Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KマートKマート
まずは日本酒検定3級合格を目指します。

登録日

チェックイン

11

お気に入り銘柄

0

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
Kマート
原料に米と麹に加えてホップを使用しており、いわゆるクラフトサケと呼ばれるお酒です。 そのため、酒税法でいう清酒ではありません。 味わいは爽酒系で微炭酸を含んでおり、日本酒に抵抗のある方でも飲みやすい1杯。 食前酒としてもいいかも。
栄光冨士純米大吟醸 無濾過生原酒 ザ・プラチナ
alt 1
Kマート
山形県の酒造好適米「雪女神」を使用。 フルーティーの1言に尽きる。 程よい酸も感じられ、爽やかさも感じられる。 酒万博のイートインスペースでの1杯でしたが、開栓後に数日落ち着かせて飲むとまた違った味わいを楽しむことができると思います。