Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
CozyCozy
数年前に長野へ旅行に行った際に立ち寄った酒店「酒乃生坂屋」で美味しい日本酒に出会ってから日本酒ファンになりました。 ワイン好きだったので、ワインに近い日本酒が好みで色々と探して飲んでおります。 皆さんのコメントを参考にお酒を選んでみたいと思っております。

登録日

チェックイン

13

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

チェックインの多い場所

タイムライン

羽根屋夏の純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
鮨 花車
26
Cozy
始めはフルーティーですが、お米の味をしっかり感じながらも繊細で深い旨味と酸のバランスが取れたグイ✖️2いける夏酒です。
小左衛門特別純米 美山錦
alt 1
alt 2alt 3
28
Cozy
軽い飲み口でスーッと入って来る印象でほんの少しだけ辛さを感じますが、個人的には好印象。 淡麗やや辛口というのが分かりやすいかもです。 旨味はしっかりあり食中酒的だと思います。 キンキンに冷やした方が美味しいと感じました!
白木久URANISHI うすにごり純米生原酒
alt 1
alt 2alt 3
酒のきまた
22
Cozy
最初はメロン🍈の香りが鼻に抜けて、甘いと感じると同時に酸を感じて強い旨味も感じて、スッーと入る飲み口! フィニッシュは少しマスカットの香りも感じる。 あっという間に1本終了するヤバい日本酒!
七笑純米吟醸生酒
alt 1alt 2
酒のきまた
23
Cozy
飲みやす過ぎて知らぬ間に1本終わりそう(・_・; とにかく美味しい♪ フルーティですが、甘過ぎず辛さは皆無でスーッと入って来て旨味もたっぷりです。 美山錦100%でスッキリ軽やかです。
alt 1
alt 2alt 3
21
Cozy
りんごの香りがスーッと入ってきて、旨味たっぷり爽やかで飲みやすい夏酒❗️ 飲んでると甘い印象を受けますが、フィニッシュはスッキリ切れが良く日本酒感を味わえます。
alt 1
alt 2alt 3
26
Cozy
まず初めにメロンの香りが来て、少し酸を感じる高バランスのお酒です。 鼻に抜ける香りがワインに寄せてる感じで、日本酒は苦手なんですという方も飲みやすいと思います。 アルコール16度を感じさせなないお酒ですので注意⚠️
川鶴Olive 純米生原酒
alt 1
alt 2alt 3
23
Cozy
グリーンのボトルにグリーンのラベル🫒 ワイン好きな方なら飲んで欲しい1本です! ミネラル感があって酸は控えめですが、キレもあり飲みやすいと感じました。
alt 1alt 2
18
Cozy
夏らしいスッキリした喉越し! 矢島酒店ネットオーダーで購入です。 キンキンに冷やして飲みました‥ 水のようにクビクビいけちゃうヤバいお酒(・_・;
alt 1
alt 2alt 3
17
Cozy
久しぶりの家呑み 地元の酒店で見つけて夏に飲みたくなるようなネーミングに即買い(-。-; アルコール12度で、甘口ですが日本酒感の主張はあります。 スッキリ飲みやすくて食中酒としては秀逸と感じます。