山形県。鶴岡市。亀の井酒造株式会社。
「くどき上手 純米大吟醸 Jr.の愛山33 新時代の変〜New Era〜」
あいやまつり3本目。くどき上手の愛山の33%磨き。Jr.って高精米が多い気がする。
冷酒にて頂く。
色はクリアな無色透明。
上立ち香は穏やかでほんの少しだけアルコール香がある。
口当たりスルスルと流れてクリア。
冷蔵庫出しすぐは、上品に感じる甘味なのにスッキリさがあって、口の中に甘味が残りながら、舌に感じる愛山のほろ苦さがある。あと味には淡麗感もあってスッキリ。
高精米のクリアでキレイな感じかなと思ったら、少し温度上がってくると、ジューシーさがぐっと出てきて、甘苦味が先行。最後にジュッとまとまった甘旨味が感じられて、淡麗感は緩まる。
あまり冷やしすぎてると甘旨味が感じにくかったので、じっくり温度帯の変化を楽しむのがいいかも。
■原材料名:米、米こうじ
■使用米:播州愛山100%
■精米歩合:33%
■アルコール分:15度
■国産米100%使用