soumachoいづみ橋夏ヤゴ ブルー純米原酒泉橋酒造神奈川県2025/8/3 11:28:552025/8/342soumacho精米歩合65% アルコール分18度 神奈川県産山田錦100% 米の旨みと渋味からの辛口少しアル感も。 度数の高さに見合うボリューム感。 食中酒向けかな😃 アテはハラミで。 としつつロックもオススメだそうで普段日本酒はロックで飲まないんですが試してみる😗 ロックにすると冷酒に比べ旨みを残しつつキリッとスッキリ爽やかになり飲みやすくなりましたね😊 これはアリ😙 その分、渋味と辛さが抑えられますが、私はロックの方が好みかな😄
シカタロウいづみ橋黒とんぼ 生酛純米泉橋酒造神奈川県2025/7/26 21:37:3454シカタロウ先日のいづみ橋。黒とんぼ。 温泉旅館にて。 原料米:山田錦(神奈川県産) 精米歩合65% 辛口でキレがあるが旨味も感じる、美味しい。 が、旅館仕様の料金で、ちょっと高い💧
10ZG-STQいづみ橋夏ヤゴ ピンク純米原酒泉橋酒造神奈川県2025/7/26 8:07:312025/7/184110ZG-STQこれまた安定のヤゴシリーズです😅 前にアップした夏ヤゴ13と似た様な物と 思ってましたが、アルコール度数が18% と高くしっかりした呑み口でした☺️
10ZG-STQいづみ橋む純米生酛泉橋酒造神奈川県2025/7/26 3:35:582025/7/253510ZG-STQいつものお店にて 二杯目はいつもの奴とは違ういずみ橋です 酵母無添加で熟成感があり甘み酸味が先程の 龍力とは違う意味でバランスが絶妙でした 😆 肴はお店自慢のサラダ🥗、 カレー味のドレッシングが美味しく、 甘みのあるこのお酒と相性抜群であっという間 に呑んでしまいました。☺️
ひぃやんいづみ橋純米原酒生酒泉橋酒造神奈川県2025/7/18 14:16:192025/7/18家飲み部29ひぃやん今日の日本酒 いづみ橋 とんぼラベル9号 山田錦 純米酒 【冬季限定】旬しぼり 生原酒 (No.068/240本中) 2024BY 使用米:神奈川県産山田錦100% 精米歩合:65% アルコール分:18%
るーずべると3世いづみ橋夏やご 雄町純米泉橋酒造神奈川県2025/7/16 15:22:362025/7/16小皿料理と蕎麦 すする外飲み部9るーずべると3世お蕎麦と日本酒は合うんだな。「Izumibashi Natsu-Yago」雄町らしい旨い酒です。
DELTAいづみ橋夏ヤゴ13 生酛純米泉橋酒造神奈川県2025/7/16 14:09:5021DELTA口にしてしばらくは、生酛ならではの酸味と奥行きを感じるが、引き際は存外にあっさりとしており、わたしのなかでの「夏の日本酒」を定義づけるかのような味がした いさきの青唐醤油、青ザーサイなどと供する