベルと瓶 3寒北斗のラベルと瓶 4寒北斗のラベルと瓶 5

みんなの感想

寒北斗を買えるお店

商品情報は10/25/2024時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

寒北斗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県嘉麻市大隈町1036−1
map of 寒北斗酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

寒北斗極辛口 BLACK JACK純米原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
立ち飲みテッケン
51
Sたっく
備忘録 酒米 吟のさと 精米歩合 55% 口当たりはスッキリ辛口。名称は極辛口だけどトゲトゲしてなくて飲みやすい。余韻は辛味と渋みを感じる。甘口フルーティ派の自分でもあり系の辛口。結構好みかも。
ma-ki-
Sたっくさん、おはようございます。 こちら美味しいですよね⤴️ 私も甘口派なのですが、もう大分前ですがいただいた時に同じような感覚を受けました✨ また呑みたいです😊
Sたっく
ma-kiさん おはようございます。同じ印象受けた方がいて本当に嬉しいです‼️ 感想の語彙力と舌に自信がないので笑 同じ甘口派の方の賛同を受けると励みになります😄 いつも投稿見させて頂いてます😁
alt 1
alt 2alt 3
26
のこあき
北斗七星のラベルが好きな寒北斗 口に含むとちょいアルコール感が強いけど、口当たりよくすいすい減っていく感じ 個人的に外飲みとかでよくあるのもあって完全に食中酒のイメージだけど、家で飲んでもそんな印象の寒北斗🍶 純米吟醸になるともうちょい甘さが増すのでそっちの方が好みかな? で…ここからは寒北斗ゼリーについてなんだけど… 寒北斗ゼリー自体がアルコール2%で微アルビールよりも多いし、ゼリーの味もアルコール感満載なんですけど(笑) ただ、少量の寒北斗を混ぜて食べたらまろやかになって美味しかった🍶 なお、手元が狂ってドバッと入った時は酒の味しかしなかったので注意 ゼリーをシャーベットにして食べるのも美味しかったので通販はやってないみたいだけど気になった人は話のネタ程度にやったら面白いと思ったひとときだった
寒北斗純米吟醸生酒無濾過
alt 1
48
つよーだい
あらばしりってドラマをみて 「あー日本酒まで擬人化しだしたのねー」ってなりました😅 ドラマの内容はいまひとつ さてよく考えたら寒北斗純米吟醸をあまり飲んでないことに気がつき 年に一度の発売という購買意欲をそそる文言もあって買ってみた フレッシュさもありキレもよくて やっぱり美味いなーってなりました👍
つきたて
つよーだいさん、こんばんは😄 あらばしり、自分も見たよー。 原作を再現みたいな感じだよねー。 寒北斗やっぱり美味いよね~😊 でも最近はシビエンばかり買っちゃう😅
つよーだい
つきたてさん こんばんは😆あらばしりキャストが微妙(笑)寒北斗うまし!特に今年の特別純米生は異常に美味いよ さっそくリピして買ってある😅
寒北斗特別純米 生特別純米生酒
alt 1
55
つよーだい
なんだかんだと飲むと必ず 美味しさに唸ってしまう 寒北斗😆 生酒のフレッシュさに 軽くフルーティーさもあり 少し辛口にキレていく! どんどん飲んでなくなるやつ しかしやっぱこの手の色気のない ラベルが好きなんだなと感じた
寒北斗熊本酵母 低温熟成 吟醸酒吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
太郎源
外飲み部
23
るーずべると3世
福岡は刺身が美味い。鯛、カワハギ、アオリイカ、蛸 白身はポン酢で。、マグロ、鰹、鯵、赤身は甘口醤油で。スッキリ辛口吟醸酒「寒北斗」でリセットして刺身の旨さが吟醸酒を引き立てます。九州醤油がマクロに合います。
寒北斗純米原酒生酒無濾過
alt 1
ぼるぼ
□原料米:山田錦 □精米歩合:55%  □アルコール分:16度 ◇特徴・味わい◇ かんほくと 『冬季限定』無濾過生原酒。フレッシュさと少しのガス感が心地よい辛口純米酒。『shi-bi-en』とは、古代天文学における天球上の一区で、天の北極を中心とした星座のこと。その天区に見立てたラベルには、北斗宮の紋、「七曜紋」を、星模様で配し、その中央に一際煌めく、「北極星」と、「北斗七星」を置く夏の夜空は、「寒北斗」の酒質をイメージしています。
1

寒北斗酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。