Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"果物"ランキング

さけのわのコメントを解析して“果物”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
もっと見る

岡山県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

仙禽オーガニックナチュール W貴醸酒
alt 1
家飲み部
おふじ
原料米 栃木産亀の尾 精米歩合 90%以上 アルコール度 13%(原酒) 2本目は仙禽の貴醸酒ー 黒ラベルはお初です ちょっと記憶があいまいですが、キツすぎないサラリとした甘みと低アルでぐびぐびいってしまったような… ただ、これまで飲んだ貴醸酒に比べると甘酸っぱさみたいなのは控えめな味わいでした ご馳走様でした🙏
alt 1alt 2
2
takepiro
パイン🍍の吟醸香かおる、フルーティなお酒。 鈴木酒造さんでも、2番人気のようです。 もんじゃとの相性も良し まぁ、なんでも良いが😂 女子ウケする1杯
alt 1alt 2
22
こやーん
阪急 蔵元まつりで購入① 『オマチスト必飲』という文句に惹かれました。 「オマチスト」も「必飲」も初めて聞く単語ですが😆 コクと深みがあり、美味くいただきました👍
alt 1
外飲み部
34
勉強中
【備忘録】あかとんぼは初めて飲んだと思うけど、ライトな仕上がりで期待以上に美味しかった。来年は家飲みで購入アリ。