Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ichiro18ichiro18
日本酒勉強中です✨感想が上手く言えるようになりたいのでよろしくお願いします 同じアカウント名で食べログもしてます。

登録日

チェックイン

159

お気に入り銘柄

5

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙介純米大吟醸 原酒 兵庫雄町
alt 1alt 2
浅野日本酒店sannomiya
106
ichiro18
姫路から三宮へ!浅野日本酒店で利き酒 香りは弱めだけどりんごのような香り きれいな飲み口、雄町のジューシーな甘みからキレがある酸味、辛口のお酒
ma-ki-
ichiro18さん、こんにちわ 有言実行の三宮の浅野日本酒店~🎵 利き酒良きですね⤴️ 次は私も利き酒しないと😋 酒活楽しんでくださいね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、ありがとうございます✨ 兵庫楽しんでいるので日本酒満喫してますが、三宮店でも以前かたの桜あったみたいです🤣明日梅田で探して飲んでみます♪
龍力大吟醸 米のささやき YK-35
alt 1alt 2
alt 3alt 4
タツリキショップ
104
ichiro18
今日は朝から新幹線に乗って姫路へ!夜に三宮で大学時代の集まりがあるのでその前に寄り道です✨ アーモンドトーストとやまねきの蕎麦などを堪能し、姫路といえば龍力さんのショップで試飲してきました。 店員さんに何が人気か聞いたら米のささやきと伺いそれを試飲しました。一本5500円が試飲だと500円😍めちゃお得ですね。 香りはほとんど感じなかったです。 冷たいスッキリした飲み口、甘み旨味が雑味なくきれいです✨酸味は柔らかくて、アルコールが込み上げてくる感じでキレます。飲みやすくて美味しいです🤩
ma-ki-
ichiro18さん、こんにちわ 三宮は学生時代のご友人との集まりだったのですね⤴️ しっかり酒活も流石です✨ 龍力初めて呑んだのは姫路の酒屋さんでした😊 今週末もお酒時間を楽しんでくださいね🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんにちは😃 ありがとうございます😊龍力さん美味しいですね♪せっかくなので兵庫のお酒満喫してます♪明日はかたの桜探しに行きますよw
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Tokyo Rice Wine あざみ野店
113
ichiro18
帰りにもう一杯ということで、ちょっと寄り道です。つきだしはアサリの茶碗蒸し、クリームチーズの醤油漬けでいただきました✨ 香りは穏やかですがフルーティ、スッキリした飲み口です。味は甘うまっ!😍でも酸味がキリッとしてるのでバランスがとてもいいお酒、飲みやすいですね✨
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 蕎麦屋から寄り道まで、色々なお酒楽しまれましたね❣️甘口から辛口までちゃんと味わえてカッコいいです😎 お料理とのペアリングも見事だなぁと思いました🥰
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊老舗の蕎麦屋さんは首都圏だと四季桜を置いてある所が多いのですが、こちらは日本酒好きの店主さんなので選択肢が多くが面白かったですよ🤩
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蕎麦いのも
101
ichiro18
蕎麦呑み3杯目は玄宰さん✨ 写真は野菜の天ぷらで万願寺唐辛子ととうもろこしの天ぷら、そして締めのそばです🤩 これも食中酒としていいですね! 香りはするのですがわからず😔 まろやかな口あたりと甘み、旨味もしっかりとしつつもキレのある酸味、とてもバランスがとれたお酒で美味いです✨ 蕎麦呑み満喫しました🤩
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、どもです😃 玄宰さん!よく行く酒屋さんで取り扱いが始まって気になってる一本です🤗 天ぷらに蕎麦!くぅ〜😍良いですねー
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます✨玄宰さんは美味いです😍料理と合わせなくても美味しいバランスでした!是非試してみてくださいね😁
若駒キレコマ +17 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蕎麦いのも
98
ichiro18
蕎麦飲み二杯目は若駒さんの超辛口酒 蕎麦前は煮たこと鰹のたたきでいただきました。 香りは控えめでわからなかったです。 飲み口は柔らかくて、きれいな旨味からキレキレの酸味が強くなってきます😱 そのままだと強すぎなのですが煮たこや鰹と合い、旨味が不思議とよく感じるようになりました✨食中酒としていいですね😁
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちな😃 蕎麦前の日本酒🍶はサイコーですよね‼️ 煮タコ🐙に鰹😍キレコマのキレキレ加減が丁度合いそうですね😋ナイスチョイス👍
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊キレコマほんとあてとの相性良かったですね😍辛口のお酒も料理との相性で変わるんだなと思いました✨
大嶺3粒 火入 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
蕎麦いのも
104
ichiro18
連日投稿してますが😅日曜日まで続きますことご容赦ください🫣 本日は蕎麦飲みをしまして、前に食べログ投稿した蕎麦いのもさん😍 まず一杯目は大嶺さんの3粒火入山田錦をいただきました♪あてはつるむらさきのお浸しです♪ 香りは控えめですがマスカットのような香り、やわらかな飲み口、意外に甘みが強くなり、おとなしい酸味で締めくくる甘みが印象的なお酒でした。
産土2024 山田錦 二農醸
alt 1
alt 2alt 3
ワダヤ
120
ichiro18
飲食店で飲食後に産土さんを見つけたのですが時すでに遅し😅 その後、酒屋さんの抽選も外れ、ついに巡り逢いました産土さん、一人二本購入できたのですぐ飲む用としばらく保存(保存スペースが大変ですが😅)です✨ 最初飲んだ時はほのかなフルーティな香り、しっかり強めの発泡感、軽やかな甘みや旨味があり、まるで日本酒じゃなくシャンパンのような感じがして飲みやすく美味しいですね😍 二日目になると甘みが増し、飲み頃感があります。 ちょっと間空け過ぎちゃいましたが😅五日目、甘みは強いのですが発泡はかなり弱まり、これもありなのですが産土ではなくなった感が🥺すっきり甘めの余韻が少し苦味を伴う日本酒になりました。
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 産土いいなぁ😍これも九州ですよね‼️今かなり興味津々のお酒なんです☝️何だか本当に九州凄いって私の中で九州ブームです😅保存用にもう一本、その気持ちすごくわかるー👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊九州美味しい酒ありますね✨沢山飲みたいお酒あって困りますがwちょっとずつ完飲していきましょうね! 産土だけでも六農釀まで完飲したいものです😍
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは🌞 産土GETおめでとうございます🎉🎉🎉 私も初めて産土飲んだ時の感動といったら…☺️ 生酒ですし開けたてのジュワ感が無くなると少しキツくなるイメージ、非常に分かります😂
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊そうなんですよ~😆栓を開けるとシュポーンって音がするガスの感じ、やはりあの発泡感がないと産土という感じはしないのかなと思いました😁
わかむすめ燕子花 純米大吟醸 一度火入
alt 1alt 2
Sake Street
134
ichiro18
SAKE Streetさんで結局もう一杯😅 飲みたかったわかむすめさんの燕子花があったので🤤 香りはりんごや洋梨のような香り、綺麗な上品な甘み!酸味も優しく飲みやすいですね!✨ 美味しい日本酒でした😊
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 SAKE Street!我々も以前行きました🤗こんな所にあるの?って感じですよね😅飲みはしなかったけど😅あれ!何買ったかも忘れましたー😆
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 コメありがとうございます😊行かれたのですね😁確かに雑居ビル街の中で人通りも少ないですよね✨天下錦も惹かれましたが、マイブームのわかむすめを堪能しました😍
飛鸞架橋 無濾過生
alt 1alt 2
Sake Street
132
ichiro18
さけのわの広告で出てくるSAKE Streetさんに行ってきました😁 飲みたいお酒が沢山あるけどまずは飛鸞さん! 甘いマスカットのような香り、香りは強いです。 口に含むとピチピチしたガス、甘みがぶどう?マスカット?甘くて美味しいですね🤩 優しい酸味でスッキリ甘旨なお酒でした✨
ちぇすたー
ichiro18さんこんばんは🌙 この飛鸞は初めて見ました、限定酒ですかね🤔 飛鸞の甘旨にガス感が加わるともう無敵ですね😊
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😀 コメありがとうございます😊私も知らないで飲みましたが、ネットでみたらこの酒ストリートさんとのコラボ酒で限定酒でした😅ホント甘旨で美味しかったです✨
御前酒雄町3部作~菩提もとオマージュ篇~ 酵母無添加菩提もと
alt 1
alt 2alt 3
Ginza Kimijimaya (銀座君嶋屋)
113
ichiro18
休みなので酒屋巡りで銀座周辺をお散歩😀 君嶋屋銀座店のテイスティングバーで飲んだことのない御前酒さんを見つけたので一杯♪ 香りはほのかにバナナやマスカットのような香り、スッキリしたテクスチャー、綺麗な旨味を感じ、スッキリした酸味のお酒、苦味は感じなかったです。外は30度超え😅暑い時に冷えたスッキリした日本酒たまらないです😍
ひなはなママ
ichiro18さん、こんにちは😃 30℃超えの中、銀座で酒屋巡り🍉 水分補給で酔っ払いになりそう🤣 良い出会いがあるといいですね🥰それよりちゃんと帰宅出来ますように😅
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊一杯で目がトロンとしてますが汗で抜けますねw水分補給しながらもう一杯他店で飲んでお酒買って帰ります😁
姿浴衣すがた 特別純米 生酒
alt 1alt 2
日本酒バール クレア
117
ichiro18
クレアさんで二杯目は姿さん、こちらも初めての銘柄です😃浴衣すがたの名前に惹かれました😍 米は北海道の吟風を使用したお酒 萩乃露さんの後に飲んだのでそこからの流れでの感想になっちゃうのですが、 香りはほんのりと感じます。ガス感はなく、さらりとした甘み、意外にジューシーな旨味の余韻が長く続き、酸味も感じますが、少し甘みの余韻が長い印象を受けました✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん,おはようございます😃 今年からラベルが変わった浴衣すがたで初姿さん㊗️おめでとうございます🎉 甘いの多めな中で我々好みな一本です😙
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 ありがとうございます😊栃木のお酒ですもんね😁浴衣すがた以外にも姿さん飲んでみたいと思います♪
萩乃露特別純米 生もと仕込 芳弥 X 2025
alt 1alt 2
alt 3alt 4
日本酒バール クレア
104
ichiro18
ハマスタ帰りに一杯、負け試合の匂いがしたので早々に夕飯を! 滋賀のお酒は飲んでなかったので萩乃露さんを注文✨あてには出汁の効いた冷やしトマトおでん 飲むとキリッとした辛口感、アルコール強いなと思ったら18%、西武の今井も強かった。。結局二安打完封負けしたらしい🤣 一応レビュー、発泡感は強く、しっかりとした旨味を感じつつもキレがいいですね!このキレがスッキリするのであても美味しくいただきました✨
わかむすめ萌木 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
込山仲次郎商店
122
ichiro18
先日飲んで美味しかった「わかむすめ」さん!どこで買えるのかいろいろ探して見つけたのが戸塚の込山仲次郎商店さん😁 瑠璃唐草と萌木があったので飲んだことのない萌木を選択!さけのわさんで萌木さん見るようになったので初夏の酒なんですね✨トロピカルブンブンも出たので🤩 香りは強くないですがリンゴのような香り! チリチリの発泡感、まろやかな甘みがジューシーで広がって口の中をひろがっていきますが、アルコールも15.5度で鼻に抜けます。後味が苦味を感じ、甘ったるくなるのをいい具合に抑えてくれます。 二日目、甘みのジューシー感が増し、ガス控えめになった気がします😅
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 私も昨日うすにごりの方ですが萌木ゲットできましたぁ🎵 初のわかむすめさんなので楽しみです😊 甘めの発泡は大好物なのでレビュー拝見して益々呑むのが楽しみです🤗
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 コメありがとうございます😊 最初飲んだのが瑠璃唐のうすにごりでしたが美味しかったので萌木のうすにごりも美味しそうで楽しみですね♪レビュー楽しみにしてます✨
二兎純米大吟醸 雄町四十八 生 “異” 10周年記念ラベル
alt 1alt 2
Koyama Shoten (小山商店)
136
ichiro18
贈り物を購入しようと聖地の小山商店さんに行ったのですが、自分用にまだ飲んでない銘柄を飲もうとラベルが目に入ったのが二兎♪ 雄町四十八がフラッグシップとしてあるみたいですが、未飲なので比較はできないですが異を飲んでみます😁 栓を開けるとポンっと音がする生原酒の発泡に香りは強くは感じず穏やかな香り 二兎の裏ラベルに記載の"二兎を追うものしか二兎を得ず"の通り、雄町のジューシーな甘旨味とスッキリしたキレという大袈裟に言えば両極端がうまく合わさった絶妙なバランスのお酒です♪
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 二兎の10周年記念ラベル、私は火入れを飲んだんですよ〜🤩生も飲みたかったのですが、手に入らなくて…😅限定ラベルって特別感あって惹かれますよね🥰
ichiro18
ひなはなママさん、おはようございます😃 コメありがとうございます😊 火入れのラベルも特別感あって、あったら惹かれますね😍レビュー見ましたが雄町とキレのバランスがすごいお酒ですよね🤩
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは☂️ 二兎いいですね☺️ まだ飲んだことなくてずっと気になっていますが、これ絶対旨いんだろうなぁ😋 雄町米の旨みが効いたキレのある生原酒、飲んでみたいです🥺
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 コメありがとうございます😊 旨味とキレが両方楽しめる二兎!最初に飲んだ時は意外性があり、驚きましたが飲み進めて美味く感じてきました。機会があれば是非🤩
信州亀齢長野県上田市産山恵錦 純米吟醸 蔵元限定
alt 1
alt 2alt 3
130
ichiro18
日帰りで善光寺に行ってきたので帰り道に上田に立ち寄りました✨ 上田といえば信州亀齢さんがあるので直営販売所で純米吟醸の蔵元限定山恵錦を購入です。山恵錦は蔵元限定ではないのに限定表示がいまいちわからなかったのですが一人一本を購入できました😊 山恵錦は長野の酒造好適米になります。 開栓直後は香りはほのかでしたが、二日目になるとリンゴのようなフルーティな香りがしました😃 口当たりは田酒飲んだあとだったので少しまろ感じがしたのですが、ふくよかな甘旨味が広がり、とってもジューシーです!そのあとキレのある酸味を感じめちゃ美味いです😍 近隣では特約店が一店舗見つけましたが、また上田方面に行くときは立ち寄って購入したい銘柄でした😊
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 日帰りで長野に行かれて、🐢さんGETしたなんて素晴らしい👍と言うか羨ましい‼️私もいつか飲みたいと思いながら、なかなか出会えません😭レビュー拝見して更に飲みたいわぁ💕
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 コメありがとうございます😊 名前だけしか知らなかったので調べるほど人気の銘柄だと知り😅行ってもなかったらどうしよう🥺と思いながらでした。早く出会えますように😉
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 善光寺からの岡崎さん!良い流れですね🤗途中に良い酒屋さんがあるので次回は是非酒屋さん巡りも‼️そして初信州亀齢さん㊗️おめでとうございます🎉蔵元で買えて良かったですね♪
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメありがとうございます😊 ジェイ&ノビィさんの信州亀齢を沢山飲んだレビュー読んだので飲んでみようと😁長野の酒屋さん巡りも面白そうですね✨
田酒特別純米酒 古城錦
alt 1alt 2
159
ichiro18
今年1月にさけのわを始めて今回が100チェックイン! それまでは意識することもなく日本酒を飲んでて銘柄など気にした事なかったので何を飲んだか当然覚えていなかったのですが😅記録することによって覚えるのでとても日本酒を飲むのが楽しくなりました✨ さて、今回は新しい酒屋さんに行って出会った田酒さん、他の銘柄を購入するつもりだったのですが目があってしまったので選択肢はなくなりました😁 香りは穏やかな香り、ごはんの香りもほんのりします。 さらりとした飲み口、きれいな甘みを感じながらふくよかな旨味も広がります😆この旨みをいい具合に酸味が締めてくれるのでとても旨いです😍田酒を初めて飲んだ時のインパクトを思い出しました✨古城錦の田酒美味いです。
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 100チェックイン、おめでとうございます🎉㊗️🎊祝酒は目があってしまった田酒🤩それは忘れられない記念酒になりましたね🥰これからも素敵な酒活を送ってくださいね❣️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😄 コメ、そしてとお祝いのお言葉ありがとうございます✨新政から興味を持ちましたが、衝撃を受けたのが田酒だったのでまた出会えてホント良かったです😍楽しみます♪
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 100チェックインおめでとうございます🎉 田酒さんの古城錦も美味しそうなレビューが多くて節目酒にピッタリな印象です🤗 お互いお酒時間を益々楽しみましょうね😋
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😄 コメ&お祝いのお言葉ありがとうございます✨最近飲んだ田酒さんの中では古城錦が一番好みでした😍私もma-ki-さんの400チェックインまで続けられたらうれしいです✨
Masaaki Sapporo
ichiro18さん、いつもありがとうございます😃100チェックインおめでとうございます🎊田酒でキリ番良いですね😋
Takashi
ichiro18さん、おはようございます😊100チェックイン、おめでとうございます🎉私もさけのわを始める前は、よっぽどでない限り何を飲んたか覚えてません🤣やった方が楽しいですよね🥰
マナチー
ichiro18さん、100チェックインおめでとうございます🎉‼️銘柄を覚えるとどんどん沼って行くんですよねぇー😂‼️
@水橋
ichiro18さん、100チェックイン✅おめでとう御座います㊗️🎊 田酒美味しそうですね😍 私も探しに行きたくなりました😄
勉強中
ichiro18さん、キリ番おめでとうございます🎊順調な酒活ですねー🍶田酒の特純美味しいですよね🤤古城錦の特純は、まだ飲んだことないのですが、レビュー拝見し、益々ゲットしたくなりました😁
Manta
ichiro18さん こんにちは^_^ 100チェックイン、おめでとうございます🎉 こちらのお酒、待機中です✌️ さけのわは情報交換など素晴らしいのですが、記録用としても最高ですよね👍
ichiro18
MasaakiSapporoさん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 いつの間にかキリ番だったので、田酒で良かったです✨MasaakiSapporoさんの写真にいつも惹かれてます😍
ichiro18
Takashiさん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 そうなんです!全く記憶がないので、今まで飲んだのも思い出したいくらいです😁さけのわやったほうが楽しみが増えました✨
ichiro18
マナチーさん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 そうなんです😅ちょっと沼りかけてます😄いや、すでにどっぷりかもです🥺身体とお財布に優しく日本酒ライフをおくりたいです😁
ichiro18
@水橋さん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 @水橋さんのチェックインの数ハンパないですね🤩田酒にはなかなか出会わないから出会ったら真っ直ぐ見つめちゃいます😁
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 順調!というか飲み過ぎ感も感じてはいるのですが皆さんすごいですね😁田酒はまだ数えるほどしか飲んでないですが古城錦は好きなお酒になりました✨
ichiro18
Mantaさん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 待機中ですか😍レビュー楽しみにしてます! はい、さけのわにどっぷりハマリつつあります😁まだ知らないことばかりなので勉強になりますね✨
ポンちゃん
ichiro18さん、100チェックインおめでとうございます🎉🎊 古城錦の特純!いいお祝い酒になりましたね〜👍✨古城錦は未飲なので味わってみたいです😊これからもレビュー楽しみにしてます♪
ichiro18
ポンちゃん、こんにちは😃 祝コメありがとうございます😊 お陰様で運良く古城錦さんに出会えました✨ 思ったこと記載してるのでズレてる所あるかもしれないですがこれからもよろしくお願いします😆
ちぇすたー
ichiro18さん、こんばんは🌇 100CIおめでとうございます🎊 田酒飲んだことないですが、絶対美味しいんだろうなぁってのが伝わってきました😋 さけのわ活用して今後も良き酒活をしていきましょうね😊
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 目があった田酒さんで100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉 さけのわ見てると飲みたいお酒がどんどん増えますよね🤗楽しく飲んで上げていきましょー👋
ichiro18
ちぇすたーさん、おはようございます😃 祝コメありがとうございます😊 田酒の透き通るような甘旨味がめっちゃ好きなんです😍機会があれば是非です!はい✨楽しく酒活していきますよ😁
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 祝コメありがとうございます😊 飲みたいお酒だらけで体も金も追いつかないですが😁コツコツ飲んで楽しみます🤩次は皆さんの評判がいい酒買ったのでそれを😁
鍋島純米吟醸 赤磐雄町米 火入
alt 1
alt 2alt 3
かがた屋酒店
140
ichiro18
ばったり遭遇した鍋島さん😍好きな雄町が売っていたので即購入しました✨ 開栓はミスりまして、夏酒の酸味を楽しんだ後に物足りなくて開けてしまったのですが、完全に一本目の印象が強くてやや物足りなさが残る印象😅 気を取り直して開栓三日目! 香りはフルーティさも感じましたが穏やかな香りでふっくらしたご飯の香りもしました。 口に含むとほのかなピチピチとしたガス、綺麗な甘みからふくよかな旨味を感じます。酸味は穏やか、綺麗な甘旨みを楽しめたお酒でした✨
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 食事や飲む順番でホントお酒の味わい方って変わりますよね🤔だから面白かったり🤗 三日目に納得出来て良かったですね!
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 コメありがとうございます✨ ホントそうですね。飲み方もペアリングも難しいです😅まだまだ勉強中です♪
わかむすめ瑠璃唐草 純米吟醸 うすにごり 生酒
alt 1alt 2
日本酒と牡蠣 モロツヨシ
131
ichiro18
モロツヨシさんで二杯目はわかむすめさん!こちらも飲んだことのない銘柄 瑠璃唐草はネモフィラの和名だそうです😆 華やかな青リンゴのような初々しい香り、ガスもチリリとさた発泡感、口に含むときれいな甘みからうすにごりのシルキー感も感じてきます。キレのよい酸味、とっても美味しい一杯でした😍 酔いもまわってきたので記録用はここまで😁
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 初わかむすめ㊗️おめでとうございます🎉 我々好きな花橘も機会があればお試しいただきちいです🤗 記録外でも飲まれてますかねー😄
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😄 コメありがとうございます✨わかむすめ沢山飲まれてますね😁花橘も出会ったら飲んでみます。結局昨夜は店変えて水(サワー系)になりました😅
ちぇすたー
ichiro18さん、こんにちは😃 わかむすめいいですよね😊 私も少し前に十二秘色を初めて飲みましたが好みの味でラベルもオシャレで、また機会があればリピートしたくなりました🍶
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😄 コメありがとうございます✨ ラベル惹かれますよね♪美味しかったので特約店探しましたが近くにはなさそうで😅見つけたら私もまたリピートしたいと思います😁
alt 1alt 2
日本酒と牡蠣 モロツヨシ
123
ichiro18
野球観戦帰りに野毛で一杯と言わず二杯、バウアーの完投で勝ったので勝利の美酒ということで😁 飲んだことのないお酒にしようと選んだのは吉田蔵uです。 ほのかなガス感、軽やかな甘旨味がほんと飲みやすいです。酸味も穏やかで残らないので料理にも合わせやすいと思います✨
Takashi
ichiro18さん、こんばんは😊 スタジアムで勝利🎉を味わってからの、モロツヨシ。サイコーですね😆 飲みすぎてしまうかもしれませんが🤣
ichiro18
Takashiさん、こんばんは😆 コメありがとうございます。気持ちよく飲んでます✨たくさん飲みたいところですが明日も仕事なのでほどほどに飲みます😁
飛鸞にこまる 火入
alt 1alt 2
かがた屋酒店
128
ichiro18
さけのわで知った飛鸞さん、見つけたので購入してみました。 にこまるは食用米の銘柄、長崎県平戸産のにこまるを使用してます。 香りは控えめでリンゴのようなフルーティな香り、ふっくらしたお米のような香りも感じました。 ガスも穏やかながら感じ、洋梨のような軽快な甘旨さがあります。酸は穏やかですが、甘みが強くないのでスッキリした後味です。 二日目、甘みがメロンのように感じて甘さが欲しい人は二日目がいいように感じました😄
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんばんは😃 にこまる😊で初飛鸞さん㊗️おめでとうございます🎉全部旨いんで😋色々とお楽しみ下さい〜👋
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 さすがジェイ&ノビィさん✨いろいろな飛鸞を飲まれてますね😍私もこれを皮切りに飲み進めたいと思います♪