Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だいしち大七
2,032 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大七 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

大七のラベルと瓶 1大七のラベルと瓶 2大七のラベルと瓶 3大七のラベルと瓶 4大七のラベルと瓶 5

みんなの感想

大七を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

大七酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県二本松市竹田1丁目66
map of 大七酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

大七純米生酛生酒
alt 1alt 2
saketaku
69
さしゅー
今日は限定品を!酒屋さんから勧められて購入😊大七生酛の新酒!普通生酛というと熟成して出すが、こちらは酒屋さんとのコラボレーション企画で新酒の生酛(^o^)珍しい😊 香りはブルーチーズのような独特な香りがする!フルーツ系のフレッシュ感はあまり感じられないかな。 さて飲むと甘みが抑えめで、酸味からの程よい旨味。そこから苦味も広がりキレ味は良い。これはこれで美味しい😊大七といえば生酛ということで熱燗に!すると味わいが一変。旨味が広がり、苦味が穏やかになってる。酸味も程よくおいしい!個人的には燗酒の方が好み😊珍しいお酒に出会えて良かった。 そういえば昔うちの近くの山に昔大七の大きな看板が立ってたな…そんなことを思いながら頂きました!
ジェイ&ノビィ
さしゅーさん、こんにちは😃 大七さんは飲んだことないんですが🥲我々好きそうな味わい😋燗酒🍶でいただいてみたいですねー😚
さしゅー
ジェイ&ノビィさん こんにちは😊大七は私も久々に飲んだのですが、当時の骨太い感じではなくとてもキレも良く味わい深いお酒でした!熱燗にピッタリでしたよ!
大七雪しぼり本醸造原酒生酒
alt 1alt 2
105
ぺっかーる
すでに飲んだことがあると思っていた大七さんです。 初めましてでした。 生酛造りの特徴がなかなかわかりませんが、美味しいことは分かります。 フレッシュで飲みやすく、2杯目からはボンドの香りも感じました。 決して悪くない香りです。 とっても美味しい印象でした!
大七純米 生酛純米生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
お燗酒部
67
新丸子屋
生酛造りの決定版と世評の高い大七の純米生酛。豊かなコクと旨味、酸味が完全に解け合い、後味のキレも良し 酒米は五百万石、精米歩合は超扁平精米69%、酵母は自社培養酵母 この季節は熱燗が沁みます👍 熱燗といえば大七です😆 一口目から、うっっまい日本酒です🤤 ずわいがにのつまみ、ポテサラ、山芋ワサビ漬、サワラ炙り、たらの芽の天ぷらなどと合わせました 熱燗と食事の大爆発😋重厚な芳醇さとふくよかな味わいは頼んだ全ての料理によく合います🤣
大七不倒翁純米生酛古酒
alt 1
alt 2alt 3
144
マナチー
友達の家のセラーを物色したら こんなの入ってました🤣 もちろん勝手に飲みます💪 大七の10年もの‼️ 残り1.5合だったので全部燗にしていただきました♪ 素敵な黄金色❤️ そしてめちゃめちゃ旨味が乗った慈悲深い味わいの酒です🍶 これ美味しい😋食事に合わせてじっくり飲みまたい一品ですね‼️ ちなみに不倒翁とは起き上がり小法師のことって友達が言ってました。 いや、倒したら全部こぼれて飲めないやん… 麺ちゃん、のちをさんに触発されて特製もやし味噌ラーメン食べてきました☺️海苔トッピング☺️ 美味しいですねぇー😋でもこれ食べたら特性味噌食べたくなるなー🤣 次回、特性味噌‼️‼️
のちを
マナチーさん こんばんは 海苔トッピングいいですねー👍 特製味噌に帰る気持ちわかります。
kino.
マナチーさん、こんばんは! ガツンとGカップより特製味噌なんですね🍜
マナチー
のちをさん、おはようございます☀のちをさんが海苔がないって言うから、トッピングしときました🤣半ライスにニンニクかけてヒタヒタ海苔で巻いて食べるのが至高☝️
マナチー
kino.さん、おはようございます☀ ぼく、おっぱいよりお尻派なんです🤣なのでGカップと言われてもなびきません😤
麺酒王
マナチーさん、こんにちは😃 次は特性味噌感わかります! 私も本当はお尻派😤
マナチー
麺ちゃんこんばんは🌇特製味噌とお尻が好きな人に悪い人はいませんね!変態は多そうだけど🤣
大七純米生酛純米生酛
alt 1alt 2
よろづや
29
べっさん
家飲み。燗酒では定番。この冬4本目。別に辛口1升瓶も飲んでいるので、完全にハマっています。もちろん燗にして味わいます。安定の美味さ。沁みる。
大七生酛辛口 本醸造本醸造生酛
alt 1alt 2
よろづや
30
べっさん
この冬は燗酒で乗り切ろうと近所の酒屋さんで大七辛口を1升瓶で買ってきました。早速燗にして、やはり沁みる旨さ。通常のより少しサッパリしている。コレはコレで美味い。
大七雪しぼり本醸造原酒生酒
alt 1
そば膳処 桂庵
59
Satochan
おしゃれなお酒 香り仄か、シャープなアタック。味わい辛口寄りの旨口。スッと入って軽いコク。 お供は鴨焼き、めかぶ、山芋わさび。お供によってお味が無妙に変わる、おしゃれなお酒ですね🤣
alt 1alt 2
32
つかつ
生酛らしい乳酸感たっぷり!カキフライとあてたら無限に飲めそうなくらいハマりました。しっかり目の味わいの中にほのかに花の香りを感じるのもバランス良い。 ヨーグルト、炊き立ての米、マッシュルーム、ヒノキ、菩提樹
alt 1alt 2
26
smoky
大七の箕輪門。1年以上前のものですが、全く大丈夫でした。 スッキリした雑味のない味わいで、辛口の味わいはとてもいいですね。
1

大七酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。