Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いび射美
1,587 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

射美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

射美純米吟醸 槽場無濾過生酒 BY6純米吟醸原酒生酒槽しぼり
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒とめしRIKI
43
しんしんSY
そろそろ熊本酒を飲み干しましたので県外に目を向けましょう🫩 一杯しか飲めない射美 こりゃ、やっぱり大好きなやつ❤️ パイナップル系🍍 西京焼きに締めの握り寿司🍣 飲み放題のお時間がそろそろ迫ってきました 飲みたいものがまだまだあるので駆け込みオーダーごめんなさい🙇 蘊蓄 原料米:国産米100%使用(酒米:揖斐の誉) 精米歩合:50% アルコール度数:16度
alt 1alt 2
外飲み部
138
ヒロ
☀️ 清流のようなすっきりとした喉越し。 後から甘味が湧き出てきます。 余韻まで続く優しい甘味でした😚 半クラは半クラクションじゃないでしょー🤣 相変わらず、憎めない裏書の射美さんでした。 さけのわ🍶  やろうぜ💪   杉原さん🤣
ichiro18
ヒロさん、こんばんは😃 射美の裏書き面白いですね!先日これ飲みましたが甘くて美味しかった😍 ファイヤー🔥ジャイヴさんの真似😜
ヒロ
ichiro18さん、こんばんは😃 射美さんは毎回裏書きが面白いですよね😆 エンドからのファイヤー🔥ですからね🤣 ジャイヴさんもはしゃぐ訳です😇
ポンちゃん
ヒロさん、こんにちは🐦 ファイヤー🔥アハハ🤣涙出ました😆射美は見ることもありませんが、いつも皆さんので笑わせてもらってます😊 そうそう半クラ久しぶりに聞きました🤭
alt 1
58
吉報シモサ
日本酒会[25年とっくり×おがわ] 今年の射美はもう一本。コチラは低精米を使った精米80%の射美15と飲み比べると甘さはかなり控えめ。ただ射美本来の味わいはしっかりとします。食中酒で射美と合わせたいならコチラが良いと思います。80%で雑味が気にならないのはやはり技術かなぁと。アテが進む味と感じます。
射美特別純米酒15号特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
60
吉報シモサ
地元の日本酒会[25年とっくり×おがわ]に参加しました。毎年恒例になりそうです。 色々飲みましたのでチェックイン。 乾杯酒は飲んだ事あるお酒の為、割愛しましてまずコチラから。 射美の特別純米15。15って何かと思ったらイチゴをイメージして欲しいお酒との事でした。甘さと旨味がたまらない、それでいてしつこくなく雑味もない。イチゴ感よりも飲みやすさピカイチで今年も射美は早々に無くなりました。おそらく今回の目玉酒かと思います。
alt 1alt 2
44
chikaraxyz
苺や蜂蜜のような甘い香り🍓🍯 口に含むと、柔らかい口当たりに蜂蜜の甘い香りが口いっぱいに広がる☺️✨ 優しく一杯に広がる甘みに緩やかな酸がこれが射美かと思わせてくれる‼︎‼︎✨😊 旨過ぎます❣️
alt 1alt 2
22
やっさん0017
開栓のタイミングが こんなに延期 訳ありでやっと おぉすごく香る ちぃとにごり 含み旨味が爆発💥 甘旨苦が、、、 もぅ、、、 好きだぁ〜💕 今年一番☝️ いむら酒店 覚えてない
射美純米吟醸 槽場無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
67
um
アルコール分:16% 揖斐の誉 精米歩合:50% 裏ラベルがブログになっているのが特徴な射美。 造り手のキャラクターや日常生活が表れている方がおもしろいかも・・・との想いから書いているとのこと。 能書きを読むみたいで面白い。 色みは無濾過なためかやや薄濁り。 口に含んだ瞬間は甘さが広がるが、すぐに綺麗に切れる。飲みやすく美味しいお酒。 射美の他の裏ラベルも読みたくなった。
1

杉原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。