Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
えみしき笑四季
3,722 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

笑四季 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

笑四季のラベルと瓶 1笑四季のラベルと瓶 2笑四季のラベルと瓶 3笑四季のラベルと瓶 4笑四季のラベルと瓶 5

みんなの感想

笑四季を買えるお店

佐野屋酒店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

笑四季を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

笑四季を買えるお店

佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店

商品情報は10/20/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県甲賀市水口町本町1丁目7−8Google Mapsで開く

タイムライン

笑四季sensation tropical sunset
alt 1
alt 2alt 3
57
ごぉにぃごぉ
盛岡市内で笑四季はココでしか買えない 鍵屋さん。 たまに飲みたくなる銘柄の笑四季。 でもこのtropical sunsetはお初。 瓶がオレンジ色で夕日🌆をイメージ お酒自体に色が付いている訳ではない。 夏酒らしく酸は強い、仙禽の様だった。 生もとだからか。 でも低アルコールではないからゴクゴクとはいかない しかし飲み進めるウチに酸は気にならなくなってきた。
笑四季SENSATON WHITE Gen2古式生酛 火入れ
alt 1alt 2
家飲み部
57
Waccho
グラスに注ぐとフレッシュな吟醸香が薫る。含むと柔らかい飲み口で、フレッシュな甘酸っぱさが広がる。ガス感は無くアフターに苦味を残す。火入れだけどフレッシュさがある。錫で呑んで良き👍翌日はひやにて・・辛口な味わいになり程よい酸味も感じ、なかなかよい味わい😋でも呑み続けると甘いカナ😅キムチ奴、いぶりがっこチーズ、わかめ海苔佃煮◎薩摩揚げ◯
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
92
ねむち
滋賀地酒の祭典in大津 2025⑩ 笑四季酒造・笑四季ブース。 こちらも蔵元杜氏が来られてました。全て貴醸酒でタカシマヤ日本酒祭と同じMONSOONと他のシリーズを持ってきてました。 ◉笑四季 貴醸酒 特別篇 コールドフロント おりざけ EXTREME 2024-2025〈滋賀地酒の祭典 限定ver.〉 ここだけの限定酒。青リンゴっぽい果実味で、上品さあって軽やかな旨味のあるおりがらみ。 ◉笑四季 貴醸酒 特別篇 コールドフロント 2024-2025 こちらが通常のおりなしバージョン。1週間前くらいに出た製造ラインのモノ。こちらも青リンゴ、スッキリさわやか。 ◉笑四季 貴醸酒 特別篇 コールドフロント 2023-2024 マイルドでまろやかな旨味。まだミネラリーさもあるかな。 ◉笑四季 貴醸酒 特別篇 コールドフロント 2022-2023 3年熟成。一番しっかり味がのってて、ミネラル感あって飲みやすい。 貴醸酒の面白さを知ってもらいたくて、スペック同じで年代違いの飲み比べ。 笑四季はそのイベントでしか飲めないのを造って持ってきたりと、サービス精神が細やかでスゴいなと思う。
笑四季WORLD PEACE 生 おりざけ
alt 1
alt 2alt 3
92
Takashi
笑四季 飲み比べ(たまたま🤣) 大阪出張で前泊、今回は江坂に ちょっとだけ、軽く行こうかと1人で店へ おばんざいの店?10種位日本酒はある。でも、せっかくだから関西のお酒をと思ったけど、関西のお酒は笑四季と寒紅梅(関西?)、前日家で笑四季飲んだばっかりだけど、、、え〜い、どうせなら飲み比べということにして😆笑四季、行っちゃえ! 笑四季 WORLD PEACE 生 おりざけ これは、初めて飲む 優しい甘さ、フレッシュ! 少し乳酸系? フルーティ、わずかに酸味 濁りっぽい感じ(当たり前か🤣)全体的に優しい、美味しい😋 前日飲んだSensation GOLDは、ちょっと苦味と酸味、これは全体的に滑らか、かな? パイナップルとバラのラベル、、、花酵母みたい
ひなはなママ
Takashiさん、おはようございます😃 大阪出張お疲れ様です🙇‍♀️ 笑四季、たまたま飲み比べ!全然違うタイプだから面白い飲み比べになりましたね👌お仕事頑張ってください☺️帰りは居酒屋新幹線🚅かなぁ🤣
Takashi
ひなはなママさん、おはようございます😊 ホントは違うお酒にしようと思ったのですか、ほぼ飲んだことないお酒がないラインアップで、どうせなら行っちゃえと🤣 帰りは、、買い出し次第です🥳
笑四季Sensation GOLDGENⅡ2 古式生酛純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
90
Takashi
8月に酒屋で、こんなのあるんだ!と笑四季SensationのGOLDを発見😳(自分が知らなかっただけ)確か、黒と白と青は飲んだけど、金は初めて。で、買ってみた。 買ってからネットで見たら、金はスペシャルなので、特別な日にどうぞ!って書いてある。う〜ん、特別な日といえば、9月は結婚記念日。でも、家飲みのために、家内に家で食事を作ってもらうのは何だな、、、?次の特別な日は、10月の家内の誕生日、、、これもだめ😣 ということで、全く普通の日に🥳 これは、美味しい😋 甘さが優しい、フレッシュな感じ! 少し酸味が来るかな?少しだけど。 奥からわずかな苦味?柑橘系っぽいあの感じ? 古式生酛で、こんな感じになるんだ🤔 瓶詰めが24年12月、出荷が25年8月、寝かしてるってこと?生酒もそうするのかな?🧐味を落ち着かせるため? 美味しいから、なんでもいいけど😘
ma-ki-
Takashiさん、こんにちわ 確かにGOLDって特別感がありますね🎵 そして、フレッシュで甘い旨酒~🤤 私、きっと好物な予感です~🤤 また呑んでみたいお酒が増えました😁✨✨
Takashi
ma-ki-さん、こんにちは😊 私もそこまで飲んでませんが、笑四季も色々あるので、ぜひトライされては?😋 GOLDは、ちょっとした苦味が嫌でなければいいと思います。他に乳酸ぽいのもあったかな?
ポンちゃん
Takashiさん、こんにちは🐦 遡ってきました!あっ、ホントだ笑四季続きだ😆ゴールドも美味しいですよね😊笑四季はなんだかんだでセンセーションが好みです😁
Takashi
ポンちゃん、こんばんは😊 全くの予定外だったですが、笑四季連続に😆 普段は家飲みしたのと同じ銘柄を次の日外で飲むことはないのですが、勢いで🥳 笑っちゃいますよね🤣嫌いじゃないからいいんですけど
笑四季純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
21
m
キムチに合わせた、うまし じゅわ酸っぱい、ペアリングいい感じ
1

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。