Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おぜのゆきどけ尾瀬の雪どけ
4,982 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

尾瀬の雪どけ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

尾瀬の雪どけのラベルと瓶 1尾瀬の雪どけのラベルと瓶 2尾瀬の雪どけのラベルと瓶 3尾瀬の雪どけのラベルと瓶 4尾瀬の雪どけのラベルと瓶 5

みんなの感想

龍神酒造の銘柄

尾瀬の雪どけ龍神

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

尾瀬の雪どけ兵庫県産 愛山純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
83
兄貴
道の駅川場に寄った際に、地元の酒屋さんで購入!群馬酒🍶は、久々で尾瀬の雪どけは、初呑み。香りフルーティー♪呑み口甘味から程良い苦味からのキレッ!うん👍こりゃ人気あるのも納得!暴飲暴食の旅、南房総土産の鯨ユッケ、鯨のタレを肴に…ちびちび楽しんでます♪
alt 1alt 2
家飲み部
50
しげー
4.3/5.0 香りも甘い、飲み口甘い。キンキンに冷やして呑むのがベストかな。 鶏唐揚げとナスの煮浸しで頂きました。2杯目ロックで頂く、これにも負けない甘さ。ロックでも爽やかにいけます。 自分の好みではちょっと甘いかな。
尾瀬の雪どけ純米大吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
30
enoking_4771
美味しい! 日本酒にハマったキッカケとなったお酒を再度頂く 上品な甘さがあり飲みやすい本当に美味しいお酒 旨い酒、再認識できました! 好み ★★★★★
ma-ki-
enoking_4771さん、こんばんわ 群馬の美味しいお酒との出会いは尾瀬の雪どけさんだったのですね🎵 きっかけのお酒ってありますし、経験を積んで再確認も楽しい酒活ですよね😋
alt 1alt 2
akikoda3
尾瀬の雪どけ 雄町 純米大吟醸生詰 評価4.5 本場、岡山県産雄町赤磐雄町を使用した純米大吟醸。 尾瀬の雪どけらしい華やかでフルーティな吟醸香と、雄町米ならではの優しく膨らみ口に広がっていく芳醇な果実味!ワインプロフェッショナルにも認められた逸品。 クラウンメロンを想起させるデザート酒。収束はやや辛苦み。食中酒にも。
1

龍神酒造の銘柄

尾瀬の雪どけ龍神

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。