Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
くどきじょうずくどき上手
7,002 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

くどき上手 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

くどき上手のラベルと瓶 1くどき上手のラベルと瓶 2くどき上手のラベルと瓶 3くどき上手のラベルと瓶 4くどき上手のラベルと瓶 5

みんなの感想

くどき上手を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県鶴岡市羽黒町戸野福ノ内1Google Mapsで開く

タイムライン

くどき上手Jr.のヒ蜜純米大吟醸
alt 1alt 2
外飲み部
95
ヒロ
☀️ すっきりとした上品な甘味🍯 スルスルっとした喉越し😙 強すぎない程よい吟醸香☺️ さっぱりした甘すぎない味わいが絶妙です🤗
くどき上手Jr.の愛山33純米大吟醸
alt 1alt 2
吉田屋
家飲み部
48
やん
毎年飲んでる、くどきJr.の愛山。 今年も無事にGET出来ました。 くどきらしい甘みと愛山の苦味。 丁度良い感じで美味しい。 開栓すぐよりも、日数経過した方が より落ち着いて好み。 美味しく頂きました🙏 購入額 ¥2420(720ml)
ma-ki-
やんさん、こんばんわ 毎年呑まれてるのですね🎵 私の初のくどきさんがこちらだったのですが甘苦のバランスがよくて、すんごく美味しいと感じたお酒だった記憶があります😋
やん
ma-ki-さん、おはようございます。 愛山らしく、美味しいですよね。 これから時期的にもうすぐ、 ・Jr.の摩訶不思議ちゃん ・穀潰し が出ると思うので、狙ってます😎
くどき上手スーパーくどき上手 Jr. 備前雄町純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
4
岡山県産「備前雄町」100%使用。 精米歩合は30%。 濃厚な甘みとキレのある酸味がスッキリした甘酸っぱさになってる。 後味はほどよい苦みある。 製造年月:2023年10月
くどき上手くどき上手Jr. 純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
46
ニシャーマ
◇ また美味しいお酒に出会えました♪ 私観で純米大吟醸なんで、フルーティーかと思ってたら先ず旨い酸味が続き最後に旨味がしめてくれますね♪
ma-ki-
ニシャーマさん、こんばんわ 私もゲットできて楽しみにしているお酒です🎵 酸味からの旨味~益々楽しみになりました😊
ニシャーマ
maーkiーさん、こんばんはゲットしてるんですね!美味しすぎて飲みすぎでしまいますよ•••(笑)
くどき上手純米大吟醸 Jr.の愛山33
alt 1
25
じま
強すぎはしないがパイン系の華やかな香り 苦味と甘みが濃く綺麗にフワッと広がる愛山らしいジューシーさ。 余韻を残したまま雑味なくゆっくりと消えていきます。
くどき上手Jr.の愛山33 新時代の変〜New Era〜純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
97
ねむち
山形県。鶴岡市。亀の井酒造株式会社。 「くどき上手 純米大吟醸 Jr.の愛山33 新時代の変〜New Era〜」 あいやまつり3本目。くどき上手の愛山の33%磨き。Jr.って高精米が多い気がする。 冷酒にて頂く。 色はクリアな無色透明。 上立ち香は穏やかでほんの少しだけアルコール香がある。 口当たりスルスルと流れてクリア。 冷蔵庫出しすぐは、上品に感じる甘味なのにスッキリさがあって、口の中に甘味が残りながら、舌に感じる愛山のほろ苦さがある。あと味には淡麗感もあってスッキリ。 高精米のクリアでキレイな感じかなと思ったら、少し温度上がってくると、ジューシーさがぐっと出てきて、甘苦味が先行。最後にジュッとまとまった甘旨味が感じられて、淡麗感は緩まる。 あまり冷やしすぎてると甘旨味が感じにくかったので、じっくり温度帯の変化を楽しむのがいいかも。 ■原材料名:米、米こうじ ■使用米:播州愛山100% ■精米歩合:33% ■アルコール分:15度 ■国産米100%使用
ポンちゃん
ねむちさん、こんにちは🐦 このお酒欲しかったんですよ〜💦Jr.の愛山ならお子ちゃま舌の私にど真ん中かなぁと😁 あ~いやま〜🎵
ねむち
ポンちゃん、こんばんは🌃この愛山はピンクじゃなくて、なんでこんなのだろうと思うラベルなんですけど、味はしっかりくどき上手で、あ〜いやま♪でした😋甘旨度は控えめでちょい淡麗感ありました😊
1

亀の井酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。