Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まきはた巻機
382 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

巻機 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

巻機のラベルと瓶 1巻機のラベルと瓶 2巻機のラベルと瓶 3巻機のラベルと瓶 4巻機のラベルと瓶 5

みんなの感想

巻機を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県南魚沼市長崎328−1
map of 高千代酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
18
じま
高千代飲み比べ 香りから米の旨みが伝わります 飲み口も旨みがしっかり来ますが余韻に酸味、ガス感が遅れて来て最後は水を飲んだ感じになります。 旨み系なんですがフルーティ系?な錯覚をしてしまいそうになる綺麗な酒です。
巻機AKATSUKI 扁平精米 マイクロバブル洗米生酒無濾過
alt 1alt 2
109
WOM
これは、春酒?ピンクっぽいラベルでそれっぽいのを春酒とするともっと飲んでるような気もするけど、桜の季節に飲んでるし、きっと春酒。高千代酒造の元々は地元銘柄らしい。 13度で飲みやすいけど、軽さがウリではないだろう。 フルーティーな香りですが、甘さ抑え気味で、淡麗さが残っているのが、高千代、新潟らしい。美味しいです。 お米はたかね錦と五百万石でこれも新潟の鉄板。
巻機RAIMEI 魚沼一本〆100%原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
えいぢ
扁平精米なので精米率が書いてないのですね。 マイクロバブル精米はミラブルみたいに何か汚れ落としの効果があるのか不明。 店に売れ残りで500円引きでしたが、淡麗気味のアッサリ目で美味しかったです。
alt 1
28
みさき
高千代の代表銘柄らしい。恥ずかしながら全く知らなかった。巻機会というものがあったがコロナ禍でなくなり、一般に出回るようになった日本酒だと教えてもらった。 まず香りがすごい!!!フルーツをぎゅっと閉じ込めたみたいなにおいがワイングラスに口をつける前からぶわっとします。微炭酸で、とにかく軽い。口の中からの消え方もめちゃくちゃ綺麗です。おいしい!
巻機AKATSUKI生酒無濾過
alt 1alt 2
56
dorankdoragon
甘く爽やかな香り✨ ふっくらとボリューミーな旨味🌾 酸味も甘味も後からしっかりやってきてジューシー😉 軽快で爽やかテイストな味わい🎵 故郷のお酒が次々と進出してきてます🍶🍶w
alt 1
alt 2alt 3
76
Takashi
自由が丘で打上げ① みなとみらいのお客さんの今年度のプロジェクトが終了、同僚と打ち上げ?に 自由が丘の店に(なぜか😵家を通り過ぎて、、、) 何度か行ってるちょっと良さげな日本料理の店 日本酒は、お任せに 大将が出してくれた最初のお酒は、巻機raimei 巻機は飲んだことあるけど、この巻機は、初めて ほんのりと甘さと酸味を感じる フレッシュなお酒 美味しい😋 毛ガニとウニも美味しい(毛ガニは見えない?)
ジャイヴ
Takashiさん、こんにちは☀ 関東の地理に疎くて[みなとみらい]→[自由が丘]を調べたら結構離れてるんですね😲 [自由が丘]には自分が行ってみたい居酒屋がありまして、興味深く投稿拝見します🥰
Takashi
ジャイヴさん、こんにちは😊 電車に乗ってる時間は20分強ぐらいだと思いますが、直接家に帰ったほうが早いのでちょっと損した気に🤣 私も詳しくありませんが、自由が丘はおしゃれな店が多いです😘
巻機AKATSUKI生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
33
Naoqi
高千代酒造の巻機、初めて飲みます。 ふわっとしたお米の甘みがあり、酸味も程よい感じ。 ひらがなたかちよよりはお酒感がしっかりめにあって、クラシッ ク感を少し感じました。 おいしい!!
巻機RAIMEI 扁平精米×マイクロバブル生酒無濾過
alt 1
Azumazuru
144
ぺっかーる
「限定品」 小さい文字でのアピールに手が伸びました。 マイクロバブル洗米と扁平精米です。 詳しくはわかりませんが、とっても手間がかかるそうです。すごいですね~ バナナと言われればバナナのような香り。 飲む前から美味しい香りです。 口に入るとしっとりフルーティーです。 滑らかでふくよか。 口に含んでいるときは甘さを感じます。 しかし、飲み終えるとすっきりキレてきます。 美味しいですね~~~ ちょっと飲みすぎてしまいました(汗)
ジェイ&ノビィ
ぺっかーるさん、こんにちは😃 控えめな『限定品』表示は逆に気になりますね😄そしてなかなかに情報過多な一本😅飲む前から旨い😋って…飲んでないけど分かります😆
ぺっかーる
ジェイ&ノビィさん、こんにちはー! 「なかなかに情報過多な一本」 あははは(笑) 声を出して笑っちゃいました~!
1

高千代酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。