Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大阪屋酒店

81 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

フニャコKりなこKumakichishitakkedisryとしちゃんavanceyakbeeJun
東京都 武蔵野市 吉祥寺北町1-3-8Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
大阪屋酒店
130
ichiro18
以前、外飲みで金雀さん二種類飲みましたが、イマイチ良さがわからなく🤔みなさんのレビューと大分乖離していた印象だったので家飲みでじっくり味わいたいと思い購入です😊 青リンゴ🍏の香りに綺麗な口当たりです♪チリチリしたガス感で甘旨ジューシー😍甘みが透明感があり軽やかですね!いくらでも飲めそうな感じがします✨酸もこみ上げてきてスッキリ、苦味はほのかに感じます。含み香も甘いフルーティでバランスがいいお酒ですね。前は他の金雀さんでしたが、この秋あがりは美味しい😊 三日目も変わらず、ガスもチリチリして、味もそんなに変わった感じはしませんでした。 美味しくていじる気もしなかったのでこのまま楽しめちゃいました✨
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ ゴールデンチュンチュンさんの家呑みは羨ましいです~🤤 やはりリベンジは大切なんですよね⤴️ 良いイメージがないと躊躇しがちですが、新たな出逢いもありますよね🤗
あふぃお
ichiro18さん、こんばんは😌 私も今度秋上がり届くのでレビューありがたいです🙏 めちゃめちゃ美味しそうなので今から待ち遠しいです😆
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 そうですね♪やはり何種類か飲んで判断したいですね😊以前飲んだ外飲みは若干飲食店の保存状態も気になったので、改めてやっぱり期待通りの美味しさですね😁
ichiro18
あふぃおさん、こんばんは😃 おぉっ秋あがり注文していたのですね😁ボキャブラリないからうまく表現できませんでしたが、期待通りの美味しさだと思いました🥰是非楽しんでくださいね!
勉強中
ichiro18さん、おはようございます😃確か前回は開栓後経過してる金雀さんでしたよね。私もコチラ運よくゲットできまして控えております。やっぱり美味しいとのレビューで俄然楽しみになりました😁
ひなはなママ
ichiro18さん、おはようございます😃 金雀、私はさけのわでしか見たことがなく気になってますが、なかなか出会いがないんです😅評判通り、やっぱり美味しいんですね⁉️いつか飲んでみたいです🥰
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 さすがよく覚えていらっしゃる🥰GETされたのですね♪家飲みはよく味わえて良かったです😊バランスが良くて飲み飽きしないので、美味しいですよ✨楽しんでくださいね👍
ichiro18
ひなはなママさん、こんにちは😃 金雀さん、出荷量も少なく出会いにくいですよね😅アンテナ張って、販売の通知みたら即行動しました😊甘酸っぱさではないですがフルーティな甘さが心地良いお酒でした👍
ちぇすたー
ichiro18さんこんにちは😃 こちらでは外飲みですら見たことない金雀さん、よく入手できましたね😳 モダンなお酒と聞いてますがレビュー通りでめっちゃ美味そうです✨ 山口遠征、本気で行こうかな🤔
ichiro18
ちぇすたーさん、こんにちは😃 東京や栃木の取扱店をマークしてました😁 山口遠征も楽しそうなんですよね♪山口のお酒はわかむすめや東洋美人など甘旨フルーティな印象が強くて巡ってみたいところです♪
ジェイ&ノビィ
ichiro18さん、こんにちは😃 以前山口に行った時にこの秋上がり買いたかったのですが😋出会いがありませんでした🥲鹿沼に取り扱い店あるんですが、あまり行かない方面なんですよねー😅今度覗いてみよう!
ichiro18
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 鹿沼のお店もネットでチェックしましたが入荷情報がわからなく😅でも気になる銘柄を取扱っているのでいつか行ってみたいです♪ 神奈川なんて取扱店1つもないです🤣
alt 1alt 2
大阪屋酒店
136
ichiro18
飲んでみたいと思っていた山の井さん♪ラベルからして惹かれます! たまたま出会えたのでいただきました✨ 香りは穏やかですがフルーティな香りとご飯のふくよかな香りがします。 口当たり柔らかでガスなし、思ってたより甘さは控えめ、ミネラル感があります。含み香はフルーティ、酸味がジワジワきて鼻を抜け、余韻も苦味を感じます。 うん?🤔いまいちイメージとことなり、抑揚もなくピンときませんでした😅 二日目、バナナ🍌のような香り、含み香はメロン🍈を感じます。柔らかく甘さがふくよかになっています。超軟水で仕上げたというお酒の甘さがきれいに澄み渡ってゆきます。酸もじわっとして自然に消え、これは美味しい👍 二日目にしてかなり美味いと感じました🥰これこそ一日で空けなくて良かったです♪
ひなはなママ
ichiro18さん、こんばんは😄 山の井、冬のにごりが絶品で大好きになりました😍でもにごり以来飲めてなくて…😅山の井の優しい軟水が印象にあります。 ぜひ、冬のにごり飲んでみて下さい🙏ビックリですよ☝️
ichiro18
ひなはなママさん、こんばんは😃 山の井美味しいですね😍にごりですか🥰それは是非とも飲んでみたいですね✨ひなはなママさん、おすすめの山の井と浦里のにごり、山三山恵錦は飲んでみたいなと思ってます👍
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださりありがとうございます!
ぴのこ
ichiro18さん、こんにちは✨山の井さん、1日目と2日目の味のギャップが良いですね😆✨飲んでみたくなりました🍶!
ichiro18
nabeさん、こんにちは😃 いえいえ、こうして南会津のお酒に巡り会うことができ、さけのわのおかげです♪花泉さんも購入したので飲むのが楽しみです✨
ichiro18
ぴのこさん、こんにちは😃 一日目が温度なのか開栓時だったせいか、味が全体的にボケてしまってる感じで、二日目で美味しく飲めてよかったです🥰柔らかく甘みがあるので是非👍
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 福島のお酒も美味しいものが多い印象ですが山の井さんは見かけたことがありません💦 2日目以降に印象が変わるお酒も多いですよね😲
ichiro18
ma-ki-さん、おはようございます😃 山の井さん、私がよく見る酒屋さんも1店しか取り扱ってなくて、なかなかみないですね😅綺麗な甘さがでて美味しいお酒なので見かけたら是非🍶確かに二日目以降😍
姿浴衣すがた特別純米生酒
alt 1
大阪屋酒店
家飲み部
1
K
姿といえば芳醇甘口なのだろうが、やっぱりあんまい シロップ的な甘さ 後口こそ重たくはないが、夏酒感はほぼないに等しいなぁ むしろ少し肌寒くなってきたら呑みたい日本酒 ★4.00
福小町Butterfly Effect純米吟醸生酒
alt 1
大阪屋酒店
21
K
(写真右) 終始一切雑味がない 甘味が舌の上でぶわっと開く 重たさも一切なく、華やかさの余韻少し残して、スーーッと消えていく 温度帯での変化や、より開けたてのフレッシュさも楽しめそうなので、こちらを購入 また追記するかも ★5.00
山の壽グッドタイムズ サマーセッション純米生酒
alt 1
大阪屋酒店
16
K
(写真中) 夏酒らしく軽やかな飲み口と優しい酸味から始まった、と思いきや、意外と後口旨味も乗ってきて、結構ボディを感じる 生酒らしいフレッシュさもありおいしいけど、夏に飲み続けるには少し重たいかなぁ ★4.25
谷泉谷泉×手取川 山廃 貴醸酒 hope&shine山廃原酒貴醸酒
alt 1
大阪屋酒店
17
K
(写真左) 貴醸酒らしくない貴醸酒 若干貴醸酒らしい、膨らむ美しい甘味しっかりあるのだが、最初から最後までスッキリで、ずっとおいしい スッキリなのに甘味がしっかり乗っている フレッシュさもピカイチで、チリチリ感がより飲みやすさを際立たせる こーれはすごい酒を作ったな 11度原酒ってのがまた… ★5.00
金雀しぼりたて純米吟醸生酒
alt 1
大阪屋酒店
家飲み部
31
K
香りから芳醇甘口の雰囲気で、その想像した通りの味わい、ギュッと濃密に押し寄せる 蜜りんごにかぶりついたような甘味と旨味、後口に僅かに酸味と苦味 射美とよく似ている酒質だが、こっちの方が甘味の密度が高く、また苦味の出現が抑えめでより後口軽快に、全体的にも綺麗に感じる ★5.00
alt 1
alt 2alt 3
大阪屋酒店
家飲み部
55
りなこ
吉祥寺の大阪屋さんで飲み比べした常山(記念酒の為非売品)がとっても美味しかったので、似たタイプのこちらをお持ち帰り 程よいガス感に甘みは桃っぽくジューシー すんごく美味しい!!でもすっきりしてる 何日か経っても続くガス管と桃感たまらない〜💗 常山はお気に入りの一つになりました!
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんばんは😃 東京でコチラも買うの迷ったんですよねー😅やっぱ買っておけば良かったー🥲 常山さん次出会ったらゲットします!
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌇次に常山さんに出会った時は迷わず連れてってくださーい😺きっとお気に召すおいしさですよ〜😋
alt 1alt 2
大阪屋酒店
57
りなこ
飲みくらべ🍶 常山の220周年記念酒 非売品のレアなお酒をいただきました🍶 とんでもなく美味しい😋 この上品なフルーティーさ 甘みと酸味のバランスが素晴らしい こちらは非売品なのでもちろん売ってなく泣く泣く似た感じの常山をお持ち帰りしました😅
alt 1
大阪屋酒店
55
りなこ
飲みくらべ 友達と3人で行ってみんなお気に入りになったこの昇龍蓬莱🍶 生酛つくりの酸味ある酒って好みなんだな 山田錦75%の低精米 今度開けたてを飲んでみたいなぁー
ジェイ&ノビィ
りなこさん,どもです🥹 前から気になっていた昇龍蓬菜さん!一昨日東京に行った時にゲットしましたが、たまたまコチラと同じのでした🤗飲むの楽しみ〜😋
りなこ
ジェイ&ノビィさん、どもどもです🤗アラフォー、アラフィフ、アラカンの女子3人はコレ飲んで美味しくてテンション⤴️でした✌️お楽しみに〜😉
alt 1
大阪屋酒店
58
りなこ
脱兎さんはお初かなぁ 辛口キレキレ!すっっきり 辛口好きな友達はお気に入りな様子🤩 杜氏さんが毎年チャレンジする試験醸造酒とのこと 説明にはパイナップルの香りって書いてあるけど花陽浴みたいな甘みの🍍じゃなくて清涼感のある🍍でした!
鳴海純米 直詰め生純米生酒
alt 1
大阪屋酒店
54
りなこ
また行ってしまった吉祥寺の大阪屋酒店 の角打ち飲みくらべ〜 珍しいのをお願いします と出してもらったコレ ぬわぁんだコレ! 香りがまるでお酢!! 味は日本酒 頭がバグる🤪  なにコレーって不思議なお酒 どうしてもお酢で何度も試し飲みしてしまう😆おもしろ〜い🤭
ジェイ&ノビィ
りなこさん、おはようございます😃 鳴海さんお初ですかね🤗鳴海と言えば酸味!我々も何本か飲んで毎回驚いてますが😅コチラは遂にお酢😁ぬわぁんだコレ⁉️感じてみたいです
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌞鳴海さんお初でした!衝撃体験で忘れられないです〜🤭試飲だったので、口開けからどのくらい経ってるのかわからないですが香りはお酢そのものでした😆
alt 1
alt 2alt 3
大阪屋酒店
家飲み部
51
りなこ
飲みくらべで気に入ったこちらをお持ち帰りして家飲み🍶 能登の応援になれば幸い😊 飛鸞も飲んでみたかったんだ! お米は被災を免れた「愛山」、酵母は金沢酵母を使用し、森酒造場の森雄太郎杜氏が得意とする生酛で造られたそうです 愛山の甘さに生酛づくりのキュッとしまる?酸味がたまらない🩷 飲みすぎちゃうところをグッとこらえてありがたくいただきます🙏
alt 1alt 2
大阪屋酒店
54
りなこ
先日行った角打ち飲みくらべ② 金雀 店主さん曰くこれは角打ちではなかなか出ないものらしく 飲みくらべで飲んで気に入り、買って行く率No. 1らしい まずは甘さが広がる フルーティーな味わいながらもキレよくまたもう一杯と飲みたくなる 幸福度高いお酒🍶 お食事とよりも単体で飲んだりするのに良い感じ🙆‍♀️ エチケットにお酒の詳細がほぼない 敢えて詳細は載せずにお酒を味わってもらいたいのでしょうね、と店主さん おいしいものはおいしい😋
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんばんは😃 チュンチュンの秋上がり🍁飲んでみたい一本です🥹角打ちで飲めて買えるなんてサイコーですね🤗
りなこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます!チュンチュンの秋上がり🍁美味しくてキュンキュンでした◎また行きたい酒屋さんです🍶
ちえびじんLOVE PINK純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
大阪屋酒店
外飲み部
54
りなこ
友達と吉祥寺の大阪屋さん(酒屋)へ 行ってみたかったんだー! 角打ちができるということで 早速飲みくらべしました  好きなテイストを伝えると店主さんが3種類選んで出してくれるスタイル✨✨ 甘酸っぱいのをリクエスト🎤 まずは、ちえびじん これは日本酒!?まるでロゼスパークリングワインのよう♡ クリスマス用に買っていく女性が多いとのこと 納得! 低アルで甘酸っぱくグビグビいっちゃう危険なやつです笑 おいしい!!クリスマスにサンタさんにおねだりしたい笑
1