Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こくりゅう黒龍
9,514 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

黒龍 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

黒龍のラベルと瓶 1黒龍のラベルと瓶 2黒龍のラベルと瓶 3黒龍のラベルと瓶 4黒龍のラベルと瓶 5

みんなの感想

黒龍を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

黒龍を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

黒龍を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は8/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

黒龍酒造の銘柄

九頭龍黒龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福井県吉田郡永平寺町松岡春日1丁目38Google Mapsで開く

タイムライン

黒龍いっちょらい
alt 1alt 2
22
3GAwKwm5YK
甘味ある味でふわっとフルーティーな香り、ぎゅっとした旨みと若干の苦味 余韻が長く続く 結構ガツっとした味
alt 1alt 2
家飲み部
35
ZAWAWA
@... 買ったお店を忘れてしまったが 赤羽で飲んだ帰りに購入! 店頭で黒龍大吟醸は初めて 黒龍は安定して落ち着いて深みと旨みのあるお酒 今回も堪能させていただきました! うまい😋😋
黒龍純米大吟醸 山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
個性的なお酒愛好会
25
はるアキ
黒龍酒造さんの『黒龍 純米大吟醸 山田錦』 錦秋の山々を連想させる絞り染めのラベルが特徴の秋の香味深まる秋限定の黒龍。 厳選した国産山田錦から生み出される上質な米の旨味が、熟成によってよりふくよかになりました。 秋の完熟した果物を思わせる香りと共にお楽しみください。 ラベルに記載はありませんが特定名称は純米大吟醸です。 原料米 : 山田錦 精米歩合 : 50% アルコール分 : 16% 産地 : 福井県 黒龍酒造
alt 1
29
春の酒
後味スッキリ!変な甘みがなくてカラッとして飲みやすい。美味しい🫶焼き鳥と刺身と合わせたが、相性良し。
黒龍福ボトル大吟醸
alt 1alt 2
のいえ
32
しんしんSY
お久しぶりののいえ、さん 男性店員さんともお話し この日は珍しいのが沢山ありましたのでどんどんいきましょう! これは何だ? 黒龍なんだ 福と言う祝酒ですね 甘口でちょっと複雑 次いきましょう 蘊蓄 使用米 山田錦 磨き 50% 特定名称酒など 大吟醸/火入れ酒 度数 16度
4
猫猫
黒龍の大吟醸と比べて、喉越しがなめらかに感じ、大吟醸で感じた少しの苦味もない。飲みやすい。
1

黒龍酒造の銘柄

九頭龍黒龍

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。