Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
さわやまつもと澤屋まつもと
4,724 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

澤屋まつもと フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

澤屋まつもとのラベルと瓶 1澤屋まつもとのラベルと瓶 2澤屋まつもとのラベルと瓶 3澤屋まつもとのラベルと瓶 4澤屋まつもとのラベルと瓶 5

みんなの感想

澤屋まつもとを買えるお店

商品情報は5/8/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

松本酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

京都府京都市伏見区横大路三栖大黒町7Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
36
chikaraxyz
レモン🍋オレンジ🍊のような柑橘系の香り✨ 口に含むと、チリチリとしたガス感に綿菓子、柑橘の甘さが来たあとにシャープで静かな酸とともにすっと消えていく😭😭😭 これ超旨い😋🥳コスパも最高❗️😆
alt 1alt 2
23
ゆたパパ
初の京都酒。気になっていた、澤屋まつもとさんの守破離五百万石を選んでみました。 シュポンと勢いよく開栓。香りは微かに柑橘系かな。一口含むと、あれ、美味しい😋 チリ感あり、上品な甘味でスッキリ。和食に合いそう。期待以上で価格もお手頃、良き出会いとなりました。
alt 1alt 2
家飲み部
21
深海6500
備忘録 常温で売られていたので、たぶん火入れ酒 なのに、ガス感強め 甘うま、美味しい リピートしたい ただ、開栓後に冷蔵庫保管は想定外
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
91
ellie
先週、横浜に出張でした。 一石屋酒店を覗いてみたら、澤屋まつもとの珍しいラベルがあり、ついつい購入…。 後で調べたら、3年熟成の古酒?で1000本しか出回ってないらしい。まつもとファンとしては、かなりラッキーでした✌️ 1314というのは、山田錦を栽培する特A地区・兵庫県東条地区岡本村の番地を表すようです。 今日スーパーに行くと、黒毛和牛が半額セールだったので、これをアテにしようと決めました😁 味は微発泡が残っているのがすごい。やや淡麗ですが、まつもと特有の香り。3年寝かせたとは思えないフレッシュさ😲 すごいなー。 この一石屋酒店は地元の神奈川酒を置いてないのかな?長野の十九や千葉の東魁盛が豊富でした。
chika
珍しい😍🍶✨✨ フレッシュなのか🤔🍶✨✨
ellie
chikaさんこんばんは🌇 珍しいです🤩他に開けようとした酒があったのですが、ついついこちらを開けてしまいました!
1

松本酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。