aoi大七大七酒造福島県2025/8/3 4:31:0218aoi生酛造りの決定版と世評の高い大七の純米生酛。 豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し。燗をつければつつみ込まれるような、心に染み入るおいしさです。1年熟成。 香りは、白い花や白桃のコンポートのような上品な香りに、ミネラル香、そして生酛特有のクリーム系の香りと、ほのかに海のヨードの香りを感じる。味わいは、まろやかでバランス良く、余韻に心地よい旨味と酸味がコクを与えている
ベータアラニン大七大七酒造福島県2025/8/1 10:44:5036ベータアラニン大七でこのようなにごり酒があったなんて、、コレは自分飲んだにごりの中でもかなり凄い、、お米の香りはすっきり、苦味と酸味もバランス最高、みつけたら買い
Herman Mok大七生酛 本釀造本醸造生酛大七酒造福島県2025/7/31 18:03:332025/7/624Herman Mok大七のスタンダードなカップ酒。期待値は高くないが、必要なものは与えてくれるし、脂っこい料理とよく合う。発酵アルコールとのバランスも良い。英語>日本語
tai大七純米生酛生酒大七酒造福島県2025/7/30 11:52:272025/7/25久高26tai大七 純米生酒生酛 タイプ 純米酒 容量 720ml アルコール度数 16度 原材料名 米(国産)、米麹(国産米) 使用米 五百万石 精米歩合 超扁平精米69% 日本酒度 +2 蔵元 大七酒造/福島県
たくのん大七純米生酛大七酒造福島県2025/7/26 10:06:40家飲み部110たくのん備忘録 呑んだ日:2024年3月 頂き物 いかにも昔ながらの日本酒! 王道を行っている❗️ 日本酒特有のの香り、のうま味とコク、微かな酸味と甘味、冷〜常温で呑んだ!燗の方が合いそうな感じ!日本酒🔰にはまだ😅だったかな🤔 と思った💦
nicolefish16大七The Gate Edition大七酒造福島県2025/7/25 14:52:142025/7/2521nicolefish16グザヴィエ・トゥイザットとのクロスオーバー版。米とカッテージチーズの香り。とてもドライで、チーズの風味があり、かなり酸っぱい。アルコールの風味は強く、うま味があり、テクスチャーはそれほど厚くなく、爽やかさとコクの中間のようなタイプ。スパイシーな料理と相性が良く、スパイシーな料理を食べた後に飲むと甘みが増す。英語>日本語
平原 正仁大七雪しぼり 生酛造り 微発泡性本醸造にごり酒大七酒造福島県2025/7/17 10:28:2021平原 正仁今まで夏の酒ってピンと来なかったけど、これかーという感じ。微発泡が爽やか、少しドライに感じるけどフルーティーさもあり。また買いたい!