Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
てどりがわ手取川
5,641 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

手取川 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

手取川のラベルと瓶 1手取川のラベルと瓶 2手取川のラベルと瓶 3手取川のラベルと瓶 4手取川のラベルと瓶 5

みんなの感想

手取川を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

手取川を買えるお店

酒の甫坂

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

手取川を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/30/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

手取川を買えるお店

虎ノ門升本

商品情報は10/30/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

石川県白山市安吉町41Google Mapsで開く

関連記事

自然を守る意識が酒造りを変える─地域と二人三脚で歩む、石川県・吉田酒造店【日本酒とサステナビリティ】 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

「SDGs(Sustainable Development Goals)」とは、国連が定めた17の持続可能な開SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

「自然と共存する日本酒づくり」を目指す - 石川県・吉田酒造店(手取川) | SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

「手取川」を醸す株式会社吉田酒造店(石川県白山市)は、2021年5月に電力小売り事業者の「みんな電力(現:UPDATER株式会社)」と契約を結びました。これにより蔵で使用する電気が、環境負荷の少ない再生可能エネルギーに全面的に切り替えられます。 従来から持続可能な社会や環境問題の解決に向けてさまざまな対策をとってきた吉田酒造店の取り組みについて、代表取締役社長の吉田泰之さんを取材しました。SAKE Street | プロも愛読の日本酒メディア

ユナイテッドアローズ×吉田酒造店—日本酒「手取川Sparkling dot for UNITED ARROWS」が6/3(金)に発売 | 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」

株式会社ユナイテッドアローズ(東京都渋谷区)は、株式会社吉田酒造店(石川県白山市)とコラボレーションした日本酒SAKETIMES | 日本酒をもっと知りたくなるWEBメディア

タイムライン

手取川秋ひやおろし純米山廃生詰酒無濾過
alt 1alt 2
18
まっきぃ
個人的に激推し。山廃、生詰、無濾過のゴールデントリオ。 このトリオで合わないことはない。至高の領域(言いたかった)。 フルーティーさと独特の酸味。しみわたる。
手取川大吟醸生酒 あらばしり
alt 1alt 2
38
Termat
妻の推し活で金沢へ、僕も推し活で未呑の千代鶴、ひろとがわ、Ohmineを仕入れました 待ち時間に日本酒が有名な飲み屋に行きましたが、まさかの予約で一杯🥲気を取り直して、石川の酒で金沢おでんをやってます まずは外れない手取川を呑んでます。口が未飲のモダン酒になっていましたが、一気に北陸に引き戻すパワー、さすがです 新酒と聞いて酒飲みが思い浮かべるメロンの香味をパーフェクトに引き出し、荒々しさを残しながら洗練されてますね〜 やはり美味いです
ma-ki-
Termatさん、こんばんわ 奥様の推し活で金沢良きですね~🎵 何の推しなのかなぁなんて😁✨✨ お酒もしっかり仕入れて流石です👍️ 狙ったお店は無理でも金沢おでんと地酒は最高の宴ですね😋
Termat
ma-ki-さん、こんばんは! 妻はドル活でした。 まさにそれです!甘めな金沢おでんには石川酒が合う
手取川neo 2024純米吟醸山廃原酒
alt 1alt 2
109
コタロー
軽めのをグイグイ飲みたい気分だったので、こちらを開栓🍶 香りは、グレープフルーツやレモン、ライムみたいなスッキリした柑橘。 含むと、チリシュワ!で、素直にスーッと口内を酸味と甘味が通り抜けていく。 終わりには、ほんのり苦味と旨味のじーんわりした余韻。 わーっ これこれ、飲みたかった味! イエローベースにドットが遊んでいるようなラベルにもぴったりの、ライトでキャッチーな味わい✨ 吉田蔵uは石川原産の酒米のイメージだけど、味わいとしてはそれの雄町版って感じなのかな? 単体でも食中でも美味しくいただいた🫧
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんにちは😃 手取さんのneoシリーズ!飲んでみたいんですが😋見かけた事ありません🥲レビュー見たら更に飲みたくなりましたー😙
コタロー
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀️ こちら軽快でクリアな甘酸を素直に楽しめる味わいで、お二人にもオススメできます〜🥳取り扱いのお店が少ないのでしょうかね🧐見かけたら是非マストで😆
手取川山廃仕込 純米酒 ひやおろし
alt 1
26
ロンド
手取川も好きな銘柄のひとつ。今回もっぱり、なのにほのかな甘みに辛みもあって美味い、です。 ひやおろしなので次回はまた来年になるけど。普段のに比べると味がしっかりしてるかな。
手取川あらばしり大吟醸生酒大吟醸生酒荒走り
alt 1alt 2
26
ぽんぱぱ
開戦初日 爽やかでやや強めのガス感 りんごぽっい甘さ すこし尖っている感じもありました。 後味はスッとキレ良い感じです。 2日目以降は 尖った感じが丸くなりつつ ガス感もちょうどいい感じに。 しっとりした甘さと、キレの良さで ぐびぐび飲めました。 兵庫の酒屋さん激推しの商品。 関西では手に入りにくよ〜とのこと。 また買いに行きたいです😆
手取川純米山廃原酒ひやおろし
alt 1alt 2
浅野日本酒店Kyoto
29
SHINO
青リンゴみたいとか梨みたいとか 言いたくないけど 言っちゃうレベルの果汁感…! 濃いですね… 後味までずーっとフルーティ🍏 水飲まずに余韻を堪能。
手取川Tedorigawa neo. 2024 山廃 純米吟醸 雄町純米吟醸山廃生詰酒
alt 1alt 2
かがた屋酒店
家飲み部
50
もよもよ
こちらのneo.は、東京から移住した児玉由美子さんが担当したそうです。水に溶けやすい雄町を使った山廃、どんな感じになるのでしょう。ちなみに、ラベルにはないけど生詰だそう。 かすかな微発泡と低アルコールによって、スッキリと綺麗な味に仕上がっています。雄町で山廃というスペックの割にはかなりライトに飲めます。クリーミーさと酸味があり複雑ですが、例えるならメロン、リンゴと洋梨を混ぜたカルピスみたいな感じ。 低アルでスッキリ飲みやすいので、杯が進みます。さっぱりした料理と相性良さそう。確かにマリネとか合うかもなー。
1

吉田酒造店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。