まつちよ寒北斗KILLER QUEEN純米吟醸生酒にごり酒寒北斗酒造福岡県2025/9/9 2:11:21かがた屋酒店家飲み部104まつちよ寒北斗のKILLER QUEEN👸 shi-bi-enシリーズと違ってBLACKJACKとKILLER QUEENは都内でも数軒取扱店があるんですよね。 何が違うんですかね?🤔 上立ち香はふんわり乳酸菌飲料のような爽やかさを感じるお米の甘い香り。 口に含むと微炭酸ちりっ🫧 微かなホロ苦にさっぱりジューシーなお米の甘味。 寒北斗らしいさっぱりした甘味が夏にぴったりですね。 美味しかったです🍶✨️
daniel0120寒北斗KillerQueen寒北斗酒造福岡県2025/9/6 3:09:592025/7/7Uokusa (魚草)24daniel0120スッキリとした酸味が喉をゆっくり通過する にごり特有のクセも感じる のみやすい
Yuko寒北斗ブラックジャック寒北斗酒造福岡県2025/9/3 4:24:49鮨 無垢32Yuko無双のキレ 辛口の皇帝 ブラックジャック日本号 寒北斗でいちばん辛いのが本品。限界突破なストロングな逸品です。 九州の辛口の代表格・寒北斗酒造。曇りない颯爽の辛口スタイルは、九州料理のほか 和洋問わず美食の名脇役です。
NomBay寒北斗寒北斗酒造福岡県2025/8/29 12:04:316NomBay大将は「辛口だよ」と出してくれたが 個人的にはうま口 確かにアルコールの揮発感とキレの良さはあるけど、 爽やかな酸味のあるうま口! これは博多の料理に合いますで。
もはると寒北斗純米超辛口純米寒北斗酒造福岡県2025/8/29 8:04:562025/8/28料理人 中途半端17もはるとスッキリ!やばい、うまい、飲み過ぎる。 福岡で一番好きな銘柄。 一緒にいただいたのは、さんまの炙りを和芥子で。うまい!カボスとも合うし、芥子とも合う。
yumiko-hiyama寒北斗寒北斗酒造福岡県2025/8/28 9:57:08Tamura Honten (田村本店)20yumiko-hiyama「寒北斗」(玉の井酒造・現2011年~寒北斗酒造・福岡県嘉麻市)は北九州市門司の『田村本店』ら地元の情熱が実った地元産「寒北斗」は2024年福岡県酒類鑑評会で「福岡県知事賞」・「金賞」など5部門受賞の快挙を果たしています。とても奥深い味わいの誇り高いお酒です。yumiko-hiyama『寒北斗』はその製造に関わった北九州市門司の「田村本店」で購入できます。
グラ寒北斗shi-bi-en純米寒北斗酒造福岡県2025/8/27 11:55:0661グラ秋ver.はお初。米の旨味感ある香り。僅かにピリッとしてて、米の芳醇感たっぷりのお酒。クラシック系ですが重たくなく飲みやすいお酒です。やっぱシビエンシリーズ、旨いなぁ。
誤認娘寒北斗BLACK JACK 21 極辛口寒北斗酒造福岡県2025/8/22 11:27:132025/8/216誤認娘一番辛いのをお願いしたらこちらが。甘いお酒が続いていたのでスッキリしました。ネーミング、ラベルは好みでないなぁ。
いのしん寒北斗特別純米寒北斗酒造福岡県2025/8/18 3:51:002025/7/31Kitchen WILL外飲み部137いのしん優しい香りに旨味がしっかり詰まったお酒。 冷でも燗でもいけて万能な食中酒と成り得るお酒です。 肴は刺盛
たろう寒北斗極辛口 BlackJack寒北斗酒造福岡県2025/8/17 6:10:052025/8/1719たろう写真1枚目ボケすぎてすいません。 一昨年に知ったお酒で、別種を呑んでみました。 夏に呑むには良いお酒です! パンチが少々ありますが、呑みやすくキレも良い! 余韻もあってバランスが良いお酒でした。
エース寒北斗キラークィーン👸純吟にごり純米吟醸にごり酒寒北斗酒造福岡県2025/8/14 13:36:572025/5/29酒泉洞 堀一家飲み部82エースキラークィーン👸 ふわっと果実感もあり 飲み進みます👍 しっかりにごってて これ美味い😋 精米歩合55% アルコール度15% 軽さ⭐️⭐️ 華やか⭐️⭐️⭐️ 甘味⭐️⭐️ 苦味⭐️⭐️ 酸味⭐️⭐️ キレ⭐️⭐️⭐️⭐️ 好き度⭐️⭐️⭐️⭐️ にごり度 🦍🦍 宅飲みにごりんピック㉞ジェイ&ノビィエースさん、こんにちは😃 Queenの名曲♪を口づさみながら飲みたくなるような一本ですね🤗エースジェイ&ノビィさん、こんばんは🎶 🫢!🍶飲んでるときはクィーン思いつかなかったですが😅… コメント頂いだいて今頃になって、脳内にいくつかQueenのメロディが🎶🤣