ようじろう月山春陽 70吉田酒造島根県2025/8/31 0:55:092025/7/3142ようじろう島根旅行で買ったお酒☺️ 足立美術館から少し足を伸ばして行ってきました🚌 甘酸っぱく、フルーティーで軽い酸味。アルコール分13%付喪神ようじろうさん、こんにちは🍶 足立美術館から吉田酒造、いいですね🥰 うらやましい。何度か計画を立てつつ、実現できてません😭 月山富田城も行きたいのですが、車🚗が必要ですかね。ようじろう付喪神さん、こんにちは😃 歩けそうでしたがその日は危険な暑さだったので足立美術館から吉田酒造まで地元の'イエローバス'で行きました。車があればそれがいちばんいいと思います!🚙(試飲はなかったので🥲)
付喪神月山出雲特別純米吉田酒造島根県2025/8/30 10:14:562025/8/3064付喪神いつまで続くんでしょう、この暑さ🫠 もう、いい加減にしてほしいですね。でも自然に文句を言っても仕方がないので、お酒を注入して暑気払い🤗 立ち上る香りは控えめながらも、炊きたての米やほんのりとしたメロンのような上品な甘みを感じさます。口に含むとふくらみのある旨味とやわらかな酸が広がり、やさしい甘味が調和したまろやかな味わいに。後口はスッと引き締まり、キレのある余韻がすっと消えていくのが心地よい一本です。 久々の月山 出雲🍶 美味しくいただきました😋
ロビン月山特別純米吉田酒造島根県2025/8/21 21:49:592025/7/12家飲み部44ロビンふるさと納税の返礼品です。 今回は月山のセット2本目です。 緑ラベルは、渋めの味わい、甘みも抑えめでスッキリ系、これも飲みやすい、特別純米なのに香りもよいのが嬉しい😊
ロビン月山特別純米吉田酒造島根県2025/8/21 21:43:562025/6/28家飲み部46ロビンふるさと納税の返礼品です。 今回は月山のセット ピンクラベルは、見た目のイメージ通り甘みがあり飲みやすい。 フルーティな香りもよい👍
りょうすけ月山Innovation吉田酒造島根県2025/8/18 9:23:00家飲み部27りょうすけ月山が新しい試みを行うInnovation。 そういったチャレンジがなかなか味に反映しづらい日本酒ですが…… これは非常に素晴らしい! ふっくらとしたお米の柔らかい旨味を感じさせながらも酸味、甘みもしっかりと醸し、それでいて全くクドくない。 11度と低アルではありますが、飲み応えもたっぷり。 ちょっと感動ものですね。 2025年に飲んだ日本酒の中でも、トップ5に入る美味しさかもしれません!