Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まきはた巻機
353 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

巻機 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

巻機のラベルと瓶 1巻機のラベルと瓶 2巻機のラベルと瓶 3巻機のラベルと瓶 4巻機のラベルと瓶 5

みんなの感想

巻機を買えるお店

商品情報は2/11/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長崎328−1
map of 高千代酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

巻機無ろ過生酒 AKATSUKI
alt 1
alt 2alt 3
Ushitora (丑寅)
21
たけさん
無濾過らしいざらっと感と生らしいフレッシュ感はあるけど、濃過ぎずフレッシュ過ぎず、絶妙なバランス。 食中酒寄りの食前酒という、実に微妙な味わいでどっちもいけると言えばどっちもいけるし、どっちかに振り切った方が使い所がはっきりするとも言える。 品行方正なギャルと言ったところか。
巻機AKATSUKI生酒無濾過
alt 1
家飲み部
72
J
181本目 髙千代酒造から、たかちよシリーズじゃない日本酒🍶出てたんだー。 発泡強め❓扁平精米❓マイクロバブル洗米❓うーん、米感が足りない感じがした…
巻機艶 -ADE- 初しぼり 無濾過生原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
103
ramentosake
高千代酒造の新ブランド。酒米も精米歩合も日本酒度も非公表。さてどんな味わいなんでしょうか。 フルーティーな香りにスッキリした飲み心地です。フレッシュでいて、口当たりも柔らかな印象を受けます。 総じて、さすが高千代酒造さん、美味しいお酒を造りますねー美味い!
巻機初しぼり 艶 −ADE−原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Kitchen WILL
外飲み部
150
いのしん
バナナのようなフルーティな香りに、口当たり優しくスッキリとした飲み心地。濃厚過ぎず爽やかキレイなお酒です。 肴はイワシのタタキ
巻機RIMEI生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
76
森人くり
湯沢スキー旅行🗻🎿⛄第2段 巻機のReimeiです 奥深い味わいで、それでいてスッキリと切れの良いお酒🤩 白子のソテーとも合う~😆 この辺りから味を少しづつ忘れかけてる🤭 お店の酒の紹介を参考にしてね ★★★★☆
巻機RAIMEI 無濾過生酒
alt 1
alt 2alt 3
53
ももこ
使用米 新潟南魚沼産の酒米 一本〆100% マイクロバブル洗米 アルコール度数 16.0% 仕事帰り、食品関係者と割烹へ 根付きセリのおひたしや、牡蠣のなめろう、あんきも煮付けとともに 果実みがあり辛すぎずキリッとした印象 美味しい料理にピッタリなお酒でした
alt 1alt 2
24
madamarr(まだまー
今日,新潟酒の陣のチケット販売日だったんですよね.で,このチケット…ネットで争奪戦でした(汗.日曜日午前席有で奇跡的にゲッツ.よかった,今年も参戦できますです. それはさておき,たかちよさんのたかちよじゃない方,マキハタさんです. 入り口印象フレッシュ雑味なし,澄み切った何か,です.で,その後,辛口感がバチーンときます.淡麗辛口の新形態か?これはうまいぞー,と思いました.ありきたりなフレッシュフルーティーにちょっと飽きた方がいれば是非,おすすめです.
巻機RAIMEI生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
79
Nf bapak
ほのかにガス感。酸味と旨味、ひらがなたかちよと違ってそんなに甘くなくすっきり、でも無濾過生酒なのでそこそこ濃い目の旨いお酒。 モダンかクラシックかなら、明らかにモダン系ですが、甘旨フルーティー加減は控えめなので、いろいろな好みの人にマッチするんじゃないかなぁと愚考いたします。 この子もまた1年経って新たなBY商品が出てきてしまったので、本日Heavyだった自分へのご褒美として開けてしまいました(笑)
alt 1
30
じゅんちょる
高千代酒造 巻機無濾過生酒RAIMEIは日本百名山・巻機山の麓にある酒蔵、高千代酒造が醸す「巻機)」の新商品季節限定酒です。 2017年にITQI三ツ星連続受賞7回でダイヤモンド賞受賞と、世界が認めた新潟県南魚沼地区の地酒となる巻機。 そのダイヤモンド賞とは2017年現在で世界に31品のみ! 新潟南魚沼産の酒米「一本」を100%使用。 マイクロバブル洗米使用。 一本ならではのふくらみのある旨みと、新酒ならではのフレッシュな味わいで、さらりとした酸味が爽快な味わいを持たせ明るく爽やかな甘みが際立つ限定酒です。 マイクロバブル洗米 最新の洗米機を使用して、雑味になる見えない糠を取り去る 洗米方法。
1

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。