Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ろまんロ万
4,812 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

ロ万 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

ロ万のラベルと瓶 1ロ万のラベルと瓶 2ロ万のラベルと瓶 3ロ万のラベルと瓶 4ロ万のラベルと瓶 5

みんなの感想

ロ万を買えるお店

酒浪漫うちやま 楽天市場店

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

ロ万を買えるお店

銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP

商品情報は11/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

花泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県南会津郡南会津町界中田646−1Google Mapsで開く

タイムライン

ロ万しもふりロ万純米吟醸原酒
alt 1alt 2
99
コタロー
しもふりなんて名前からして美味しそうなロ万!偏光ラベルも綺麗✨ 香りは、ふんわり甘いお米。華やかだけどしつこくなく穏やか。 含むと、クリアな口当たりで甘いけど全くべたつかず、するーっと流れていく。 最後はふんわりした苦味で締まる。 美味しい!もっと甘いかな?と思ったけど、綺麗でスッキリしていてスルスル飲めちゃう。 燗にしてみる♨️ 甘くて柔らかい香りが広がって、ほんわりあったか甘いお米! ぬるめだと優しい旨みが感じられて、好きかな。 色々な温度で楽しめる美味しいお酒だった🍶
mikomichio
はじめまして! 美味しそう~!!レビュー見て欲しくなりました! 近所に取扱店あるので覗いてみます(*ˊᵕˋ*)
コタロー
mikomichioさん、こんばんは🌙 はじめまして、コメントありがとうございます!拙いレビューですが美味しさが伝わって嬉しいです🥳是非見つけて連れ帰ってあげてください🙌✨
ジェイ&ノビィ
コタローさん、こんばんは😃 もう10年ほど前から霜降りよりも赤身が良いかなーって思ってます🤔肉🥩の話〜😆 コチラはスッキリで旨そうですね😋
alt 1
alt 2alt 3
25
とっちー
福島県 純米吟醸 uraroman 精米歩合55% アルコール15度 コメ 会津産米 しっかりした甘さと、コメの濃厚な風味を感じられる。 後味は少し苦味があり、アルコール感が強い。 濃い味付けの肴とよく合う。
ロ万純米吟醸 一回火入れ純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
虎親父
岡山マラソン土産第二弾 ラベルを読むと会津にこだわったお酒 それだけで満足 スッキリ飲みやすいお酒。食中酒としてぴったり 燗酒でもよいそうな、来週は寒くなるそうなので燗酒でどんな感じか楽しみ
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
alt 1
alt 2alt 3
11
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万一回火入れ純米吟醸
alt 1
14
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
raptor14303901
とっても美味しかったです。福島は美味しいお酒が多いですね。
ロ万七ロ万 純米大吟醸 一回火入れ
alt 1
alt 2alt 3
21
ポコタロウ
フルーティー系だが後味カーッと辛口感もひろがる。 ぶり焼きとマリアージュ良かった!辛口感がヒット。多分最初の果実感からドライフルーツ、チーズにも合いそう。
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
ロ万純米吟醸 一回火入れ
alt 1alt 2
39
Kab
地元近くまで行ったのですが、結局は通年定番商品を購入。ほんのりとバナナっぽい香り。 常温から。多少のバナナかパインっぽい酸味の少しだけ混じった熟した甘味がありつつ、旨味が少し膨らみます。最後は辛味と多少の苦味を感じてキレもあり、じわっと引き上げて行きます。 2日目に燗。35℃。口に含んだ時のパインっぽい酸味を含んだ甘味が強めになり、キレも出てきます。40℃も余り変わりませんがさらにキレが強め。個人的には35℃がベストでしょうか。 3日目に冷酒。すっきり飲めますが、甘味もキレもやや引っ込み、旨味のある普通の淡麗酒という印象になります。悪くはないですが銘柄本来のイメージとも離れるので、個人的には冷酒はあまり適さないでしょうか。 これはロ万らしい甘さというより、火入れの定番品というのもありますがオーソドックスな食中酒寄り。旨味もキレもあってバランス良く、安心して飲めます。
ロ万しもふり 純米吟醸うすにごり原酒 一回火入
alt 1alt 2
穂のか 武蔵小山
118
ichiro18
いろいろ飲んだので、まずは昨日の会社関係の飲みで利用した武蔵小山の「穂のか」✨メモ取ってないので覚えてる範囲で記録します📝 1階カウンター7席に2階は座敷があるみたいです。以前も利用しましたが、日本酒の種類が豊富で日本酒専門の居酒屋になります。人気店なので予約して伺いました。 まずは料理が出てくるまでに食前酒にしもふりロ万をいただきました😊ロ万は2回目でレビューは初めてです。 香りはわかりません。まろやかな甘みに優しい酸、ドライな後味で、含み香はバナナを感じました。 日中の疲れを癒してくれる一杯でした🥰
ma-ki-
ichiro18さん、こんばんわ 日本酒専門店で人気店なんて美味しいこと間違いなさそうですね🤤 ロ万さんは先日初呑みして想像より甘々でなくて旨酒な記憶がありますが、癒しの旨さのこちら美味しそう🤤
AAJI
ichiro18さん こんばんは。ロ万はよく聞く銘柄。気になって仕方有りませんが、熊本では見かけません。飲んでみたいです。
ichiro18
ma-ki-さん、こんばんは😃 ここは美味しいです♪日本酒も珍しいのもあるし、日本酒好きのマスターが作る料理はどれも日本酒に合うものばかりです✨ そうなんですよ!意外に甘くないですよね😁
ichiro18
AAJIさん、こんばんは😃 AAJIさん沢山の蔵のお酒飲まれてますから意外ですね!特約店は福岡、大分、宮崎にしかないのですね😅外飲みであればいいのですがね!ご旅行の際は是非👍
AAJI
ichiro18さん こんばんは。有難うございます。来月、福岡に行く予定(同窓会)なのでたどり着けるように頑張ってみます。
ichiro18
AAJIさん、同窓会ですか😍楽しみですね ✨ロ万に巡り会えるようにお祈り申し上げます👍
ちぇすたー
ichiro18さんこんにちは😃 日本酒専門の居酒屋、なんと素晴らしい👏 ロ万は私も気になっていて飲んでみたい銘柄です🥺ma-ki-さんもおっしゃられてるように甘さ控えめな落ち着きのあるお酒ですかね👀
ichiro18
ちぇすたーさん、こんばんは😃 日本酒のアテがホント美味しいし、騒がしくなく飲めるので接待デートで良いと思います😊ロ万ラベルのイメージで凄い甘いイメージ想像しますがドライ感もあり甘さしつこくないです
ロ万裏ロ万純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
81
はなぴん
リュウジのコロッケ、ほうれん草 胡麻和えと共に。😊しめに、前の 日残ったカレーライス。🍛😂 カタログにも無い、裏メニューなら ぬ、裏のロ万。😍ロ万シリーズ数種 をブレンドし、毎年配合を変えてる そうです。😗配合は、企業秘密。😵‍💫 軽めの口当たりで、メロン🍈の ような優しい甘さが素敵です。😋 これ、鑑評会に出してもいいの では?と思わせる、大吟醸の雰囲気 すら感じます。😂 甘い水を飲んでる錯覚にさせられ、 ストップかけないときりがない。🥲 今年も大満足な裏ロ万でした。😚 小さな裏ロ万の文字は、見た瞬間、 数えるのをやめました。😂
マナチー
はなぴんさん、こんばんは🌇このラベルのロ万の文字は目がちかちかしますよね🤣
はなぴん
マナチーさん、こんばんは。😊 はい、老眼にはキツいです。。。😤 目が痛くなるんですよね〜🤭
ロ万七ロ万 純米大吟醸
alt 1alt 2
24
とよち
夏前に購入したお酒🍶 ずっと温めてましたがいよいよ開栓 香り立つ味わいは辛口でスッキリ チビチビ飲んでみると甘くその後辛く苦味もあった‼️
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
とよち
nabeさん 綺麗なお酒でホッとする味わいですね😊
ロ万しもふりロ万純米吟醸原酒
alt 1alt 2
外飲み部
28
eiji
福島県南会津郡南会津町 一年振りの投稿。 撮り溜めをUPします。
ロ万しもふりロ万 純米吟醸うす濁り一回火入れ純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
27
つよぽん
初めて呑むお酒、ロ万。 しもふりロ万と言う名前はうす濁りだからなんだなと直感的に分かりやすい。 ふんわり穏やかに香る吟醸香に相応しい優しくもしっかりした上品な甘さは白桃のようでもありました。 酒乃生坂屋にて購入、妻のセレクト。 また機会があれば呑みたいお酒でした。 (グラスに注いだ写真は撮り忘れてしまう😅)
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
つよぽん
nabe様 こんばんは、コメントありがとうございます♪ 南会津ご出身なのですね。 南会津に限らず福島県は美味しいお酒ご沢山ありますね〜😋
ジェイ&ノビィ
つよぽんさん、こんにちは😃 我々も先週末に長野酒屋旅🚙で酒乃生坂屋さん行ってきました!見てると楽しくなる冷蔵庫ですよねー😍
つよぽん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは♪ 凄いですねぇ長野酒屋旅😆 酒乃生坂屋さんも行かれたのですね〜 本当、仰る通り見ていて飽きない冷蔵庫ですよね〜😋
alt 1alt 2
alt 3alt 4
25
オゼミ
2457 2025 1112 ☆☆☆☆☆ ロ万(ろまん) 純米吟醸 一回火入 精米歩合55% 5つのこだわり 米 100%会津産 水 水源の森百選 高清水&地蔵沢水源 蔵人 地元 南会津 南郷地域の人 酵母 福島県開発 うつくしま夢酵母 業 伝統のもち米四段仕込み 花泉酒造 福島県 南会津町
1

花泉酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。