Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おぜのゆきどけ尾瀬の雪どけ
5,074 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

尾瀬の雪どけ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

尾瀬の雪どけのラベルと瓶 1尾瀬の雪どけのラベルと瓶 2尾瀬の雪どけのラベルと瓶 3尾瀬の雪どけのラベルと瓶 4尾瀬の雪どけのラベルと瓶 5

みんなの感想

龍神酒造の銘柄

尾瀬の雪どけ龍神

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

尾瀬の雪どけ純米大吟醸備前雄町
alt 1alt 2
19
3GAwKwm5YK
フルーティー 米のふわっとした香りとぎゅっとした旨み甘み かなり濃い味 余韻は軽くそれほど残らず甘みもベタベタ残らない 好みの味
alt 1alt 2
23
みうらうみ
毎年いろんな方が「美味い」「リピ買い」「あまあま」と言っているので気にはなっていたけど買い逃していたこちら! 今年はハロウィン前に間に合ったので買ってみました!! 確かに甘〜い!そしてフルーティー! だけど、思っていたよりしつこくない!! リピ買いする人が沢山いるのが納得の美味さ!! 尾瀬の雪どけ自体を初めて呑むんですが、これは通常のやつも呑んでみたくなりました!! パーティーに持って行ったらインパクトあるし、美味いしで最高なんだろうけど、美味過ぎるから独り占めします!! ハロウィン本番までもつかなぁ、、、。
尾瀬の雪どけ純米大吟醸 ハロウィン専用酒
alt 1alt 2
家飲み部
48
スータローン
ハロウィン専用酒なのに、当日まで待ちきれずフライングしました。 青リンゴを思わせるフルーティー感と少し甘いかなと思っていたら 次に苦味を感じさせて、綺麗にフェードアウト。 多少甘味が口に残りますが、 比較的軽い飲み口で、美味しくいただきました。
alt 1
alt 2alt 3
91
Takashi
昨日は秋葉原のお客さんのところで若手社員と懇親会 この店はこれ!尾瀬の雪どけが色々揃っていて売り?🥳 でも、今日は飲み放題だから選べない。大辛口、一択! この尾瀬の雪どけは、ちょっと今まで飲んだやつと印象が違う? 今までの尾瀬雪は、フルーティだけど、クリアな優しい甘さのイメージ まぁこれは、大辛口純米だからね😘 スッキリ、辛口! 少し酸味、The食中酒!って感じかな? 仕事は続く(当たり前か😆) 今日も頑張ろ〜自分!
ジェイ&ノビィ
Takashiさん、こんにちは😃 辛口続きますね!ラベルの感じが「辛口ですけど何か⁉️」って言ってるみたい😆 多めのワサビの量に好感が持てます🤗
Takashi
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😊 そこまで辛口に拘ってはいませんが、刺身と辛口日本酒の組み合わせは好きです😘 でも、私も山三スパークリングも飲んでみたいです😋きっと間違いないはず🤣
尾瀬の雪どけロゼノユキドケ純米大吟醸
alt 1
家飲み部
42
Ken
龍神酒造 ロゼノユキドケ いちごの様な香り🍓 甘酸っぱくて後味スっと消えて切れ良く飲みやすかったです🥰
尾瀬の雪どけロゼノユキドケ純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
78
きっしー
横浜の行きつけの「まさるや たまプラーザ店」で買っておいた「尾瀬の雪どけ」のロゼ 「尾瀬の雪どけ」は前に買った時、結構甘かったので、触手かあまり動いてなかったけど、ロゼはなかなかないので、試しに購入。 やはり今回も甘い〜。甘いのが好きな女性はすきかなぁ。個人的にはもう少し酸味があって、甘さが柔らかい方が好きかな。 まあ、これはこれでいいですが、キンキンに冷やしたほうが飲みやすい!
うきうき
きっしーさーん! やっと私も「さけのわ」始めたのに気付いてない! ロゼノユキドケ、飲んでみたかったけど甘いんだ…残念
きっしー
うきうきさん> えええっ し、失礼ですが ど、どちら様でしたっけ? 「さけのわ」のハンドルネームだけだと… す、すみません…
うきうき
え⁉️まだ気付いてない🤣
うきうき
せっかくの「産土」がアップされてないんですけど~
きっしー
え…!? もしかして…
うきうき
飲んでみたいと言ってたから行ったのに~
きっしー
ずっと飲んでみたかったですよ
うきうき
外飲みはアップしなくなったの?
きっしー
外飲みはだいぶん前から挙げなくなったꉂ🤣𐤔 次々飲むお酒のコメント控えるの大変だから、飲みに集中したくてꉂ🤣𐤔
うきうき
えーっ 嘘つきだなぁ 相変わらず言い訳がお上手で🤭
尾瀬の雪どけロゼノユキドケ純米大吟醸
alt 1
家飲み部
30
Ken
龍神酒造 ロゼノユキドケ いちごの様な香り🍓 甘酸っぱくて後味スっと消えて切れ良く飲みやすかったです🥰
尾瀬の雪どけひやおろし純米大吟醸生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
84
ellie
同僚の愚痴を聞きつつ2杯目。 秋なのでひやおろしを。ひやおろしのイメージはしっかりめなのですが、こちらは尾瀬。純大の生詰めで飲みやすさを追求している。それでいて、ひやおろしの濃醇さに欠けぬようバランスを考えているのがわかる。やはり美味い。 BAR微酔-HOROYOI- 静岡市葵区紺屋町7-6吉田ビル2階
ジェイ&ノビィ
ellieさん、こんにちは😃 旨い酒は愚痴も雪解けのように溶かしていきますね😌
ellie
ジェイ&ノヴィさんこんばんは🌆 社運がかかっている話題なので、重〜い愚痴は溶けませんでした😓 尾瀬、美味いですね😋
1

龍神酒造の銘柄

尾瀬の雪どけ龍神

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。