Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いび射美
1,576 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

射美 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

alt 1
52
吉報シモサ
日本酒会[25年とっくり×おがわ] 今年の射美はもう一本。コチラは低精米を使った精米80%の射美15と飲み比べると甘さはかなり控えめ。ただ射美本来の味わいはしっかりとします。食中酒で射美と合わせたいならコチラが良いと思います。80%で雑味が気にならないのはやはり技術かなぁと。アテが進む味と感じます。
射美特別純米酒15号特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
54
吉報シモサ
地元の日本酒会[25年とっくり×おがわ]に参加しました。毎年恒例になりそうです。 色々飲みましたのでチェックイン。 乾杯酒は飲んだ事あるお酒の為、割愛しましてまずコチラから。 射美の特別純米15。15って何かと思ったらイチゴをイメージして欲しいお酒との事でした。甘さと旨味がたまらない、それでいてしつこくなく雑味もない。イチゴ感よりも飲みやすさピカイチで今年も射美は早々に無くなりました。おそらく今回の目玉酒かと思います。
alt 1alt 2
44
chikaraxyz
苺や蜂蜜のような甘い香り🍓🍯 口に含むと、柔らかい口当たりに蜂蜜の甘い香りが口いっぱいに広がる☺️✨ 優しく一杯に広がる甘みに緩やかな酸がこれが射美かと思わせてくれる‼︎‼︎✨😊 旨過ぎます❣️
alt 1alt 2
21
やっさん0017
開栓のタイミングが こんなに延期 訳ありでやっと おぉすごく香る ちぃとにごり 含み旨味が爆発💥 甘旨苦が、、、 もぅ、、、 好きだぁ〜💕 今年一番☝️ いむら酒店 覚えてない
射美純米吟醸 槽場無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
66
um
アルコール分:16% 揖斐の誉 精米歩合:50% 裏ラベルがブログになっているのが特徴な射美。 造り手のキャラクターや日常生活が表れている方がおもしろいかも・・・との想いから書いているとのこと。 能書きを読むみたいで面白い。 色みは無濾過なためかやや薄濁り。 口に含んだ瞬間は甘さが広がるが、すぐに綺麗に切れる。飲みやすく美味しいお酒。 射美の他の裏ラベルも読みたくなった。
射美特別純米酒15 BY6純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ペアリング部
56
ぺっほ
初㊗️射美で111ゾロ目チェックインお祝いしちゃいます🎉 飲み友と贅沢飲み比べパーティ🥂 初射美、なんという美味しさ😳💖 ふくよかな甘さ、甘いけどでも一体感のある甘さで、ほのかな酸味苦味もあり、飲み始めから体に吸収されるまでうまい‼️ 而今雄町との飲み比べ、どっちもバランスよく美味しすぎるので、ひょっとしたら良くなかったかもね、とみんなでいいながら、2本あっという間に完飲でした🙌 而今雄町があるので、お刺身を!本鮪とブリ、イカの握り。 射美は想像で、モッツァレラで生ハム、柿、タコの3種のカプレーゼ💖。お刺身とカプレーゼに活躍したのは「にしかわの山葵油」。すごい商品があるものですね✨ 自家製フォカッチャで焼き立てパンビザ、茄子と大葉のよだれ豚😋。HINANOHAさんのペアリングがすごーく美味しそうで、参考にさせていただきました〜🥰 デザートはアールグレイのアイス🍨と胡麻のチュイル、さいたま特産のおかきをつまみながらわいわい楽しみました‼️ 美味しいお酒談、グルメ談、本当に楽しいです😍 そしてやはり、飲み比べとは、、🧐とみなで真剣に考えました。次なる飲み比べのチョイス、楽しみです🩷
ma-ki-
ぺっほさん、こんにちわ 111チェックインおめでとうございます🎉 射美さんと而今様の呑み比べにぺっほさんの絶品料理~😍 楽しいペアリングと談義で素敵な節目酒になりましたね🤗
chika
111✅おめ🤣👍 ってか、射美😍🍶✨✨ 見たことすら無い😆💔💔 買える気がしない😆💔💔 ということは 呑める気がしない😆💔💔
ぺっほ
ma-ki-さん🎉ありがとうございます‼️こんなにすごいお酒にめぐりあえて本当幸せです🥰いつもの飲み友で4人で2本完飲は初めてだったので、よほどの美味しさだったのかなと思いました👍
ぺっほ
chikaさん🎉ありがとうございます‼️ 私も初めて見ました‼️😯ホント最初で最後かもしれません〜😭 日頃の行いに気をつけて、また巡り合えるように頑張ります💪🤣
ひなはなママ
ぺっほさーん💕こんにちは😃 わぁ〜凄い飲み比べ&ペアリング料理たち🤤 射美は飲んだ事なくて、興味があります❣️カプレーゼとの相性はどうでしたか?デザートまで至れり尽くせり🍨仲間に加わりたいよ〜🥹
ポンちゃん
ぺっほさん、111チェックインおめでとうございます🎉🎊 いいなぁ射美😻しかも素敵な飲み比べ!格好良い漢字ラベルも🩷と❤️だとラブリー💕新しいテーブルに花咲きましたね💐
ヤスベェ
ぺっほさん、ゾロ目チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊 とても素敵な飲み比べイベントですね😇 やはり美味しいお酒は、気の合う仲間とワイワイ言いながら頂くのが最高の飲み方ですね😇
ぺっほ
ひなはなママさーん🩷こんばんは😍2度と実現できそうにない飲み比べ、感動でした‼️射美の甘旨が凄くて、単体でも食事と合わせても美味しく、感極まりよくわからないうちに。。柿の甘さとも良かった気がします❤️🧐
ぺっほ
ポンちゃーん🩷ありがとうございます😍そうそう、そーなんです🥰カッコよし&カラフルなラベルと、カプレーゼのカラフル感がシンクロしてラブリー🩷❤️本当に華やかになりました❣️目で楽しめるのも幸せですよね💓
ぺっほ
ヤスベェさーん🩷こんばんは😊贅沢メンバーと贅沢飲み比べ、至福であります‼️やはり仲間がいることはありがたい幸せですよね☺️一緒に飲めなくとも、同じ美味しさを同時に感じていられるさけのわの友に感謝です❣️
射美純米吟醸 槽場無濾過生原酒 BY6
alt 1alt 2
alt 3alt 4
寿司処かぐら 本店
157
ichiro18
鮨処かぐらさんラストになります! 初の射美さん✨瓶の底でしたが😅 香りは青リンゴ🍏やマスカットです。綺麗な口当たりで、飲むと甘~い😳クリアだけど甘さが強いです。でも酸が少しキレてすっきりです。余韻も短くて、すっきりどんどん飲めちゃう危険なお酒です。食中だと少し苦味も感じました🤔含み香は青リンゴ🍏の香りです。 週替りメニューと他のレア酒メニューも掲載しておきます。ここのお酒は全部90mlでの提供です。個人的にはセットの寿司よりはつまみを頼んだほうが美味しい感じがしました😊 あと席だと和らぎ水もでてくるw
fukuchane
ヒガンあるんですねー。
ichiro18
fukuchaneさん、こんにちは😃 ヒガンありました。両方とも飲んだことないので最後射美と迷ってこちらにしました🤣
ジャイヴ
ichiro18さん、こんにちは☀ 先日「射美」の[杉原酒造]さんの蔵を外から見てきたところでした🚙 裏エチケットのアットホームなコメントが面白くしてお酒の情報が入ってきませんね🤣ファイヤー🔥
ichiro18
ジャイヴさん、こんにちは😃 なんと杉原酒造さんに行かれたとは😳福井だと岐阜も近いですよね✨アットホームなコメント初めて読みましたが🤣まさにファイヤー🔥ですw
ポンちゃん
ichiro18さん、こんにちは🐦 底とはいえラッキーでしたね😻それにしてもいいお酒揃えられてますね😳飲みたいの多くて選ぶの大変😆👍
ichiro18
ポンちゃん、こんにちは😃 射美さん、ずっと飲みたかったので飲めてよかったです😊確かに迷っちゃいますよね。酔わない身体で懐も温かければ飲みたいもの全部飲めちゃうのにね🤣次回の楽しみにとっておきます
あねさん
え、あんなにたくさんの種類を目の前にして3杯だけですか? 素晴らしい我慢強さですね👍 今度行く時はお金たくさん持って席の方にします😄
ichiro18
あねさん、こんばんは😃 おぉっと🤣明日も飲みで4連チャンなのでセーブしました😅三杯はちょうど良かったですよ♪また行けばいいので✨セーブすると一日動けましたから😁席も楽しいので楽しんでくださいね
ぴのこ
ichiro18さん、今晩は😊すこい魅力的なメニューリストですね😍🍶射美さんの青リンゴのスッキリ感美味しそうです😋
ichiro18
ぴのこさん、こんばんは😃 そうなんです。飲みたいお酒が多すぎて、10月は飲み過ぎ感あるのでどうしても飲みたいのだけ飲みました😃でも帰ってからいろいろ調べてるとあれ飲んでおけばと後悔ばかりです🤣
ma-ki-
ichiro18さん、おはようございます ラインナップがすんごいですね~😍 これは目移りして選ぶのが悩んでしまいますね😁✨✨ 射美さんも甘酸で美味しそうでやっぱりいつか呑んでみたいです🤤
ichiro18
ma-ki-さん、こちらもありがとうございます😃すごいラインナップで私は活用できなさそうです🤣射美さん、最後の方なので味変したかもですが甘さふくよかで美味しかったです♪家飲みをいつか叶えたいですね
alt 1alt 2
27
ヒロシ
グレープフルーツ、ライム、マンダリン、青リンゴのアロマ。口に含むと、甘くジューシーで、爽やかな酸味とフレッシュな果実味。舌の中ほどから奥にかけては、柑橘系の果実味が感じられ、最後にわずかに目的を感じる。風味は白ワイン側で、甘さと滑らかさの印象を与える。
中国語>日本語
射美WHITE純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
147
ひっさん
久々の外飲みでの一本① 参加メンバーの酒持ち込み形式で開催しました、まずこちらから💁‍♀️ 射美のホワイトさん🤍 射美はどれも美味しいですが、白麹を一部使ったこちらも素晴らしい😆 スッキリした喉ごしながら、しっかり甘旨酸がまとまって、さすが射美という感じで唸ってしまいました🤭 少人数で、この質を維持してお酒造りに励む蔵の皆さまに感謝です🙇
射美BLACK純米原酒生酒無濾過
alt 1
44
アーロン
早摘み巨峰のような、酸を感じる果実香🍇 口当たりは、まったりまろやか😋 奥深いコク、幾重にも重なったような旨みの波が口いっぱいに広がります‼️ そして、中盤以降はキリッとしっかり辛口の味わいですが、終始優しい甘みも感じられて飲みごたえも抜群です‼️ このBLACKは射美の新しい一面を見せてくれる力強い1本でした‼️ うまい🤤🤤
射美特別純米酒15号特別純米
alt 1
alt 2alt 3
31
Hori
射美の春酒、特別純米酒15号をいただきました。これがストック最後の射美です。 15はイチゴの意で、ピンクのラベルも相まってイチゴのイメージ通りの可愛らしいボトルデザインになっています。 これだけイチゴを意識したお酒なのに「イチゴのような味わいのお酒です」ではなく「イチゴのようなお酒にな〜れ!と語りかけながら造りました」という控えめなところが良いですね。 実際飲んでみると射美らしい強めの甘さと爽やかな酸味で、確かにイチゴっぽい気もします。 春酒らしくおりがらみ仕上げなのも嬉しいポイントです。 個人的に秋酒がそこまで好きではないので、この時期は購入を最小限にしつつ、とっておきの春夏酒を消費する期間に当てたいと思います。 来るべき新酒のシーズンに冷蔵庫のキャパ問題で購入を諦めるようなことがないように、今から準備を進めて行きます。
1

杉原酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。