大字なば房島屋25周年記念ブレンド純米生詰酒所酒造岐阜県2025-11-24T08:21:53.318Z2025/11/2223大字なば体調にもよるのでしょうが、色いろ顔を見せくれます。人肌からぬる燗でいただきました。 極上の食中酒でした。
大字なば五橋five イエロー 白麹純米酒井酒造山口県2025-11-17T05:24:15.730Z2025/11/1531大字なばいきなり酸がガツンときますが、ゆっくり転がすと甘旨が広がり酸とのバランスが絶妙に。しばらくすると飲みたくなるヤツ。
大字なば風の森露葉風 807原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2025-11-04T06:59:55.432Z2025/11/324大字なば風の森で一番好きなやつ。バランス良く複雑味も楽しめました。気のせいか、少し酸味が増したような。
大字なば鍋島山田錦純米吟醸富久千代酒造佐賀県2025-10-30T05:42:42.059Z2025/10/2930大字なば一瞬で開花する優しい甘味にいきなりやられました。クリアな旨味、酸味に嫌みはなく、食中食後ちびちびと楽しませていただきました。
大字なば風の森ALPHA 1 DRY 菩提酛純米生酒無濾過油長酒造奈良県2025-10-25T06:52:05.668Z2025/10/2331大字なば上品な柑橘の酸と発泡感が心地よく口いっぱいに広がります。低アルなのてアッと言う間に空。
大字なば富久長秋櫻純米吟醸ひやおろし今田酒造本店広島県2025-10-18T02:05:52.358Z2025/10/1719大字なばまろやかに夏を越しても、風味はしとやかで上品で華やか。一口ひとくちをゆっくりと楽しみました。
大字なば宮寒梅純米吟醸生酒おりがらみ寒梅酒造宮城県2025-10-10T02:05:49.823Z2025/10/927大字なば新鮮で熟した果実の香りと口いっぱいに広がるおりとの旨味のハーモニーは絶品。 永遠に飲んでいたい。
大字なば花邑三郷錦 一回瓶火入純米吟醸両関酒造秋田県2025-10-02T00:50:14.381Z2025/10/131大字なば広がる上品な香りと柔らかに沁みわたる旨味に心地良さMax。 障りが微塵もないお酒。
大字なば明鏡止水山恵錦純米吟醸大澤酒造長野県2025-09-20T22:19:23.211Z2025/9/1930大字なば綺麗で辛口よりのバランス良い口当たりです。冷やしては爽やかな、人肌辺りでは旨味が増して、夏にはもってこいのお酒。
大字なば無窮天穏天雲純米吟醸板倉酒造島根県2025-09-12T05:18:16.423Z2025/9/1130大字なば軽くて綺麗ですが奥行きもしっかり。余韻も程よく飽きが来ない。人肌辺りがちょうど良し。
大字なば小左衛門Holiday カヤック純米大吟醸中島醸造岐阜県2025-08-31T06:29:04.137Z2025/8/3028大字なば溢れだすふくよかな桃の果汁。風呂上がりに冷えた一杯を最初はゴクリ、後はチビチビと。 至極の時。
大字なば七水山田錦 70 火入純米虎屋本店栃木県2025-08-23T23:52:24.709Z2025/8/2321大字なばはんなりした甘味と透明感ある酸とのバランスは最後まで崩れず、なにより旨味が心地よし。
大字なば山三山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過山三酒造長野県2025-08-11T23:27:43.479Z2025/8/1127大字なばイントロは柑橘、すぐさま米の旨味が一気に広がりました。しばらく優しい甘味を楽しみ、飲みほせば後口はスッキリ。
大字なば天花ささにごり 冷蔵二年熟成純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2025-08-04T02:15:19.416Z2025/8/326大字なばまろやかな口当たりと奥深さは熟成の賜物なのでしょうか。軽やかでフレッシュさも残る心地よい後口にもしばらく浸れます。
大字なば町田酒造55 山田錦 直汲み純米吟醸生酒無濾過町田酒造店群馬県2025-07-27T02:40:14.735Z2025/7/2632大字なば控えめな甘味と柔らかな酸とのバランスで幸福感に浸れます。柑橘系の香りが後口に爽やかな1本でした。
大字なば風の森露葉風 807純米生酒無濾過油長酒造奈良県2025-07-21T01:18:30.948Z2025/7/2032大字なばフルーティーな甘酸とボリュームを感じる旨味とのバランスはいつ飲んでも私にはど真ん中です。最後は上品な渋味で締めてくれる。
大字なば旦純米山廃笹一酒造山梨県2025-07-15T02:27:08.587Z2025/7/1433大字なば山廃らしい酸と深いコクと旨味に納得。時間と共に変化する微妙なニュアンスも楽しめました。どんな料理にも寄り添うお酒。