Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いずみばしいづみ橋
2,511 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

いづみ橋 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

いづみ橋のラベルと瓶 1いづみ橋のラベルと瓶 2いづみ橋のラベルと瓶 3いづみ橋のラベルと瓶 4いづみ橋のラベルと瓶 5

みんなの感想

いづみ橋を買えるお店

商品情報は5/23/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

泉橋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県海老名市下今泉5丁目5−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
家飲み部
20
ニーコ
宅飲み 頂き物 マンゴーヨーグルトの香り💜 年齢と季節のせいか低アルくらいがちょうど良く感じる。 アスパラのバター炒めと良く合う\(//∇//)\
いづみ橋山田錦 純米酒 酵母無添加 生酛
alt 1
家飲み部
14
goodsmith
いづみ橋 2025蔵開き限定 とんぼラベル号外 山田錦純米酒 酵母無添加生酛 いづみ橋の蔵開き限定酒です 少し時期がずれたタイミングで購入 香りは控えめ、甘みよりほのかな酸と旨みが濃厚な感じでしょうか キレは良く、最後に渋みがあります 少し悩ましいというか考えながら味を探せる、良いお酒です
alt 1alt 2
家飲み部
34
nakopapa
精米歩合 65% アルコール分 13% 神奈川県産山田錦100% 低アルコールだけど旨みが詰まってる。いづみ橋らしいシャープな味わい。
いづみ橋純米吟醸原酒生酒
alt 1
家飲み部
24
ひぃやん
今日の日本酒 いづみ橋 とんぼラベル3号 愛山 純米吟醸 【冬季限定】旬しぼり 生原酒 (No.037/288本中) 2024BY 使用米:兵庫県産愛山100% 精米歩合:55% アルコール分:17%
alt 1alt 2
45
シカタロウ
今日はいづみ橋夏ヤゴ。 比較的色がしっかり付いていて白ワイン風、ややラムネぽい風味から、甘さの少ない辛口、でも米らしい膨らみを感じる。よく冷して飲むのが良いと思ったが、意外といろんな温度で楽しめるかも。  (追記、さらにしっかり冷やすと甘みが増す感じがして、一層美味しい) 13はアルコール度数。ヤゴがトンボになるまでに脱皮する回数にも因んでるらしい。
いづみ橋とんぼラベル純米原酒生酒無濾過
2
yusu1234
限定酒 フレッシュ感ありつつアルコール感強めに感じる、昔ながらの感じあり、後味含め好みからはズレる たけくま 80
いづみ橋とんぼの越冬卵と雪だるまラベル純米吟醸
alt 1alt 2
4
あや
2025-035 家飲み 新酒を買い冬の間自宅で寝かしてしまぅたお酒。 新酒ならではの発泡が残っており、スッキリとした美味しい食中酒。
1

泉橋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。