Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おぜのゆきどけ尾瀬の雪どけ
4,836 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

尾瀬の雪どけ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

4
TM30
嫌な感じが一切しない甘さ。透明感がすごい。ラベルに書いてあるように林檎のようなフルーティーな香りがしっかりする
尾瀬の雪どけ純米大吟醸 山田錦39%純米大吟醸
alt 1alt 2
35
mana
特A地区の山田錦を39%まで丁寧に磨いた、尾瀬の雪どけの最高級グレード。 グラスに注いだ瞬間から感じられるのは、上品で華やかなフルーティーな香り。 口に含むと、やわらかな酸にやさしく包まれたような印象で、滑らかでとろけるような甘みがふわっと広がります。 高精白らしい透明感と繊細さの中に、しっかりと旨味の存在も感じられ、余韻まで綺麗。 一年間じっくりと熟成させることで、さらに味わいはまろやかに。角が取れた穏やかさと優しい旨みが調和し、ひと口ごとにふわりと心がほぐれていきます。 派手すぎない上品なバランス感で、まさに「気品」という言葉がぴったり。 華やかながらも食事の邪魔をしない落ち着きがあり、特別な日の乾杯酒としてもおすすめです。
alt 1alt 2
19
arvydas
ふるさと納税の飲み比べセットの片方 上品な甘味 もう片方の普通の純米大吟醸で感じた後味のアルコール感がなく、飲みやすい
alt 1alt 2
24
rin
洋梨のようなフルーティな香り 口当たりはまろやか ジューシーな甘味を含め、全体的にまろやかな味わい
alt 1alt 2
38
わんわん
🐶 地理に疎いため、尾瀬の場所を知らなかったから勉強になった! 程よい甘さ、飲みやすい😂
ポンちゃん
わんわん🐶こんにちは🐦 尾瀬遠いよね〜💦私も東京より北は疎いよ〜😂 フルーティ系飲んでるの珍しい😳
わんわん
ポンちゃん、こんにちわん🐶 確かに!最近純米酒が多いよ。 日本酒は地理の勉強にもなるねー😂
1

龍神酒造の銘柄

尾瀬の雪どけ龍神

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。