Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いずみばしいづみ橋
2,608 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

いづみ橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

いづみ橋のラベルと瓶 1いづみ橋のラベルと瓶 2いづみ橋のラベルと瓶 3いづみ橋のラベルと瓶 4いづみ橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

泉橋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県海老名市下今泉5丁目5−1Google Mapsで開く

タイムライン

いづみ橋恵 純米吟醸 海老名産山田錦純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
23
おっ
洋梨かスイカ?みたいな香り。まろやかに広がる。やや辛口でしっかり味。おいしいおいしい。 酒蔵にて購入。 かなり交通量の多い道路から少し横に入ると田んぼ。その中に佇むキレイな建物が酒蔵。地産のお米にこだわりを持っておられるようです。確かに神奈川産山田錦なんて聞いたことが無い。
いづみ橋黒とんぼ純米生酛
alt 1
38
アーロン
生酛の特有の、つまみが進むようなお米の奥深い良い香り🌾 飲み口はコクがたっぷりだけど、さらっと美しい酸が入り込んでよいバランスです😋 つまみの煮卵と合わせたら、旨さ爆発の最強マリアージュ‼️ 中華、煮込み料理にもばっちりの美味しい1本です‼️
いづみ橋ICHI-GO-CAN 横浜DeNAベイスターズデザイン純米吟醸
alt 1alt 2
53
Shigeto Hori
大好きないずみ橋が横浜ベイスターズコラボ缶をイオンで発売。ついつい買ってしまった。1合としては高いかも・・。缶ということで普段と違う感じだけど、旨味がしっかりで苦味も強めでキレ良し。カレーにも合う。相変わらずのバランス良いお酒。
いづみ橋natsuyago 𝐬𝐩𝐚𝐫𝐤𝐥𝐢𝐧𝐠純米おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
22
よっしい
お土産♡ すこーし辛口よりの微発砲酒 火入れなので常温持ち歩きOKらしい 吹くかもしれないのでよーく冷やしていただきました 割と辛口で、でも飲みやすく、おりを混ぜたりしながらしっかり楽しめました
1

泉橋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。